タグ

2009年1月22日のブックマーク (3件)

  • 「 2 」か「 9 」で割ってみる - ナイトシフト

    先日、飲んでたときに「 9 」という数字が面白いというになったのですが、「 数字が合わないときに『 9 』で割ったりするよね。 」と言ったら誰もやってなかったのでその話をします。たぶん、会計に携わってる人なら知ってる人も多いはず。 例えば、経理の仕事をしてたりすると、仕訳を全部入力したのに帳簿の残高と実際の預金残高が合わないということがあると思います。会計の仕事をしていない人でも、家計簿ソフトを使ってて、レシートを全部入力したのに現金の残高が合わないなんていうことがあるんじゃないでしょうか。そんなときは闇雲に間違いを探しはじめないで、とりあえず差額を「 2 」か「 9 」で割ってみるといいかもしれません。割り切れると↓こんな可能性が考えられます。 「 2 」で割り切れる → ±を逆に入力してる可能性がある「 9 」で割り切れる → 桁間違い or 数字の一部を逆に入力してる可能性がある  

  • 米最高裁、ウェブポルノを規制する児童オンライン保護法を最終的に却下

    米司法省は1998年以来、性的に露骨な内容を持つウェブサイトを対象としポルノを規制する連邦法について、これを合憲と認めるよう裁判所に働きかけてきた。 だが、もうそれも終わりだ。米連邦最高裁判所は米国時間1月21日、児童オンライン保護法(Child Online Protection Act:COPA)を擁護する司法省の最後の訴えを退けた。つまり、同法は施行されないということだ。 COPAは、オンラインポルノへの不安が高まった1990年代後半、裁判所に骨抜きにされた以前のネット検閲法に取って代わるものとして、より対象を狭めたかたちで制定された。COPAでは、「未成年者に有害なコンテンツ」を掲載する商用ウェブサイトの運営者は最長6カ月の懲役ないし最高5万ドルの罰金、あるいはその両方に科されると定めている。 アメリカ自由人権協会(ACLU)は、COPAは対象範囲が広くあいまいで、既存のパブリッシ

    米最高裁、ウェブポルノを規制する児童オンライン保護法を最終的に却下
  • editorium » 無料冊子にも同人誌にもISBNを

    個人として会友になっている「版元ドットコム」のメーリングリストで、無料の目録にISBNを付けることについて話題になっています。版元の方々のいろいろな意見があって、とても興味深いです。 ぼくはISBNというコードの存在を、かなり評価しています。実にありがたいものと思っています。 それはISBNが、特定の情報(のパッケージ)をユニークに識別することが可能な統一的かつ標準的なコードである、という点に尽きます。 ウェブサイトやそれに含まれるページがURIを持っていて、ユニークに情報を特定できるように、書籍もISBNによってユニークに情報を特定できます(ISBNもURIとして記述できます)。 そしてウェブよりISBNが良い点——というよりは「今ISBNがつけられているメディアの良い点」か——は、情報が固定されていること、そのため情報パッケージの中に含まれる特定の部分的な情報を厳密に識別可能なこと、で