ネットに関するsaiesaieのブックマーク (19)

  • 野口みずきの再婚した実父の家に取材、暴露記事を書いた記者のブログ炎上→ブログ削除 : 痛いニュース(ノ∀`)

    野口みずきの再婚した実父の家に取材、暴露記事を書いた記者のブログ炎上→ブログ削除 1 名前: 馬克西姆(東京都) 投稿日:2008/08/07(木) 14:03:52.12 ID:nwh2XzwZ0 ?PLT http://akazawa.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/post_68c3.html 野口みずき選手秘話 いよいよ北京五輪が始まります。各週刊誌も五輪ネタのオンパレード。 僕は今回、野口みずきさんの取材を担当しました。野口さんには幼い頃に別れた実の父がいるという情報を得たのです。(以下省略) 2 名前:可愛い奥様 投稿日:2008/08/07(木) 15:44:04 ID:DWokuLM8O 炎上後ブログごと消去 http://akazawa.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/post_68c3.html (略) 野口み

    野口みずきの再婚した実父の家に取材、暴露記事を書いた記者のブログ炎上→ブログ削除 : 痛いニュース(ノ∀`)
    saiesaie
    saiesaie 2008/08/08
    どうせネットにこの種の記事の見出しがあったらほとんどの奴らがクリックするくせに。同じ穴のムジナだという事を自覚してないのが怖すぎ。
  • 犯行予告を共有するサイト「予告.in」はもう限界に達している

    犯行予告を共有するサイト「予告.in」についての功罪がネットの各所で語られていますが、そうこうしているうちに、「予告.in」管理人の矢野さとる氏がたった一人で運営するのはもはや限界に陥っているのではないか?という状態になっていることがわかってきました。 一体、「予告.in」に何が起きているのか?詳細は以下から。 ~目次~ ■「予告.in」への批判が増えている ■駅で「すかしっ屁」するという書き込みも即座に通報 ■「予告.in」の抱える問題点 ■「予告.in」への批判が増えている 現状では通報される対象として最も多く犯行予告っぽい書き込みが多くされている2ちゃんねるを中心に以下のような批判が多くなってきています。 【2ch】日刊スレッドガイド : 『予告.in』にバッシングの声 「ネットで言葉狩りをして成り上がろうとしている」 766 : 費拉哥莫(東京都) :2008/07/30(水) 2

    犯行予告を共有するサイト「予告.in」はもう限界に達している
    saiesaie
    saiesaie 2008/07/31
    最近の記事を見るとあの管理人さんがガチ&本気みたいで心底怖くなってきた/段々印象が変わってく…。ネタで面白い物を素早く作るかっこいい人→チクリ魔がそのまま大人になった様なキモい人→ガチでヤバい怖い人
  • 高木浩光@自宅の日記 - 日本のインターネットが終了する日

    ■ 日のインターネットが終了する日 (注記:この日記は、6月8日に書き始めたのをようやく書き上げたものである。そのため、考察は基的に6月8日の時点でのものであり、その後明らかになったことについては脚注でいくつか補足した。) 終わりの始まり 今年3月31日、NTTドコモのiモードが、契約者固有ID(個体識別番号)を全てのWebサーバに確認なしに自動通知するようになった*1。このことは施行1か月前にNTTドコモから予告されていた。 重要なお知らせ:『iモードID』の提供開始について, NTTドコモ, 2008年2月28日 ドコモは、お客様の利便性・満足の向上と、「iモード(R)」対応サイトの機能拡充を図るため、iモード上で閲覧可能な全てのサイトへの提供を可能としたユーザID『iモードID』(以下、iモードID)機能を提供いたします。 (略) ■お客様ご利用上の注意 ・iモードID通知設定は

    saiesaie
    saiesaie 2008/07/12
    "何年か後には、「PCもケータイWeb同様に固有IDの送信を義務づける」という法案が浮上するかもしれない"
  • 「10人に4人は見ていない」--危機感を抱くNHK

    4月より総合テレビ24時台のゾーン編成を開始したNHK。「EYES」と銘打った同枠では、主に若者層をターゲットした番組を帯で編成しているほか、EYESの独自サイトを開設するなど様々なイメージ戦略を展開している。EYESに込められたNHKの狙いを、担当者である編成局(編成)副部長の村田直樹氏と編成局ソフト開発センターの追杉恭光氏に聞いた。 ――EYESを始めた経緯について聞かせてください。 村田:率直に申し上げれば、若い人を中心にもっとNHKを見てもらいたいというの狙いがあります。 NHK放送文化研究所が2007年6月に実施した調査によると、NHK総合テレビへの視聴者接触率は59.1%。調査開始以来初めて6割を切りました。数値だけみるとそれなりの印象を受けますが、質問内容は「1週間で5分以上NHK総合を視聴したか」です。つまり、10人中4人は1週間に5分もNHKを視聴していない。NHKは、あ

    「10人に4人は見ていない」--危機感を抱くNHK
    saiesaie
    saiesaie 2008/06/14
    「EYESの独自サイト」がダメすぎる。利用しやすい形で番組データを充実させればBlog等にも取り上げられやすいんじゃ。/「「NHKスペシャル」などの再放送」←サイボーグとかトラック列島とかああいうのを充実させてほしい
  • Recently - 秋葉原刺殺事件に遭遇して

    みんなも知ってると思う今日の秋葉原の事件をUstreamを使って映像配信してた。 身内だけで見てたけど2chに張られたらしく視聴者が2000人を超えた当りでサーバーとマシンの負荷の限界が来て配信終了。 実際、すぐ隣で蘇生術ほどこされてる重傷の人とか、止血ようの布とか散らばってて生々しかった。 これはただの報道ごっこであり、そんなの撮るんじゃない。不謹慎だ。とか思われるだろうし、警官の人にも「人の不幸を撮って楽しいか?」とか言われました。 たしかに最初は面白そうだし、映像のネタになるだろうから。。。というのが配信をした動機だし、配信初めて視聴者が1000人超えた当りでかなり興奮しててただ撮ることに必死でした。 これはかなり楽しんでいたと思います。 もしかしたら報道のカメラマンはこういう気持ちになってる人もいるんだろうなぁ~そんな気持ちの中ひたすら撮って、みんなの反応を見ていた。 MacB

    saiesaie
    saiesaie 2008/06/08
    例えば「○○で通り魔発生」という見出しを見てクリックしてしまう様なクソ野郎(私)にこの筆者の行動を批判する資格はないと思う。見る人間がいる限り報道被害はなくならないんじゃ。
  • http://twitter.com/medtoolz/statuses/825672802

    http://twitter.com/medtoolz/statuses/825672802
    saiesaie
    saiesaie 2008/06/08
    特にネットだと簡単に文章などを発表できるしレスポンスも得られるから、易きに流れやすいし、軽いネタ遊戯的思考(指向)にハマるのかな。こわいなあ。時間を大切にしよう。
  • “地域密着ラジオ”をネット同時配信 JASRACなどと交渉成立

    「インターネットがあれば、狭い放送地域を補完できる」――地域密着型のFMラジオ局「コミュニティFM」が、放送と同時にネットでも配信する「サイマル放送」を推進するためのアライアンスを組んだ。6月2日に専用Webサイトをリニューアル。まずは19局が順次、地上波と同じ放送をストリーミング配信する。 配信システムはフリービットが安価に提供。日音楽著作権協会(JASRAC)など著作権団体とも交渉して楽曲の使用料率も決めた。ネット時代の地域ラジオの新たな形を模索していく。 コミュニティFM(コミュニティ放送)は、地域住民への情報発信を目的として1992年に制度化されたVHF(超短波)放送。「湘南ビーチFM」(神奈川県葉山町)、「三角山放送局」(札幌市)、「フラワーラジオ」(埼玉県鴻巣市)、など全国200局以上が開局している。 送信電力は20ワット以下という制限があり、聴取エリアは、特定の市区町村の

    “地域密着ラジオ”をネット同時配信 JASRACなどと交渉成立
    saiesaie
    saiesaie 2008/05/28
    "電波にこだわらなけれは、ラジオの将来は明るい"
  • http://www.asahi.com/culture/update/0527/TKY200805260355.html

    saiesaie
    saiesaie 2008/05/27
    "フェアユース(公正な利用)は著作権の侵害とならない」という規定の日本版創設を検討する。"
  • 「ネットでブレイク」共産党 「リアル支持率」は低迷続く

    最近、メディアに日共産党が特集される例が相次いでいる。各記事の内容を見ると、同党が自らを「確かな野党」と表現するような、独特の立ち位置が際だっている模様なのだ。もっとも、ネット上でさえも「共産党賛美一色」という訳にはいかない上、世論調査を見ると、必ずしも「支持拡大」には結びついていない様子なのだ。 「なぜか大ウケ 共産『志位人気』」 メディアの注目を浴びるきっかけは、志位和夫委員長が2008年2月8日に衆院予算委員会で行った質問だ。派遣労働をめぐって福田康夫首相を追及した内容が注目され、この様子を収録した動画が「ユーチューブ」で14万回以上再生されたのだ。 この質問をめぐっては、ネット上で 「共産GJ(=good job)」 「C(志位)よくやった」 などと好意的な声が相次いだことから、メディアも注目。週刊朝日は4月4日号で、「志位和夫共産党委員長 資主義を叱る」とのインタビュー記事を

    「ネットでブレイク」共産党 「リアル支持率」は低迷続く
    saiesaie
    saiesaie 2008/05/26
    比例はともかく小選挙区だと死に票になるだけだからな…
  • 君の記事のぶくマは、君のものじゃない : 404 Blog Not Found

    2008年05月25日18:45 カテゴリArt 君の記事のぶくマは、君のものじゃない はてブ数、TopHatenarの一位から四位まで足したより多くのはてブを集めたオレがきましたよ。 はてなブックマークにコメントするくらいならブログにコメントしろ!! - ネット小説家の小さな書斎 私が思うブログ論に、ブログ記事でコメントを重ねることで、ブログの記事の価値が上がる、と考えています。足りない情報を補強してもらえたり、集めきれなかった情報の穴を埋めてくれますものだと、ネットユーザーの性善説を信じている派でもあります。 しかしながら、ほとんどのコメントはネガコメが多く、ブロガーの記事を著しく損ねたり、自己満じゃねえの? のブログコメントが多数見受けられます。ブログは自己満足のツールであると思い込むのはこのコメントのおかげであり、ネットユーザーの性悪説を蔓延させるログであるとも言えます。 私の受け

    君の記事のぶくマは、君のものじゃない : 404 Blog Not Found
    saiesaie
    saiesaie 2008/05/26
    「承認されるまでコメントは反映されません」というブログでお下品ちゃんなコメントが表示されてると「ふ〜んこれ承認したんだ」と思われてしまうんじゃないかと余計な心配をしてしまう。
  • 携帯とかネットとかの規制 - strange

    saiesaie
    saiesaie 2008/05/22
    「根本的に抜けてるもの」ってなんですか?中断に書かれてる事でしょうか。
  • ソーシャルブックマークがいまいち広がらない理由を考えてみる|コスプレ衣装をメモするブログ

    コスプレ衣装をメモするブログネットで見つけた気になる品物を淡々とメモしています。他に買い物前の下調べも。ソーシャルブックマークがいまいち広がらない理由を考えてみる アクセス解析を見てたら mixclip というサイトを見つけました。行ってみたところ、ソーシャルブックマーク(SBM、SBS)を横断して人気の記事を表示してくれるサービスみたいでした。自分の記事がちょっと気になりましたけど、検索機能がまだ無くて見つけられませんでした(^-^; それにしてもソーシャルブックマークっていろいろあるんですね~。はてなブックマークとライブドアクリップくらいしか知りませんでした。とりあえず"あとで読む"っというのは便利そうで、設置も簡単でしたので試しにブログにつけてみました。(←左) ところで、いずれにしてもソーシャルブックマークで人気のページってなんだか偏ってるんですよね。利用してる層が偏っ

    saiesaie
    saiesaie 2008/05/13
    ライトユーザを観察してると履歴から目視で行きたいページに飛ぶ人が結構いる。ブラウザのブックマーク(お気に入り)を使ってる時点で中級者なのかなあ。その上ソーシャルブックマークを使うなんて立派なパソオタか
  • 痛いニュース(ノ∀`):早稲田大学学生「中国はチベットを弾圧するな」 早大生と警官もみ合う…チベット旗掲げ中国に抗議行動

    中国はチベットを弾圧するな」 早大生と警官もみ合う…チベット旗掲げ中国に抗議行動 1 名前:びらぼんφ ★ 投稿日:2008/05/08(木) 14:17:48 ID:???0 来日中の胡錦涛中国国家主席が講演を予定している東京都新宿区の 早稲田大学大隈講堂付近で8日、チベット旗を掲げた学生数百人が 抗議行動を行い、警備の警察官らともみ合いになった。 大隈講堂周辺の道路に機動隊の車両がずらりと並ぶ中、学生らは 「中国はチベットを弾圧するな」などと訴え、講堂に近づくのを阻止しようとした 警察官数十人と衝突。現場は怒号などで騒然となった。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080508/crm0805081350022-n1.htm 6 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/08(木) 14:20:00 ID:O8u9utt

    痛いニュース(ノ∀`):早稲田大学学生「中国はチベットを弾圧するな」 早大生と警官もみ合う…チベット旗掲げ中国に抗議行動
    saiesaie
    saiesaie 2008/05/08
    早稲田はビラ撒き逮捕で有名でしょうが。2ちゃんのノリなら「警察GJ!」「クソサヨはさっさと逮捕しろよw」ってな意見かと思った。
  • 夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・:VIPPERな俺

    saiesaie
    saiesaie 2008/05/07
    まさかこんな情緒過多な方達が「スイーツ(笑)」とか「ケータイ小説くだらねー」とか言ってませんよね。それはまた別の方達ですよね。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    saiesaie
    saiesaie 2008/05/06
    あるある。飛躍するが/捏造したありもしないトラウマを文章にすることで増幅させ淫する→そうなると快復を拒否する事すらあり得る→そのニセトラウマを元に○○規制せよ→本人が快復を拒否してるだけに議論不可能に
  • 「はてなレビュー」とかどうでしょう?

    もう誰かが思いついているアイディアのような気もしますが、GWに思いついた「はてなレビュー」のことを。 Amazonのレビューは発売前からファンの単なる思い込みの書き込み合戦になっていあたりするし、Yahoo!映画レビューはあの掲示板の形式(いちいちクリックしなきゃいけなくて一覧性がない)がいやで仕方がないんですが、それでもなんだかんだ言ってやCDを買ったり、映画見に行く時の参考になるのが一般の人のレビュー。 そこで、はてなで「はてなレビュー」というのをつくるのはどうでしょう? 今でもキーワードを使えば映画の感想などを探すことはできますが、キーワードだとメモみたいのも拾ってしまいますし、マイナーなやマイナーなCDに関してはそもそもキーワードになってないです。 そこで、日記に「レビューに登録」みたいな仕組みをつくっておいて、そこに登録したレビューはレビューのページからある程度一覧できると

    「はてなレビュー」とかどうでしょう?
    saiesaie
    saiesaie 2008/05/05
    さんせ〜い。良いアイデアだなぁ。そう、これなんですよね!→"今でもキーワードを使えば映画の感想などを探すことはできますが(略)マイナーな本やマイナーなCDに関してはそもそもキーワードになってない"
  • 履歴書としてのブログと日記としてのブログは完璧に別の場所でやる必要がある - KAZAANATOMY

    (タイトル変えました) どう見ても一人ひとblogじゃ足りない、3blogはほしい。 知的生産のツールとしてのblog(履歴書的ポジション) 精神的な悩みを打ち明けたり恋ばなをしたりするblog(チラシ裏・日記) リアル友達と繋がるためのmixiのアカ(馴れ合い)*1 一人3blogでちょうどいいんじゃないかと思うんですが、どうでしょう。これ以上増やすと人格を管理するのもエントリ書くのも大変だし、かといってこれより少ないと個々のblogの主旨がぼやけてしまうし読み手も困惑する。 追記、もとい文 今日はブログ論です。何でこんなこと書いたかというと、この3つの要素、とりわけ知的生産のツールとしてのblogと、自分の思いをあらわにしたいという感情むき出しのblogが一緒くたになっちゃうと、共倒れを起こしかねないから分ける必要があるなと思ったからなんです。 ウェブ進化論引用です: もう一つ重要な

    履歴書としてのブログと日記としてのブログは完璧に別の場所でやる必要がある - KAZAANATOMY
    saiesaie
    saiesaie 2008/05/05
    素朴な疑問だが履歴書的なブログって匿名でやるものなんですか?無記名の履歴書。将来名前を出す予定?匿名でブログを続けてく人はこの記事の対象外では。(←無論匿名そのものの善し悪しを問うつもりではないです)
  • ガキに見せられなくなるフィルタリングごときでネットって死んでしまうの? - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    あの法案には反対だが、ザル同然のたいした内容でもないのに浅知恵で過剰反応して馬鹿晒してるのがいっぱいいる。国会で通ったも同然、という話になってたりもするようだし… どうなってんの? 業界団体が反対って、お前らのガキ向け業務が儲からなくなるからだろ。自殺サイトに裏サイト勝手に無料で作らせてガキに自殺者が出て問題になってて民間の自助努力とやらで何も解決しないから立法が業を煮やしてとりあえず掘っ建て小屋でも建てておくかという話じゃないの。 その掘っ立て小屋のデキが悪くてクズ同然だから自民党は死ね、関係した議員は全員落選しろという話なら分かるが、ネットはこれで死ぬとか言っちゃって馬鹿みたい。自分ひとりで死んでろ。ネットで煽ってる馬鹿が筋道通さないからネット以外のメディアでまともに議論を取り上げなくて爺どもが読む新聞界隈では話題になってなくて「まあいい感じの掘っ立て小屋なんじゃないの?」みたいな話に

    ガキに見せられなくなるフィルタリングごときでネットって死んでしまうの? - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    saiesaie
    saiesaie 2008/04/24
    法律ってそういうものだけど人の行動を上から制限するのはそれだけ重いって事です。騒いで逆効果は政治的によくないけど行動は制限されて当たり前という考えの人が現実にはまだまだ多いのが問題。
  • モバイル版はてなダイアリーのゲストコメント制限について2 - はてなダイアリー日記

    4/18に実施いたしましたモバイル版はてなダイアリーのゲストコメント制限に対し、「制限の理由を詳しく説明してほしい」とのご要望を多数いただきましたため、今回の制限にいたった経緯を、あらためてご説明させていただきます。(制限実施前の告知「モバイル版はてなダイアリーのゲストコメント制限について」) お知らせいたしました通り、昨年末より、総務省の要請のもと、各携帯電話事業者によるフィルタリングサービスの強化などの措置が行われており、コンテンツ運営者に対しても安心して利用できる管理体制をとることが求められています。 現在、ダイアリーのコメント欄は交流の場としてご活用いただいておりますが、一方で悪質なスパム行為や権利侵害投稿なども発生しています。今回、実際に悪用されて被害が生じたときに、ログインしていないゲストからの投稿は責任の所在が明確でないということが問題とされ、コメント投稿を会員に限定するよう

    モバイル版はてなダイアリーのゲストコメント制限について2 - はてなダイアリー日記
    saiesaie
    saiesaie 2008/04/24
    普段ネットがどうのと勇ましい事を言いながらユーザーやネットの自由を守るという気概が欠片もないのが露呈されむしろ清々しい。所詮一業者に期待してはいけないと思った。
  • 1