2017年5月2日のブックマーク (7件)

  • 自転車に乗る子供に「ヘルメットをかぶせない」親は7割超

    子どもの年代別では、「義務化されていないから」「必要性を感じないから」と答えた人は、高校・高専生の子を持つ親が最多で、それぞれ全体の38.9%、33.3%を占めた。「子どもが着用を嫌がる」は、小学生の親が最多で、45.5%だった。 「ヘルメットを着用させている」との回答が最も多かったのは、未就学児の子を持つ親で、57.7%。以下、小学生(46.9%)、中学生(32.8%)、高校・高専生(18.2%)――と続き、子どもの年齢が上がるほど、着用率が下がる傾向が顕著だった。 同社は「ヘルメットを着用しない場合、死亡割合が4倍になるというデータが存在するが、命を守るためのヘルメット着用は定着していない」と警鐘を鳴らしている。 調査は3月13~14日にかけて、20~69歳の男女1000人を対象に実施した。 関連記事 自転車の原則「歩道通行は禁止」ルール、破る人が6割 KDDIが、自転車に関する意識調

    自転車に乗る子供に「ヘルメットをかぶせない」親は7割超
    s_sakura410
    s_sakura410 2017/05/02
    子供に自転車の乗り方を教えた18年近く前ヘルメットをかぶせて乗るということを知らなかった。自分も被った経験はない。田舎に住んでいましたけど・・・。
  • 「<勉強>で自分を変える」 東大卒の人気哲学者が教える<勉強>ができる�ようになる方法とは?

    誰しも一度は勉強ができる自分を想像したことがあるのではないだろうか。でも、現実は厳しい……とあきらめてはいけない。 <勉強>ができるようになるポイントを、気鋭の哲学者が教えてくれるがある。 その名も『勉強の哲学』(文藝春秋)。筆者は東京大学を卒業し、パリ第10大学に留学した経験もある千葉雅也・立命館大学大学院准教授である。 なんとも勉強ができそうな経歴をもつ、1978年生まれの若手哲学者だ。専門はフランス現代思想。 2013年に発表したデビュー作『動きすぎてはいけない』(河出書房新社)は論壇の話題をさらった。SNS全盛の時代に「もっと動けばよくなる」とか「つながること」よりも、<切断>の重要性を論じた鮮烈な一冊だった。 ところで、今回の問題は<勉強>であった。 <勉強>ができるとはどういうことなんだろう。千葉さんはこう話す。 「<勉強>ができる、とは新しい言葉を獲得することであり、それに

    「<勉強>で自分を変える」 東大卒の人気哲学者が教える<勉強>ができる�ようになる方法とは?
  • LINE「みどりくじ」開封して規約に同意するとLINE Pay口座が勝手に作られユーザー大困惑wwwwwww

    LINE「みどりくじ」開封して規約に同意するとLINE Pay口座が勝手に作られユーザー大困惑wwwwwww 2017年5月2日 LINE, 時事 コメント:5 LINEは5月1日、コミュニケーションアプリ「LINE」ユーザー向けキャン.ペーン「LINEのグリーンウィーク」を開始した。 くじを開封する際は「注意事項と規約に同意する」をタップする必要があるが、その結果LINE Payのアカウント開設に同意したことになり、自動的にアカウントが作成される。 もし当選した場合でも、LINE Payを解約した場合は、当選金を受け取ることができない。 また「LINE みどりくじ【公式】」を名乗る偽アカウントがうその情報を投稿しているとして、LINE公式アカウントが注意を促している。 LINEのキャン.ペーン「みどりくじ」に困惑の声も https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a

    LINE「みどりくじ」開封して規約に同意するとLINE Pay口座が勝手に作られユーザー大困惑wwwwwww
  • 「冷やし中華、始めました」に、心動かされた22歳の僕の春。 - キャリログ。

    【「冷やし中華、始めました」に、心動かされた22歳の僕の春】 謹賀新年と油断していたら、豆まきを怠り(節分)、ぼんぼりに明かりをつけ忘れ(ひな祭り)、今年は嘘をつかずに(エイプリルフール)、今日も生きています。 どうも、ハルはるです。 3月末、街を歩くと、間違いなくフライングしている看板を見ました。 「冷やし中華、始めました。」の看板を。 その店のマスターに話を聞くと、 「ウチは年中やってるんだ。冷やし中華。」 もう、冷やし中華を始め続けて32年。 始め続けて32年ですら、まだ「始めました」の域なのか。 「お前の人生なんか、まだ始まってすらいないよ」 冷やし中華に面と向かって言われました。(麺だけに) この店の冷やし中華と比較すると、始まってすらいない、僕の人生。 そんなことを、冷やし中華から学ぶ22歳の僕の春。 季節の変わり目を感じたひと時でした。 今年で23歳のボクの人生は、まだ始まっ

    「冷やし中華、始めました」に、心動かされた22歳の僕の春。 - キャリログ。
    s_sakura410
    s_sakura410 2017/05/02
    今年もすでに3分の1が終わり・・・。
  • ココリコ田中直樹と小日向しえが離婚 2児の親権は田中「責任を果たしていきたい」

    直筆サインで田中は「私ごとで大変恐縮ですが、私田中直樹は、この度、小日向しえさんと離婚することになりました」と報告。「話し合いを重ね、このような結論に至りました。これからは、夫婦という形ではなくなりますが、子どもたちの父親、母親としてしっかりと責任を果たしていきたいと考えております」とコメントしている。 2人は2003年6月に結婚。翌04年6月に長男、08年4月には次男が誕生した。 ◆以下、コメント全文 私ごとで大変恐縮ですが、私田中直樹は、この度、 小日向しえさんと離婚することになりました。 話し合いを重ね、このような結論に至りました。 これからは、夫婦という形ではなくなりますが、子どもたちの父親、母親としてしっかりと責任を果たしていきたいと考えております。 お世話になっております皆様、関係者の皆様には、ご迷惑とご心配をお掛けして大変申し訳ございません。 田中直樹(直筆) 平成29年5月

    ココリコ田中直樹と小日向しえが離婚 2児の親権は田中「責任を果たしていきたい」
  • 「Tポイントカードお持ちですか?」と聞かれたときのいい断り方を知りたい

    「Tポイントカードお持ちですか?」 「はい。持ってます。」 「…」 「…。あ、持っているけど使いません。」 「Tポイントカードお持ちですか?」って聞かれた時に毎回こういうやり取りになるのが苦痛。「持っている」=「Tポイントカードを使う」という前提で聞かれているのはわかっているんだけど、自分の場合は持っているけど、使いたくない場合が多い。 「Tポイントカード使いますか?」「Tポイントカードはいかがですか?」と聞いてもらえれば、「結構です。」と答えればいいだけなんだけど、「お持ちですか?」と聞かれたら、カードとしては持っているので、「持ってます。」と答えるしかない。やり取りを省略するために「持っているけど、使いません。」と一言でいうこともあるけど、これはこれで変な目で見られる。 Tカードを持っているけど、ポイントを貯めるのが面倒とか思想信条上の問題とかで、Tポイントを使わないようにしている人は

    「Tポイントカードお持ちですか?」と聞かれたときのいい断り方を知りたい
    s_sakura410
    s_sakura410 2017/05/02
    今日ないです。って答えてます。
  • WordPressからはてなブログに引っ越してきました! - すずろぐ

    私は今までWordPressでブログを運営してきたのですが…。 この度、はてなブログに引っ越しをすることにしました。 さきほど、WordPressで書いてきた記事の移行作業が完了しました。 はてなブログに引っ越した理由 果たしてPVは伸びるのか? 読者の皆さんへひとこと はてなブログに引っ越した理由 WordPressでも、別にそのままブログを続けることは可能です。 WordPressであれば、自由にブログ環境をカスタマイズできるというメリットもありますしね。 ただ、自由にカスタマイズはできるにはできるのですが…。 ブログを書くという作業以外にも、プラグインの管理やセキュリティ対策も適宜自分で行う必要があります。 これがちょっと面倒くさいのですよね。 はてなブログなら、自由度はある程度制限されてしまいますが…。 ブログを書くという作業に集中しやすい環境が揃っていると思います。 それに、はて

    WordPressからはてなブログに引っ越してきました! - すずろぐ