2008年5月9日のブックマーク (2件)

  • 図書館の検索システムに足りないもの - ほどよい司書の日記

    レコメンドだとか、そういうノイジーな機能を求める人がいる一方、今の、図書館の検索システムって非常に貧弱だ。とくに、主題で検索するとひどい。 まず、分類で検索できても、3桁までだったりで、後が展開できないものがあったりだとか、せっかく、件名の最新版はシソーラス構造になっているのに、それが全然生きていなかったりするという点だ。来、分類とかシソーラスって、コンピュータにとってもマッチングしている。 もったいない話だ。 今、件名と分類間の参照だってあるわけだから、そういうのこそ、類似のものを候補で提示してほしい。そういうところで、この関係の機能を使えば、統制語彙の欠点も補える。 あとは、普通に目次が検索できるようにならないかなあ。中身検索なんて言うよりも。

    図書館の検索システムに足りないもの - ほどよい司書の日記
    saiesaie
    saiesaie 2008/05/09
    いっそ資料のデータベースを全て解放してコピーさせてくれれば良いんですけどね。そうすると腕に覚えのあるプログラマがどんどんカッコイイシステムを作ってくれそうだ。
  • おとなの図書館活用術【個別Greasemonkey生成編】

    Amazonを見ながら、同じが近くの図書館にあるか調べたい――。近くの図書館に対応したGreasemonkeyスクリプトがあればOKだが、なかったら? 「図書Ken」は図書館を選択すると対応したGreasemonkeyスクリプトを生成してくれるサービスだ。 図書館を活用したいなら、Amazonとの連携が欠かせない。Amazonを物色中、「このは近くの図書館にはあるかな?」と思ったらすぐに確認できることが重要だ。 おとなの図書館活用術、前回のAmazon+Greasemonkeyを使って図書館在庫をチェックする方法から、さらに一歩進んだやりかたを紹介する。 Amazon用の図書館Greasemonkeyを生成する、図書Ken Biz.ID読者の佐藤忠文氏から連絡いただいた図書Kenは、同氏がこの5月に立ち上げたサイトだ。「地元(熊)での図書館検索用Greasemonkeyスクリプト

    おとなの図書館活用術【個別Greasemonkey生成編】
    saiesaie
    saiesaie 2008/05/09
    お、あの図書館がある→スクリプトインストール→早速検索→「検索条件に使用できる文字は全角のみです。」→orz→…くそOPACの仕様策定者は速やかに地獄に落ちて下さい/無理矢理全部全角にする処理を挟めば良いのか…