2011年7月5日のブックマーク (2件)

  • 福島で暮らすということ~小児科医として思うこと - ひまわりの種

    3・11から3ヶ月が過ぎようとしている。 もう何年も生きてきたような気持ちだ。 最初の数週間は、不安を押し殺しながら、夢中で過ごしたように思う。 水がない。 電気がない。 ガスもこない。 ガソリンもない。 料も少なくなった。 生活物資も滞ってきた。 でも、被災した方々に比べたらはるかにましだ。 わたしたちがおろおろして、ここでの生活を投げ出したらどうなる。 患者さんは、妊婦さんは、お母さんは、赤ちゃんは、どうなる。 毎日、そんな思いで過ごした。 日々、刻々と変わる放射線レベルに、不安になる親御さんがたくさんいた。 わたしたちなりに、必死に情報を集め、その時に正しいと思う情報を伝えてきた。 今もその考えは、同じだ。 4月になって、県内のほとんどの学校が再開した。 遅れて卒業式をやった学校もあった。 ・・・・・ここまでは、よかった。 4月中旬、文科省の「年間20mSv」という基準が発表されて

    福島で暮らすということ~小児科医として思うこと - ひまわりの種
    saba2004
    saba2004 2011/07/05
    人は人、自分は自分、それぞれがそれぞれの選択をし、お互い尊重する。放射能のおかげでその風潮が広まろうとしているのなら、なんたるブラックなことだろう。
  • 都内からカナダへ避難、その後移住を決めた自分のまとめ

    飛ばない帽子 @thou77angis 事故から1ヶ月で思い切って海外に避難して移住を決めたけど、やっぱり知人や親族には理解が得られていない。 海外に行きたくて来たわけじゃないのになぜか、好きできたように思っている人が多く、「当に移住しちゃうの?」「じじばばが孫の顔がみたいって寂しがってるよ」と暗に責められる。 2011-06-27 04:37:33 飛ばない帽子 @thou77angis 東電と政府のせいで避難したんだよ。自分の思いつきだけで移住したんじゃないんだよ。原発の事故がなければ今も日に住んでるよ。責めるのなら東電を責めてほしい。危険だと思って子どもを守るために避難した事をなぜ責められなければいけないんだ。帰れるなら帰りたいに決まってるじゃないか。 2011-06-27 04:37:35 飛ばない帽子 @thou77angis 相変わらず「確かに危険かもしれないけどそこまです

    都内からカナダへ避難、その後移住を決めた自分のまとめ
    saba2004
    saba2004 2011/07/05
    10年後、20年後に放射能じゃなくて「稼げる手段がなくて」頭脳流出がおきるかどうか、覚えておこうとおもって(私が生きていたら)