タグ

ブックマーク / www.phileweb.com (5)

  • 生産完了したHomePod、あえてもう1台買い増したら大満足の結果に - Phile-web

    すでに生産を完了した初代「HomePod」。日では2019年に発売されたモデルが、早々にその幕を下ろした。昨年発売され、価格がぐっと安く、さらに体もぐっと小さくなったHomePod miniが、アップルが現在作っている唯一のスマートスピーカーということになる。 HomePodは、世間的には失敗作なのだろう。2019年1月に、サンフランシスコのアップルストアを訪ねる機会があったが、アメリカでも発売からまだ日が浅かったにもかかわらず、すでに目立つ場所には展示されておらず、後ろの棚にひっそりと置かれていた。それほど初動が悪く、またその後も大きく上向かなかったということだろう。 昔は失敗作も数多く作っていたアップルだが、いつの間にか優等生になってしまった。近年、ここまで明確に売れ行きが悪かったとわかる商品も珍しい。 そのHomePodを、今回、1台買い増した。これまでも1台持っていたので、計2

    生産完了したHomePod、あえてもう1台買い増したら大満足の結果に - Phile-web
  • Apple Music ロスレス/ハイレゾ配信を徹底解説! 基礎知識からおすすめ再生デバイスまで (1/6) - Phile-web

    HOME > レビュー > Apple Music ロスレス/ハイレゾ配信を徹底解説! 基礎知識からおすすめ再生デバイスまで ■Apple Musicロスレスハイレゾの基礎知識をこの1Pで理解! 5月中旬に突然発表され、一ヶ月も間を空けず実際に開始されるという急展開だった、Apple Musicでのロスレス&ハイレゾ配信。オーディオファンにとっては「待望の!」「遂に!」的な大ニュースであり早速飛びついている方も多いかと思う。 しかし、音楽好きだけれどオーディオファンではないiPhoneユーザーとなると、「ロスレスとかハイレゾって言葉を聞いたことはあるけど、具体的にはよくわからない…」という方も多いのでは? そんな方にこそこの機会に音楽をより良い音で、より深く聴き込む楽しみを知ってほしい!今回は「ロスレスって何?ハイレゾって何?」という基礎知識と、それを実際に楽しむために必要なアイテムについ

    Apple Music ロスレス/ハイレゾ配信を徹底解説! 基礎知識からおすすめ再生デバイスまで (1/6) - Phile-web
  • 英メトロポリスのエンジニアが語ったマスタリングのトレンド。スマホやインスタ対応が必須に (1/2) - PHILE WEB

    イギリスのメトロポリス・スタジオはレコーディングやマスタリングなどの複合施設を持つヨーロッパ最大の独立系スタジオだ。創設以来約25年、クイーン、マイケル・ジャクソン、ローリング・ストーンズ、U2をはじめとする数多くのアーティストがここで音楽制作を行い、UKトップ40チャートの半数を占める曲には何らかの形で「メトロポリス」が関わっているとも言われている。 今回、エミー・ワインハウスやエド・シーランを手がけるスチュアート・ホークス、セックス・ピストルズを手がけたティム・ヤング、レッド・ツェッペリンの一連のリマスタリングを担当した一流エンジニアのジョン・ディヴィス氏が来日。特別インタビューで、いまの音楽業界やスタジオが抱える現状について、舌鋒鋭く問題点を炙り出してくれた。 ■ロンドンにおけるマスタリングのトレンドは? ーー来日は今回で何度目ですか? ジョン・デイヴィス 今回が初めて。日滞在をす

    英メトロポリスのエンジニアが語ったマスタリングのトレンド。スマホやインスタ対応が必須に (1/2) - PHILE WEB
  • “数十年” 使えるヘッドホン誕生! 約3万円で買える基準機、ソニー「MDR-M1ST」レビュー (1/5) - Phile-web

    HOME > レビュー > “数十年” 使えるヘッドホン誕生! 約3万円で買える基準機、ソニー「MDR-M1ST」レビュー ■待望の新スタジオモニターヘッドホン!MDR「ST」新世代モデルが登場 時代が平成へと移り変わった1989年。その年に登場して以降、国内スタジオモニターヘッドホン分野における圧倒的な定番、デファクトスタンダード的な地位にあり続ける名機、それが「MDR-CD900ST」だ。純粋な性能だけではなく、現在に至るまで補修パーツが問題なく供給され続けている継続性など、製品としての在り方までを含めて、これぞ真のプロユース機と言える存在である。だからこそプロならぬ多くのヘッドホンファンにも愛され続けている。 MDR-CD900STは使いどころさえ適正であれば、その実力は現在においても十分に通用する。しかし、現在の最新技術をもって全く新規に設計すれば、今求められている様々な要素に幅広

    “数十年” 使えるヘッドホン誕生! 約3万円で買える基準機、ソニー「MDR-M1ST」レビュー (1/5) - Phile-web
  • ハイレゾを聴くと「脳が快感を感じる」- 電通サイエンスジャムが実験 - PHILE WEB

    (株)電通サイエンスジャムは、人間の鼓膜では聴き取れないとされる高周波を含む“ハイレゾ音源”をヘッドホンで聴いた場合、「(圧縮音源に比べて)脳が快感を感じる」という実験結果を、国立大学法人長岡技術科学大学と共同でまとめた。 今回実施されたのは、長岡技術科学大学の中川匡弘教授と電通サイエンスジャムによる「ハイレゾ音源と従来の圧縮音源をそれぞれ聴いたときの“脳活動の変化”を明らかにし、誘発される感性を計測する」共同研究。ソニーから実験機材の提供を受け、厳格な条件のもと音源の聴き比べを行ったところ、「ハイレゾ音源は従来の圧縮音源と比較して、脳に強い快感及び安心感を与え、不快及び不安を減少させる」という結論が導きだされたという。 この共同研究では、10名の性・年代様々な音楽好きの被験者を集め、どちらの音を聴いているのか伝えない状態で「ハイレゾ音源」「CDレベルの圧縮音源」をヘッドホンで聴いてもらい

    s_nagano
    s_nagano 2014/09/21
    聴き分けられるってことか
  • 1