2022年12月19日のブックマーク (1件)

  • 普通はまず謝罪からなのに、開き直ると反感買うと思うんですよ

    一般論なんですけど、公共事業だとか補助事業だとか、あとは政治資金とかで(不正ではなく)不適切な会計が見つかったら、①事実関係、②原因、③謝罪、④再発防止策までセットでコメント出すと思うんですよね。 何故、Colaboは逆ギレコメントを出しているんでしょうか。 具体的な内容を見てみたいと思います。 Colabo*Tsubomi Cafe@colabo_official 「Colaboが会計について不適切な処理があるとして当局から指導を受けた」という情報が流れていますが、Colaboが指摘を受けたのは、あくまでも記載の方法などの事務処理的な事項や、事業の実績報告にかかる対象人数の修正等に関することであり、会計に不正があったと判断されたという事実はありません。 これまでも関係機関の必要な調査には協力しており、これからも誠実に対応していきます。 分析してみます。 ①事実関係は詳細を書かず、不適切と

    普通はまず謝罪からなのに、開き直ると反感買うと思うんですよ
    sabumon34
    sabumon34 2022/12/19
    まず暇空にタコ部屋と生活保護ビジネスデマを謝罪するように言ったら?としか…