タグ

2020年2月24日のブックマーク (4件)

  • pokoapoko.site

    This domain may be for sale!

    pokoapoko.site
    sacoolablog
    sacoolablog 2020/02/24
    ぽこさん節が聞けて少し気が晴れました。時期的に花粉やら何やらも飛んでるから引きこもりが一番になっちゃいますね。。
  • 桐箱で作られた雛人形の収納ケースを購入しました - すきなものだけの簡素な暮らし

    なんだかんだで2月も残り僅かですね。 来週にはいよいよひな祭りもやってきますが、今年は平日だし仕事もあるのでどうしようかな〜 さて、ひな祭りはまだ終わっていませんが、雛人形をを片付ける収納ケースを買いました。 私が雛人形の収納ケースの存在を知ったのは、昨年、ブロ友のOKEIKOさんのこちらの記事を見たから。 www.okeiko-simplelife.com こんな桐箱の収納ケースがあるんだと知り、凄くいいなぁと思ったのですが、去年は購入した時の箱とダンボールに収納してしまったのでそのままにしていました。 でも、収納するための小さな箱がたくさんあるのは雛人形を出す時も片付ける時も手間だし、ダンボールによる押し入れ収納はカビやダニの原因になりそう… そこで、今年は思い切って桐箱の収納ケースを購入することにしました。 お値段はそれなりにしますが、ポイントでお得に買えたし、長い目で見た時に保存状

    桐箱で作られた雛人形の収納ケースを購入しました - すきなものだけの簡素な暮らし
    sacoolablog
    sacoolablog 2020/02/24
    桐箱ステキ〜!お雛様たちも喜びますね!
  • メガネをオンラインで購入。度付きメガネの購入方法 - ちょうどいい時まで

    12月に目のトラブルに見舞われ、新しいメガネが欲しいと考えるように。 朝から晩までメガネで過ごすために、きちんとフィットしたストレスフリーなメガネを探したい。 ということで始まったメガネ(フレーム)探しですが、ようやく終了です。 花粉が格的に飛び始めて、毎日活躍してくれています。 JINSのオンラインショップでフレームを購入 オンラインショップで購入したフレームに度付きレンズを入れる JINSで作ることにした理由 出来上がったメガネこちら コンタクトと使い分け JINSのオンラインショップでフレームを購入 お店選びから悩んでいました… あちこちの店舗で散々試着を繰り返し、最終的にJINS楽天店で購入。 欲しいフレームがセールになっていてラッキーでした。 (店舗では通常のお値段だったんです…) 気に入ったフレームがあれば、オンラインショップを覗いてみることをおすすめします。 オンラインショ

    メガネをオンラインで購入。度付きメガネの購入方法 - ちょうどいい時まで
    sacoolablog
    sacoolablog 2020/02/24
    メガネ買われたのですね!オシャレ〜。あきさんに似合いそう!(会ったことないけどw)私はZoffで買うことが多いのですが、誕生日クーポンがそろそろ来るので新調したいと思ってるところです^ ^PCレンズいいですね!
  • 人生の時間を延ばす??一年に一度の結果報告で健康をさらに意識 - ミニマリストと呼ばれたい

    お金持ちやお金持ち予備軍は、健康を財産と考えて健康に投資しているそうな 私はどちらでもないが、年齢的に健康に気を付けなければいけないなと思っているのでそれなりに意識している 病院が大嫌いなので、病気になる前にどうすればいいかを健康診断にて相談したりw その割には調子が悪いと言うのがおかしな話だけど(泣) 健康に勝る財産はないなと思う今日この頃。。。 スポンサーリンク 先月末に受けた健康診断の結果が郵送されてきた 貧血外来を2ヶ月ごとに受診しているので、それ以外は問題無しだと思っているが・・・年に一回この結果を受け取る日だけはいつもストレスを感じるw 健康診断が逆に体に悪い気がする日でもあるが、いざ開封 貧血は初めて貧血外来を受診した日に比べたならば倍くらい数値が伸びてる haru501227.hatenablog.com がしかし、総合的な結果としては↓ 何か、聞いたことがない病名?が↓

    人生の時間を延ばす??一年に一度の結果報告で健康をさらに意識 - ミニマリストと呼ばれたい
    sacoolablog
    sacoolablog 2020/02/24
    今年は人間ドック受けよう。私も養命酒要るか?ってくらい不調な気がします。。健康が何よりの財産、ホントそうですよね!1,2,3ダー!です。