2019年4月4日のブックマーク (2件)

  • 特集ワイド:「アンダークラス」928万人、人ごとではない! 放置すれば社会崩壊 橋本健二・早大教授が警告 | 毎日新聞

    「働き方改革」の旗を振る政府に対し「最低賃金を1500円に」と訴えるデモ行進。非正規労働者も多数参加し、格差解消を求めた=東京都新宿区で2018年2月、井田純撮影 貧困に陥り、抜け出すことができない「アンダークラス」の人たちは、明日の私たち--。社会学者の橋健二・早稲田大教授(59)は、近著「アンダークラス--新たな下層階級の出現」(ちくま新書)で「現状を放置すれば日社会は危機的状況を迎える」と警告する。【鈴木美穂】 日社会は、もはや「格差社会」などという生ぬるい言葉で形容すべきものではない。それは明らかに「階級社会」--。2018年1月に出版された前著「新・日の階級社会」(講談社現代新書)で橋さんはこう指摘した。「労働者階級」が正規と非正規労働者に分裂して出現した下層階級の存在を可視化し、大きな反響を呼んだ。 アンダークラスとは、パート主婦らを除いた非正規労働者を指す。近著は、

    特集ワイド:「アンダークラス」928万人、人ごとではない! 放置すれば社会崩壊 橋本健二・早大教授が警告 | 毎日新聞
  • 済州島民虐殺事件、韓国警察と軍が初めて遺族らに謝罪:朝日新聞デジタル

    1948年に韓国・済州島で軍や警察が多数の島民を共産主義の同調者とみなして虐殺した「4・3事件」の追悼式が3日、ソウルで開かれ、警察トップの閔鉀竜(ミンガブリョン)・警察庁長官が「再びこのような悲劇が繰り返されないよう国民に献身する警察に生まれ変わる」と述べた。 国防省も同日、事件について遺憾の意を表明。警察と軍が事件の遺族らに謝罪したのは初めてだ。 「4・3事件」は朝鮮半島の南北分断が強まっていた48年4月、米軍統治下にあった半島南側だけでの選挙に反対する武装勢力が蜂起し、軍や警察が鎮圧に乗り出したことに端を発する。韓国政府の調査委員会は、54年までに島民の10分の1にあたる2万5千~3万人が犠牲になったと推定。昨年4月に文在寅(ムンジェイン)大統領が謝罪したが、当時の軍や警察関係者には「共産主義から国を守った正当な公権力行使」との主張が根強かった。 事件を受け、約3千人が日に逃れたと

    済州島民虐殺事件、韓国警察と軍が初めて遺族らに謝罪:朝日新聞デジタル