タグ

2012年1月10日のブックマーク (5件)

  • 「かわいさ基準」で選ぶお守りコレクション

    皆さんは初詣でお守りを買いましたか。 安産、学問、縁結び、商売繁盛。いろんな得意分野のある神様のいる神社で、その効き目のお守りを買うというのが一般的かもしれない。 しかし、商売もやっていなければ受験をするわけでもない自分は、ただ「御守り」と書いてある物を毎年なんとなく買っていた。 たまには御利益にとらわれず、「かわいさ」基準で選んでみるのはどうだろう。

  • 男性が「絶対に浮気しない」と思ってくれる最強テク3つ【前編】 | Menjoy! メンジョイ

    前回の記事では、精神科医ゆうきゆう氏の著書『たったひと言で心をつかむ心理術』を参考に、人が浮気をしてしまう心理学的理由について解説しました。 そこで、その心理学的理由もふまえて、浮気を封じ込める最強テクニックを3つ紹介したいと思います。今回はまず予防策としてふたつをとりあげます。 ■1:疑わない 以前、彼氏の行動を追跡するアプリ『カレログ』が話題になりましたが、必要以上に相手の浮気を警戒して、探りをいれるような行為は浮気防止としては逆効果としかいわざるをえません。 まず、前回の記事でも、浮気の心理学的理由は自分のことが評価されないさびしさであると述べましたが、相手の浮気を疑う行為は、相手が浮気するような人間だと低く評価するのに等しい行為です。 とすれば、浮気を疑われた側は「そんなに俺のことが信用できないのか」とさびしさを感じてしまい、かえって浮気に駆り立てられるという可能性があります。 ま

  • 温泉ソムリエに聞く。温泉効果をアップする10の入浴法 | ニコニコニュース

    温泉に浸かって、より効果効能にあやかるためには、正しい入浴法を知っておくことが肝心だとか。 そこで、元オリンピック・ショートトラックスピードスケートの選手で、現在は温泉ソムリエの資格などを持って「健康と美容」に関するキャスターを務める勅使川原郁恵(てしがわら・いくえ)さんに、効果的な温泉入浴法についてお尋ねしました。 ■旅館に置いてあるお菓子とお茶にも意味がある 温泉の浸かり方について勅使川原さんは、次のように話します。 ――温泉は、周知のとおり体調不良を整える効果効能がありますが、ぼーっと入っていてもその効果は望めないことがあります。 それに、ご経験がある方も多いと思いますが、一つ入り方を間違えると、余計に疲れたり、体調を悪化させることにもなりかねないのです。 「温泉効果がよりアップする入浴法」について、10の方法をお伝えしますね。 1.入浴前は適度にカロリー補給を 空腹で入浴すると貧血

  • できちゃったものはしかたがない - Ockham’s Razor for Engineers

    私はもう妊娠7ヶ月も半ばまで来てますので、今更といえば今更ですが、タイトルにつきるかなあと。授かり物、子宝に「しかたがない」とは何事だ、と憤慨していただく分には、日はまだまだ捨てたものではないので、えーと、ありがとうございます言い方わるくてなんかすんません。 1.仕事がしたくでもできない妊娠してから、つわりをピークとして、安定期にはいってからも疲れやすいので通常の8割運転モードを心がけるとか、など、仕事のパフォーマンスがとにかく落ちました。寝っ転がってセンサがはれない、重いものを持つはおろか、六角レンチでネジをしめるだけでも腹が張る。ていうか腹が張ったらうごけない。しょうがないので有限要素法で解析をやってみたら、細かい凡ミスの繰り返し。ただ、有限要素法についてはとにかく椅子にかじりついて、がむしゃらにやってみた。あと、妊婦で仕事量減らしてもらってる今こそチャーンス!とゆーことで外のセミナ

  • これはヤバイ…モテない女の悲惨すぎる生態10パターン【前編】 | Menjoy! メンジョイ

    あなたは自分のことを非モテだと思いますか? 「今までふたりとしか付き合ったことがないんです」「もう3年も彼氏がいなくって……」なんて甘い甘い。 真にモテない女性たちの悲しい生態をレベル1~10にまとめてみました。あなたの非モテぶりをぜひチェックしてください! 【前編】ではまずはレベル1~5です。こんなのはまだまだ序の口? ■レベル1:激しい勘違いをする 男性でも女性でも「もしかして自分に気がある?」or「ひょっとしてモテ期到来!?」などと勘違いすることはありますが、モテなさすぎるとほんのささいな出来事にも希望をふくらませてしまいます。 ・一方的な好意を募らせた容疑者が交際を断られため逆上、刺殺 というニュースを見て自分も気をつけようと思ったとき 最近は物騒な事件が多いですからね。用心するに越したことはありません。 ・電車で向かいの席に座った三歳くらいの男の子にじっと見つめられて、 「もしか