タグ

JavaScriptに関するsaburou523のブックマーク (7)

  • リアルタイム Web とは何でゲソ?

    C# で WebSocket を試してみなイカ? @IT: WebSocketで目指せ“リアルタイムWeb”! なるほどでゲソ。 ということで、WebSocket server on node.js の環境を作って、C# からの接続を試みた。 なお、今回の試行は Linux Mint 9 + Mono 2.6.7 上で行った。使用した Web ブラウザは Chromium Daily Builds 版(8.0.558.0)。 WebSocket server on node.jsInstall node.js node.js 上記リンクから、node-v0.2.3.tar.gz をダウンロードし、インストールを行う。 $ tar -xvf node-v0.2.3.tar.gz $ cd node-v0.2.3 $ ./configure $ make $ sudo paco -D make

    リアルタイム Web とは何でゲソ?
  • YAPC ASIA 2011で刺激されてJavaScriptに没頭してsonificator作った。

    YAPC ASIA 2011行ってきました。 cho45さんのWAFの話とか、普段書いているコードに直結するような話で興味深い話も多かったのですが、それ以上に、techno-catさんやHaruka Kataokaさんの音楽関係のトラックにとても刺激を受けました。そういえば、自分がプログラムを始めたきっかけって、テクノとかエレクトロニカとか、そんな音楽やりたくてじたばたしているうちに片足突っ込んだのがはじまりだったよな、ということを思い出したりして、まあ、いわゆる初期衝動?に立ち返ったような気持ちになりました。 で、この一週間モンモンとしているうちに、今やるならWeb Audio APIだよななどと思いつつ色々いじってたら、こんなのが出来ました。 sonificator すべてJavaScriptで書かれていて、Web Audio APIを利用してブラウザ上でリアルタイムに動作するプログラ

  • 「JavaScript ゲーム製作勉強会 Vol.1」でUnity入門の話を話しました - 強火で進め

    JavaScript ゲーム製作勉強会 Vol.1」でUnityの話をしました。 JavaScript ゲーム製作勉強会 Vol.1 - [PARTAKE] http://partake.in/events/0fd0a387-a43c-4405-8750-34131fb8bde6 「Unityの話を…」とリクエストを貰った時は一瞬、「えっ?」って思ったのですが確かにUnityも間違い無く「JavaScript ゲーム製作」でしたね。 タイトルは「玉転がしゲームで学ぶ Unity入門」で話ました。 当に入門向けなのでちょっとでも触った事が有る人には今更な内容ばかりかと思います。初めてUnityを使う人を想定で解説しましたのでそういう方には役立つかと思います。 ※「リファレンスにはBOOのサンプルが無い」と言ってしまってましたが無いだとウソ情報ですね。正確には「基的なメソッドなどのページ

    「JavaScript ゲーム製作勉強会 Vol.1」でUnity入門の話を話しました - 強火で進め
  • Underscore.js

    Table of Contents Collections each, map, inject, detect, select, reject, all, any, include, invoke, pluck, max, min, sortBy, sortedIndex, toArray, size Arrays first, last, compact, flatten, without, uniq, intersect, zip, indexOf Functions bind, bindAll, delay, defer, wrap Objects keys, values, extend, clone, isEqual, isElement, isArray, isFunction, isUndefined Utility uniqueId, template Collection

  • 形態素解析もどきを改良してみた

    形態素解析もどきを改良してみた 「JavaScript形態素解析もどき」を少し改良してみました。今までは漢字、ひらがな、カタカナ、英数字、記号などで分けていただけなので、 「今日はいい天気でした。」 という文章を解析すると 「今日|はいい|天気|でした|。」 となって、「はいい」などと変な区切りができたりしていました。 そこで、助詞で区切ってから、その後で漢字、ひらがな、などで分けるようしてみました。そうすると 「今日|は|いい|天気|で|した|。」 という感じで分けることができます。 ただ、 「とても大きい」 という文章だと 「と|て|も|大|きい」 となってしまったりで、問題もありますが。 JavaScript のソースはこんな感じです。 function SimpleAnalyzer() { this.re = new RegExp; this.re.compile("[一-龠々

    形態素解析もどきを改良してみた
  • エブログ マルコフ連鎖で文章生成(JavaScript)

    マルコフ連鎖で文章生成(JavaScript) マルコフ連鎖による文章生成。マルコフ連鎖と言っていいのかあまり自信はないのだが、とりあえず文章を作ってはいる感じ。 テキストエリアに入力された文章を解析して、その中の単語を使って、自動生成します。文章生成ボタンを何度か押すと文章が変わっていくと思います。 意味不明であったり、そのままの文、同じ文が続けて出たりはしてしまいますが。 メロスは激怒した。必ず、かの邪智暴虐(じゃちぼうぎゃく)の王を除かなければならぬと決意した。メロスには政治がわからぬ。メロスは、村の牧人である。笛を吹き、羊と遊んで暮して来た。けれども邪悪に対しては、人一倍に敏感であった。きょう未明メロスは村を出発し、野を越え山越え、十里はなれた此(こ)のシラクスの市にやって来た。 ここに文章が作成されます。 posted by knit at 19:45 | Comment(9)

    エブログ マルコフ連鎖で文章生成(JavaScript)
  • あたしルートラボ

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは。LatLongLabの河合(@inuro)です。 先日、ルートラボというサービスをリリースしました。主として自転車乗りの方などにご愛用いただいていたALPSLAB routeというサービスの後継となります。今年3月末のALPSLABのクローズにともない、LatLongLabに移行しました。 もちろんただ移行するだけでは相対的には退化なので、ルートラボでも色々と新しい試みを行っています。 そもそもルートラボとは ルートラボは、サイクリングコースや道案内などのルートを簡単に作成し公開できるサービスです。 地図をクリックするだけのシンプル操作でルートが描ける 地図と標高グラフが併せて表示される 作成したルートをWebページに

    あたしルートラボ
  • 1