タグ

2013年5月20日のブックマーク (9件)

  • 強気発言いつまで…復活見えない小森純 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    昨年末に起きた“ペニオク騒動”のせいでレギュラー番組を降板させられるなど仕事が激減しているモデル・小森純(27)が、久しぶりに公の場に姿を見せた。騒動を感じさせない強気な発言に終始したが、まだまだ復活の兆しは見えていない。 「saita mamalove presents ママコレクション2013 in パシフィコ横浜」というファミリー向けのイベントに小森が出演したのは12日。そもそもママでもなく、好感度が高いわけでもない小森になぜオファーがあったのかと、疑問が浮かぶところ。「イベントを主催しているのが小森の所属事務所ですから、ただそれだけでしょう」とワイドショー関係者。 イベントの中で、小森は“ペニオク騒動”にはまったく触れることはなかった。そのかわりというわけではないだろうが「(自分は)ママじゃねえから。女の子のアレ(生理)来たばっかだから」などと子供たちの前で余計な“ぶっちゃけト

    sabacurry
    sabacurry 2013/05/20
    そうだ旅に行こうのカツオシリーズは好きなのでがんばって欲しい
  • 重粒子線で乳がん治療 臨床試験へ NHKニュース

    早期の乳がん患者に対して、がん細胞を破壊する力が強い重粒子線と呼ばれる放射線の一種を使って治療するための臨床試験に、千葉市の放射線医学総合研究所が国内で初めて乗り出すことになりました。 手術をせずに、乳がんを完治できる可能性があると期待されています。 重粒子線は、炭素イオンを高速に加速してできる放射線の一種で、がん細胞を破壊する力が強く、がんの患部に局所的に当てる治療に利用されています。 千葉市の放射線医学総合研究所は、これまで前立腺がんや肺がんなどで治療を行ってきましたが、60歳以上で腫瘍が2センチ以下といった一定の条件を満たす早期の乳がん患者を対象に、治療に向けた臨床試験を始めることになりました。 乳がんは、手術による切除と放射線の照射を組み合わせた治療が行われていますが、重粒子線治療の場合、手術の必要がなく、患者の身体的な負担が軽くなるほか、治療にかかる期間も短くなるということです。

    sabacurry
    sabacurry 2013/05/20
    関係ないけど炭素イオン機能付きドライヤーとかを妄想した
  • 「開運商法」 出版社を初提訴 NHKニュース

    「運がよくなる」という雑誌の広告で、商品を購入したことをきっかけに、「祈とう料」などの名目で、1100万円余りを支払わされたとして、2人の主婦が広告を掲載した東京の出版社に賠償を求める訴えを東京地方裁判所に起こしました。 「開運商法」と呼ばれる手口で出版社を訴えたのは初めてだということです。 訴えによりますと、30代と50代の2人の主婦は、「運がよくなる」と書かれた雑誌の広告を見てブレスレットを購入したところ、同じ業者から「災いを取り除く」などとして「祈とう料」などの名目で合わせて1100万円余りを支払わされたということです。 業者は、すでに所在不明で責任の追及が難しいことから、「広告を掲載した責任がある」として、いずれも東京の出版社で、「実業之日社」と「芸文社」などに賠償を求める訴えを東京地方裁判所に起こしました。 弁護団によりますと、「開運商法」と呼ばれるこうした手口で広告を掲載した

    sabacurry
    sabacurry 2013/05/20
    これは最終的にネット広告で騙されたときにそのサイト主にも責任があるとかそんな方向になることを期待してみようかな
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    sabacurry
    sabacurry 2013/05/20
    ひどいいいようだな
  • そんなケーキは聞いてない

    お菓子の中でも、「ケーキ」という言葉には他にはない特別感があると思う。 バースデーケーキやウェディングケーキなど、イベントの際に豪華なのが出てくることもあるだろう。そうでなくても「冷蔵庫にケーキあるよ」と言われたら、嬉しい気持ちになる。 そんな華やかなイメージのケーキだが、中には「え…君もケーキなの?」と思わされるものもある。それらを探ってみたい。

    sabacurry
    sabacurry 2013/05/20
    キャロットケーキの破壊力が半端ない。そして美味しそう。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    sabacurry
    sabacurry 2013/05/20
    内容の分かり易さもさることながら、今まで見たNAVERまとめの中でも上位の分かり易いまとめ方。
  • 横浜市の「待機児童」がゼロに NHKニュース

    保育所の空きを待っているいわゆる「待機児童」が3年前、全国の市町村で最も多かった横浜市は、認可保育所を大幅に増やすなど独自に対策を進めた結果、先月1日現在、待機児童がゼロになったと発表しました。 横浜市の待機児童は、3年前は1552人と、前の年から2年続けて全国の市町村で最も多くなり、横浜市は認可保育所を144か所新設するなど独自に対策を進めていました。

    sabacurry
    sabacurry 2013/05/20
    ここんところ保育所増えまくってたなー。本当に市長がんばったな。
  • 【パレスチナ】ガザ地区でケンタッキー・フライドチキンを密輸するサービスが人気 夜注文→翌日18時に配達 : お料理速報

    【パレスチナ】ガザ地区でケンタッキー・フライドチキンを密輸するサービスが人気 夜注文→翌日18時に配達 2013年05月20日12:30 カテゴリニュース http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1368766803/ 「ガザ地区でケンタッキー・フライドチキンを密輸するサービスが人気 夜注文→翌日18時に配達」より 1: アフリカゴールデンキャット(大阪府) 2013/05/17(金) 14:00:03.07 ID:8QDrcCwb0● BE:1739065379-PLT(12000) ポイント特典 【AFP=時事】国際的なファストフード店が存在しないパレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)では今、ジャンクフードに飢えた人々のためにケンタッキー・フライド・チキン(KFC)をエジプトから密輸するサービスが、人気を集めている。 だが、配達

    【パレスチナ】ガザ地区でケンタッキー・フライドチキンを密輸するサービスが人気 夜注文→翌日18時に配達 : お料理速報
    sabacurry
    sabacurry 2013/05/20
    密輸w
  • ナイフ持ち「金出せ」に店員「なんで?」で撃退 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    19日午後11時35分頃、水戸市飯富町のコンビニ店「ココストア水戸飯富店」で、男が男性アルバイト店員(36)にカッターナイフを突きつけ、「金を出せ」と脅した。 店員が「なんで」と言い返すと、男は何も取らずに歩いて立ち去った。店員と男性客1人にけがはなかった。茨城県警水戸署が強盗未遂事件として調べている。 発表によると、男は30歳代とみられ、身長約1メートル70。サングラスと白いマスクで顔を隠し、黒いパーカを着てフードをかぶっていた。

    sabacurry
    sabacurry 2013/05/20
    アルバイト(36)切ないって話