タグ

2018年7月1日のブックマーク (2件)

  • 【マジかよ】マイケルジャクソンがダンスで「斜めになっても転ばなかった理由」が判明! | バズプラスニュース

    キング・オブ・ポップと名実ともに誰もが認めるマイケル・ジャクソン。そのダンスは世界中の人々を魅了し今もなお多くの人々を虜にしていますが、マイケル・ジャクソンが世界を驚かせたダンスの一つに『Smooth Criminal』の映像のなかで見せた「体を斜めに傾ける」あのダンス。 ・体が45度にも傾く秘密 その後のライブでも披露し”アノ”ダンスの謎に関しては多くの憶測が飛び交っていましたが、ついにその秘密が明らかになりました!! ・意外とシンプルな仕掛け 体が45度にも傾く秘密はにあったようで、1993年には特許も取得していたようです。の裏には切込みがあり、ステージから出る杭を引っ掛けるというもの。 意外とシンプルな仕掛けのようだったみたいです。足首もしっかりと固定ができるように頑丈なバンドが付いた。 ・相当の練習とトレーニングが必要 仕掛けは簡単といっても、足首を固定されただけなので、あれ

    【マジかよ】マイケルジャクソンがダンスで「斜めになっても転ばなかった理由」が判明! | バズプラスニュース
    saharamakoto
    saharamakoto 2018/07/01
    おぉ!
  • グーグル、海賊版サイトへのアクセス流入を9割カット – すまほん!!

    オーストラリアのメディア「The Age」の報道によると、Googleは検索結果から6万5000ものサイトの検索ランクを降格。これにより、検索結果から海賊版サイトへの訪問者流入が90%も削減されたとのこと。 これまでGoogleは、DMCAの削除要求に基づき、検索結果非表示の措置を取っていましたが、これは基的に具体的に著作権侵害を行っている個別ページに対してのみであり、トップページやドメイン全体までは非表示にしていませんでした。 今回の報道によれば、Googleの広報は、こうしたアルゴリズムの変更について言及。削除通知の数が多いサイトは、検索結果に表示されないことがあるとしました。この検索ランクの変更により、ユーザーが正規コンテンツを簡単に発見しやすくなったと説明しています。 豪Screen Audience Research Internationalの調査によれば、人々の違法ダウンロ

    グーグル、海賊版サイトへのアクセス流入を9割カット – すまほん!!
    saharamakoto
    saharamakoto 2018/07/01
    オーストラリアの話。