タグ

ieに関するsac3937のブックマーク (43)

  • IEでもCSS3で角丸ができるPIE.htcの使い方と注意点 - ウォルディズ

    覚えたてのCSS3で見出しタグを角丸にしてみたのですが、普段使ってるのはChrome。ふとIE8で見てみると角丸になってない!あ~、、、、IEめんどくさい! ◇PIEの設置 ちょっとググルとPIE.htcを使うと良いらしいので試してみました。 PIEのダウンロード先 ダウンロードしたのは PIE-1.0beta3.zip 。 解凍すると下記5ファイルが出てきます。WebサーバにPIE-1.0betaディレクトリを作成して全部コピーします。設置はこれで終わり。

    sac3937
    sac3937 2011/01/21
    ファイル全部うpしなあかんかったんか
  • IE6対応をやめて"死ねよ的気分"を解消しよう

    Yu Morita (yuu) @securecat もう特に対応しなくていんじゃないの。ありのままの姿で。RT @naomix: IE6死ね発言が社内にこだましてる…w 2010-12-10 14:33:43 neotag @neotag IE6 の切り捨て具合に一貫性をもたせるのはほんとうに難しいですね。CSSなしJSなしくらいにしたいけどJS前提のコンテンツとかもあるし。工数とかの問題もあるし。 2010-12-10 14:37:30

    IE6対応をやめて"死ねよ的気分"を解消しよう
  • ppBlog official

    こんにちは、martinです。日に帰国して1年が経ちました。昨年は2月から新しい職場で働き始めたり、9月6日に第1子が生まれたりとバタバタな一年でして、まるでppBlogの開発・サポートが出来ませんでしたが、今年はなるべく時間を作ってppBlogをいじれたらと思っています。 世界中の皆さんにとって、良い年でありますように。 久しぶりのカキコ。 静的リンクでの挙動を変えています。URLのパスに日付情報などを含ませるように。まだ、いじっている段階なので、色々と不具合があるだろうけれど、まぁ気にしないと。 日付情報がある以外には、現状、PermaLink用の英数文字からなる記事タイトルを別に指定できたのですが、これはそのまま取っておくとして、そうでない場合は、記事のタイトルがそのままブラウザのアドレスバーに表示されるような感じにしてます(静的リンクが有効な場合ですが)。今時のブラウザならエンコ

  • IE8が対応したCSS 3の機能:ボックスサイズの算出とルビ関連の機能 - builder by ZDNet Japan

    Microsoft 365のデータは安全か? クラウド型アプリを採用する企業のための 包括的なデータ保護のありかたを解説 日清品グループのDX(後編) 内製化とローコードで実現?ビジネス部門 によるアプリ開発のリアルボイス! 中小企業のひとり情シスの現実 夢か幻か、はたまた現実か? ヘルプデスク業務の週休4日制を考える エンドポイントセキュリティの転機 情報セキュリティ戦略が問われる今 重要インフラ事業者としてANAが考えること サーバースペシャリストへの道 PCサポートとサーバ管理の共通項 ひとり情シスのためのスキル向上のコツ アプリケーションモダナイズ 求められている背景にあるビジネスの今 そして、成功の鍵を握るDevOpsの真の意味 次の一手はこれだ! ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画 今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス VMware modern App Days特

    IE8が対応したCSS 3の機能:ボックスサイズの算出とルビ関連の機能 - builder by ZDNet Japan
  • IE6デザイン新手法 Universal Internet Explorer 6 CSS | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    For A Beautiful Web - Creative web design and development training and workshops for web designers and developers IE6のシェアが下落しているとはいえ、Net Applicationsの報告によれば2009年4月におけるIE6のシェアはIE7、Firefox3に次いで3位、17%強のシェアを確保している。WebサイトのIE6対応は依然として続ける必要がありそうだ。そうした状況に対し、Andy Clarke氏がUniversal Internet Explorer 6 CSSという興味深い取り組みを開始した。成果物はGoogle Codeでも公開されている。 Andy Clarke氏はIE6に関する6つの疑問に対して次のように自説を紹介。 (デザインは優れたブラウザに合わせてIE

  • IE8で修正されたCSSとHTMLおよびXHTML関連のバグ - builder by ZDNet Japan

    今回はIE8で修正されたCSSのfloat関連以外のバグについてまとめていく。また、HTMLおよびXHTML関連で修正されたバグについても紹介する。 なお、サンプルではIE8の互換表示ボタンを利用して、IE8とIE7のStandardsモード(標準準拠モード)で表示を比較していく。Standardsモードや互換表示ボタンについては第2回の記事「IE8のレンダリングモードと互換表示」を参照してほしい。 1. 横幅の指定でマージンが消える問題 IE8では、横幅の指定で要素の上下マージンが消えるという問題が修正された。たとえば、サンプル01では でマークアップしたテキスト部分の上下にデフォルトスタイルシートで約1.33emのマージンが挿入されるため、IE8のように緑色のテキストと青色の枠線の間に余白が入る。 しかし、古いIEでは横幅を指定するとマージンが消えてしまうという問題が発生していた。サン

    IE8で修正されたCSSとHTMLおよびXHTML関連のバグ - builder by ZDNet Japan
    sac3937
    sac3937 2009/05/21
    IE8で修正されたCSSとHTMLおよびXHTML関連のバグ
  • HTML/CSS:IE8のCSS対応 - builder by ZDNet Japan

    IE8が対応したCSS 3の機能:ボックスサイズの算出とルビ関連の機能 IE8のCSS 3対応について、今回は新規にサポートしたbox-sizingプロパティと、古いIEでもサポートされていたルビ関連の機能を紹介する。 2009-06-19 14:11:01 IE8が対応したCSS 3とベンダープレフィックス 今回からは、IE8が対応したCSS 3の機能についてまとめていきたい。まずは個々の機能を見ていく前に、IE8から付加することが推奨されるようになったベンダープレフィックスについて確認しておく。 2009-06-11 20:47:01

    sac3937
    sac3937 2009/05/15
    IE8のCSS対応
  • 日記 | ヨモツネット

    blog移行しました。新しいblogで更新を続けています。 XMLェ… text ja 2012-07-08 http://www.yomotsu.net/wp/?p=603 XMLェ… 日々の出来事2012年7月8日日曜日 ブログ作りなおそうかなーと思って、この Webサイト をみなおしてたら、Web ページのメタ情報としてダブリンコア (RDF) を混在させていたことを思い出した。バリデーターにかければ、グラフも取り出せて みたいな感じになる。でも結局あまり意味なかったです多分。いまは OGP とかありますしね。 Web ページは XHTML にしてたけど、ブログのコメントで参照先のない数値参照とか混ぜられると XML パースエラーになるし、XML だから他の語彙混在できるけど、RDF くらいしか混ぜてなかったし、XHTML 意味なかったです多分。いまは HTMLSVG 混在でき

  • IE8が対応したCSS 2.1の機能:印刷とコンテンツの追加に関する機能 - builder by ZDNet Japan

    IE8はCSS 2.1の機能に一通り対応した。そこで今回からはIE8が新規に対応したCSS 2.1のプロパティや値についてまとめていく。まずは、古いIEでは未対応だった印刷関連の機能と、コンテンツの追加に関する機能について確認していきたい。 なお、新しく対応した機能を利用するにはIE8のStandardsモード(標準準拠モード)で表示する必要がある。Standardsモードや互換表示ボタンについては第2回の記事「IE8のレンダリングモードと互換表示」を参照してほしい。 印刷関連の機能 印刷関連の機能では、古いIEはpage-break-afterとpage-break-beforeプロパティに部分的に対応していた。IE8ではこれらのプロパティを完全にサポートするとともに、@pageルールやpage-break-insideプロパティなど、印刷関連の残りの機能にも対応している。 @pageル

    IE8が対応したCSS 2.1の機能:印刷とコンテンツの追加に関する機能 - builder by ZDNet Japan
    sac3937
    sac3937 2009/04/24
    やっと
  • IE6問題に対処する10のテクニック | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    SitePoint: New Articles, Fresh Thinking for Web Developers and Designers 既報のとおり、IE6のシェアは純減を続けている。2009年2月のNet Applications調査によればIE6のシェアはFirefox 3に抜かれて3位に落ちた。今後も下落の傾向は続くとみる向きが多い。しかし、依然として19%を越えるシェアはその次のシェアを獲得している4.5%弱のSafari 3.2を大きく上回る。IE8のリリースが控えている状況ではあるが、WebデベロッパやWebデザイナは依然としてIE6対応を継続しなければならない。 IE6固有の問題を回避する方法はいくつもあるが、それらテクニックをまとめたドキュメントがSitePoint: 10 Fixes That Solve IE6 Problemsとして公開されたので注目しておき

    sac3937
    sac3937 2009/04/24
    一応、参考に
  • pasofaq.jp

    明るくはにかんだ笑顔に清楚な美しさと愛くるしいエクボがキュートな新星TEENアイドル『持田あやか』ちゃんのデビュー作品です。きれいに剃り上げた白肌のツルツルゾーンや発育中の蕾バストに水を垂らされたり、女子寮の先輩に愛をコクられたりと初体験の連続にも恥ずかしさをこらえて応えてくれました。初春の陽ざしを浴びて佇む美少女の笑顔が愛しいです。

    pasofaq.jp
  • IE8のレンダリングモードと互換表示 - page3 - builder by ZDNet Japan

    Internet Explorer 8(IE8)は標準に準拠した形でページを表示するため、古いバージョンのIEに合わせて作成したページを表示するとレイアウトが崩れてしまう可能性がある。そのため、IE8には3種類のレンダリングモードが用意され、古いIEと同じ形でページを表示できるようになっている。 そこで今回は、各レンダリングモードの特徴や指定方法を確認していく。また、ユーザーがレンダリングモードを切り替えないようにするため、IE8に新しく用意された「互換表示ボタン」を隠す方法を紹介したい。 IE8に用意されたレンダリングモード IE6の時代からIEには下位互換のために複数のレンダリングモードが用意され、必要に応じて古いIEと同じ形でページを表示することができた。たとえば、IE6とIE7には「Standardsモード」(標準準拠モード)と、「Quirksモード」(互換モード)の2種類のレンダ

    IE8のレンダリングモードと互換表示 - page3 - builder by ZDNet Japan
  • CSSの現状とIE8 - builder by ZDNet Japan

    「IE8のCSS対応」の第1回「IE8が対応したCSSと標準規格(旧題:IE8が対応した標準規格:CSS 2.1は一通りサポート、CSS 3は残念……)」は、builder編集部がつけたタイトルやリード文によってずいぶんとCSS 3がクローズアップされてしまい、来考えていた原稿とはニュアンスの異なる刺激的な記事になってしまったのには驚いた。 しかし、IE8がCSSに関して非常に重要な鍵をにぎっているブラウザであることは事実。ここでCSSの現状も含めてまとめておきたい。 今回、IE8が一通りサポートしたCSS 2.1は、2007年7月に出された勧告候補が最新版となっている。 勧告候補は最終的な勧告ではなく、ここから勧告案を経て勧告となる。勧告候補は問題があれば草案に差し戻されることもあり、実際にCSS 2.1は一度草案に差し戻され、再び勧告候補としてリリースされた。 勧告がリリースされるま

    CSSの現状とIE8 - builder by ZDNet Japan
  • Microsoft Learn: Build skills that open doors in your career

    Microsoft Learn. Spark possibility. Build skills that open doors. See all you can do with documentation, hands-on training, and certifications to help you get the most from Microsoft products. Learn by doing Gain the skills you can apply to everyday situations through hands-on training personalized to your needs, at your own pace or with our global network of learning partners. Take training Find

    Microsoft Learn: Build skills that open doors in your career
    sac3937
    sac3937 2009/04/05
    IE 8のCSS実装変更点
  • [無視できない]IEのContent-Type無視

    [無視できない]IEのContent-Type無視:教科書に載らないWebアプリケーションセキュリティ(2)(1/2 ページ) XSSにCSRFにSQLインジェクションにディレクトリトラバーサル……Webアプリケーションのプログラマが知っておくべき脆弱性はいっぱいあります。そこで連載では、そのようなメジャーなもの“以外”も掘り下げていきます(編集部) 無視できないIEの「Content-Type無視」問題 皆さんこんにちは、はせがわようすけです。 第2回では、Internet Explorer(以下、IE)の仕様でも特に悪名高い「Content-Type無視」について説明します。 IEのContent-Type無視問題は非常に複雑で、私自身も完全に説明できる自信はないのですが、それでもセキュアなWebアプリケーションを開発するうえで避けては通れない問題ですので、取り上げることにしました。

    [無視できない]IEのContent-Type無視
  • 【レビュー】Internet Explorer 8を試す - 導入のポイントから機能紹介、速度評価まで (1) IE8のインストール - ダウンロード〜セットアップ完了 | パソコン | マイコミジャーナル

    sac3937
    sac3937 2009/04/03
    未だにIE 6しか入ってないけど
  • Internet Explorer 8正式版レビュー(1/3) - @IT

    稿は、2008年9月17日に掲載した「Internet Explorer 8(Beta 2)クイック・レビュー」というIE8ベータ2をベースにした記事を、正式版の情報に改訂するとともに、いくつかの新情報を追記したものです。 3月19日(日時間では3月20日)、Internet Explorer 8の正式版(以降、IE8)がリリースされた。IE8では、HTML描画やJavaScript処理の高速化、HTMLCSSのWeb標準準拠、Ajax関連の機能拡張といったWebブラウザの基機能の改善と拡張が大きな特徴となっているが、これだけにとどまらず、「Webスライス」や「アクセラレータ」といった新機能(詳細後述)も追加されている。 稿では、これらの改善や新機能の中で、特にWeb制作やWebアプリケーション開発に関連するであろうものを取り上げ、簡単に紹介する。IE8は以下のリンクから入手でき

  • [IE] Internet Explorer 8 ドキュメント互換性モードの指定について

    IE6のドキュメントタイプで表示が変わる互換性モードに頭を抱えたWeb業界の人は多かろうと思いますが、IE8で更に上位版が出たそうです。 でもIE6で悪行を働いた標準・互換モードの変更動作とは違い、IE8で導入されたドキュメント互換性は、 IEがページを表示する際に使用する特定のレンダリングモードの選択を可能にするもので、従来のDOCTYPEの変わりに 新しくMETA要素の X-UA-Compatible により操作が可能に。 簡単にまとめると IE8だと表示が崩れる…IE7なら崩れないのに…orz ▼ METAタグでIE7モードで表示するよう指示 ▼ IE8がその指示に従ってIE7っぽくレンダリング ▼ ウマー(゚д゚) ということらしい。 その場合のMETAタグは次のようになる(Emulate IE7 互換性モードを指定) <meta http-equiv="X-UA-Compatib

    [IE] Internet Explorer 8 ドキュメント互換性モードの指定について
  • 「LastPass」でパスワードを一括オンライン管理!(フリーソフト) | ライフハッカー・ジャパン

    Windows/Mac/Linux:Firefoxのエクステンション&IEのアドオンである「LastPass」を使えば、全てのウェブパスワードを一括管理することが可能。 他のウェブベースのパスワード管理ソフトと同様に、一つのマスターパスワードを入力すれば、その他のパスワードを紐解いてくれるという仕組み。ログインした状態で訪問したウェブサイトのログイン名やパスワードが自動的に登録されるのです。しかもそれだけではなく、パソコンベースではなくネットベースでのパスワード管理が可能なので、他のパソコンを使用する際にも「LastPass」にログインしておくだけで、煩わしいパスワードチェースから身の安全を確保。職場でも家でも同じ環境が。Firefoxとはシームレスに作動し、期待通りの動きを見せてくれます。 初めて行くサイトでログイン名などを作成する場合、「LastPass」は解読が困難なパスワードを自動

    「LastPass」でパスワードを一括オンライン管理!(フリーソフト) | ライフハッカー・ジャパン
    sac3937
    sac3937 2009/03/19
    オンにパス保存はちょっと不安ではある
  • IE6で透過pngを表示させるオススメscript、「DD_belatedPNG.js」

    >> 詳細な使用法と注意点を追加エントリーしました。 いまだ絶大なシェアを誇るIE6(Internet Exproler 6)ですが、WEB制作者ならご存知の通り、さまざまなバグ・不具合を内包しております。 ・CSSでfloatしたブロックのmarginが倍になる。 ・後方互換モードの場合、text-alignが子要素にまで影響する。 ・透過png画像が透過されない。 上記以外にも、それはいくつもの制作者泣かせの問題があり、業界内では「IE6氏ねばいいのに」とまで言われているブラウザですが、前述の通りシェアは絶大なので、対応しないワケにもいかず。 すでにいくつもの対応策が出回っておりますが、その中でも自分的に一番オススメするのが、「DD_belatedPNG.js」を使用する方法です。 有名どころの対応策を併記・比較しながら、どこがオススメなのかを含めてエントリーしたいと思います。 有名な

    IE6で透過pngを表示させるオススメscript、「DD_belatedPNG.js」
    sac3937
    sac3937 2009/03/18
    IE6 で透過 PNG を表示するスクリプト と CSS のアレコレ。表題のスクリプトが一番のお勧めとのこと。