タグ

ブックマーク / gridgraphic.hatenablog.com (4)

  • 会話するSNS 「Dabel」について - デザインの余白

    お久しぶりです。ぐりぐらです。 前回の更新から約ひと月経ってしまいました。 コロナ禍の非常事態宣言も解除、自粛要請も緩和されて少し色んなことが動き出しているように感じるけれど、まだまだ先が読めないという気もします。 このところ自粛で色々と変わったことや気づいたこと、感じたことがたくさんあるんだけど、自粛や外出しないということでも特に困るということは意外に少なく、むしろそれまではムダに毎晩飲みに行ったり、ムリに人に会ったりしていたんじゃないかと思うくらい、ここ2〜3ヶ月は静かで、ある意味では楽だった。 何よりお金を使わないので、移動や外やイベントなんかで使っていたものが、を買ったり、キッチンまわりを直したりフライパンを買ってみたり、庭を直したりと「自分だけの時間」という過ごし方が心地よく、自分に向き合うようで新鮮でした。 そんななか、友人から会話するアプリというか、声のSNS「Dabel

    会話するSNS 「Dabel」について - デザインの余白
    saharamakoto
    saharamakoto 2020/06/08
    他者による言語化って、いろいろ見えてきていいわー #dabel
  • 印刷とコストについてのちょっとした話 - デザインの余白

    ガシャンガシャンと高速で刷られる印刷物。僕は現場が大好きです。 どんなデータでも印刷してくれるネット印刷 最近ではWEBから入稿できる印刷、所謂ネット印刷を利用することが増えた。その理由は、クライアントから「印刷は◯◯◯でお願いします」と言われることもあるし、案件によってはコストパフォーマンスが高いと感じる場合もある。昔に比べて紙の種類も増えたし、印刷の質もそれほど悪くないし、対応もきちんとしている。中には気持ち良いくらいの会社もあるくらい。印刷(紙質や様々な加工など)を知っていて、目的と用途を見極めて使い分けるのであればとても良いと思います。 しかし費用が安い分、データ作成から入稿などデータをちゃんと作成し、指定などもしっかりとして、もちろん自己責任で管理しないと加工で間違ったり、思っていたものと仕上がりが違ったりすることが起こります。昔ならの印刷会社に連絡して、営業さんに版下データを送

    印刷とコストについてのちょっとした話 - デザインの余白
    saharamakoto
    saharamakoto 2020/03/03
    印刷も技術職と思っているが、僕の問題だけど、その技術をフル活用する機会を生み出せていないなー。
  • 京都市長選挙から、選挙の仕方について考えてみた - デザインの余白

    2020年1月19日 京都市長選挙が告示された 京都市長候補は3名 京都市長選挙が1月19日告示、2月2日投開票ということで始まった。 2週間の選挙戦。 今回の候補は3名。 ●門川大作氏(かどかわ・だいさく 69歳):現職、公明、自民府連、立憲民主府連、国民民主府連、社民府連推薦 ●福山和人氏(ふくやま・かずひと 58歳):弁護士、共産、れいわ新選組推薦 ●村山祥栄氏(むらやま・しょうえい 41歳):市議会議員 いずれも「無所属」となっているけれど、門川さんと福山さんは既存政党の推薦は受けてるし、当選後も何らかの党と協力関係になるはずなのに無所属って意味がわからない。また村山さんは京都党の代表を辞任して離党したということらしい。京都のための政治をすると言い続けてきた人だけに、その離党にどのような意味と覚悟があるのかわからないんだけれど。 まあ、市民に対して「どこかの政党のための政治はしませ

    京都市長選挙から、選挙の仕方について考えてみた - デザインの余白
    saharamakoto
    saharamakoto 2020/01/19
    選挙制度の話。すべてネットで無くとも確定申告のようにハイブリッドから始めて欲しいー。 #京都市長選挙
  • モノのチカラ - デザインの余白

    トップの写真、きれいでしょ? これが何か分かりますか? 「手綱形」と呼ばれる代表的な煙管(きせる)です。 ぐるぐると巻かれたような螺旋状のシルエットで、煙が美しく出るように内部も設計された純銀製の煙管だそうです。もちろん一点ものの手作りです。 この煙管は、天保九年(1838年)創業の錫師、銀と錫の専門店「清課堂」さんにパンフレット制作を依頼された際に撮影したもの中のひとつです。作品ではなく、敢えて商品と呼びます。清課堂さんの作られるものは飾りや鑑賞用のものではなく、実際に使うことができるものだからです。しかし、作品と言っても良い美しさがあります。 お店の紹介や煙管の専門的なことは、清課堂さんのホームページをご覧頂きたいのですが、今日は撮影するモノとデザインについて少しお話します。 撮影での想定内と想定外、サムネイルの意味 カタログやホームページなどをデザインするときは、やはりビジュアルが良

    モノのチカラ - デザインの余白
    saharamakoto
    saharamakoto 2015/02/08
    人の為せるチカラ♪
  • 1