タグ

2017年5月14日のブックマーク (3件)

  • 『俺のフェラテクの凄さを証明する方法はないだろうか』へのコメント

    <blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/337438929/comment/twinkey" data-user-id="twinkey" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20170513225110" data-original-href="https://anond.hatelabo.jp/20170513225110" data-entry-favicon="https://cdn-ak2.favicon.st-hatena.com/64?url=https%3A%2F%2Fanond.hatelabo.jp%2F20170

    『俺のフェラテクの凄さを証明する方法はないだろうか』へのコメント
    sabacurry
    sabacurry 2017/05/14
    クソスパマー
  • 社内横断の技術組織を終わらせました - nottegra’s blog

    内容がネガティブに取られそうで、公式なところに書くべきではないので個人ブログで書きます。 この記事は、公式なブログで僕が書いた「社内横断の技術組織をはじめました」という記事へのアンサーブログになります。 ※元の記事は探せば出てきそうだし、個人的なブログと紐付けるべきではないのであえて出しません。 特定の誰かを陥れる目的ではなく、完全に個人の責任として、始めたものを終わらせてしまったことへの事の顛末を記録する目的で書きます。 はじめに 始めた理由 CTOの不在 品質面に対するレビュー不足 技術広報の不足 それぞれの施策の結果 時間がかかってみんなストレスが溜まる新規レビュー 当たり障りの無いことしか表現できない運用レビュー 兼任状態が続き、進まない新規技術検証 やる必要の薄い「全社」広報 終わった理由 成果が出せなくて、そもそも証明出来ないかもしれない 問題解決は組織じゃなくても出来ると気が

    社内横断の技術組織を終わらせました - nottegra’s blog
    sabacurry
    sabacurry 2017/05/14
    レビューで問題解決しようと思うのが一つの間違いだったかも。ヒヤリングに徹して今後現れるリスクのアドバイスとか知見貯めて事例集作るとかの方がみんな幸せになるかも。(なぜなぜを報告する側も負担だけど)
  • おはようを「おは!」とかよろしくを「よろ!」って言う人は

    「ごきげんよう」を「ごき!」って言ったりするのかな? 追記 もし誰も使っていないのであれば、この「ごき!」って挨拶を流行らせるものなら流行らしてみて。

    おはようを「おは!」とかよろしくを「よろ!」って言う人は
    sabacurry
    sabacurry 2017/05/14
    cava?