タグ

2017年7月10日のブックマーク (7件)

  • トマトジュースの評価は二極化されている

    好きサイドは最強飲料の一角として常備する 嫌いサイドは口に入れるものではない不味さだと忌み嫌う ただしそこに争いはない 争いはないのだ

    トマトジュースの評価は二極化されている
    saikorohausu
    saikorohausu 2017/07/10
    ただしそこに争いはない 争いはないのだ
  • 90年代アニソンの歌詞にフライアウェイ多すぎ問題、その解答。 - プリキュアの数字ブログ

    先日、はてな匿名ダイアリーにてこんな記事がありました。 anond.hatelabo.jp 「90年代のアニソンの歌詞にフライアウェイ多すぎ問題」 当ブログに検証して欲しい、との事でした。 確かに面白そうだったのでちょっと検証してみました。 (自分、冗談を真に受けるタイプなのです) 検証方法 「歌詞の検証」なので、歌詞検索サイトを利用して「フライアウェイ」で検索、アニメ作品のみを抽出すればいけるだろうと思い、「うたまっぷ」「歌ネット」「歌詞ゲット」「JOYSOUND」などの「歌詞検索サイト」を色々と見てみました。 しかし各種歌詞検索サイトにより検索結果が異なり、さらに1000を越える曲からアニソンのみのデータを抽出するのに、ものすごく苦戦して挫折しそうになりました。 *1 なんとか気を持ち直し、 今回はJOYSOUNDの歌詞検索を使用させていただきました。 カラオケ・歌詞検索|JOYSOU

    90年代アニソンの歌詞にフライアウェイ多すぎ問題、その解答。 - プリキュアの数字ブログ
  • 生理中の風呂ってあがるときどうしてるの

    最近クラスの女子と体が入れ替わった高校生男子だけど、生理中の風呂ってあがるときどうしてるの。 血が出てるからシャワーだけにするじゃん。洗い終わるじゃん。体ふこうと思うじゃん。太ももから足首までツーッと血が一筋垂れるじゃん。流すじゃん。吹くじゃん。血が垂れるじゃん。 どうすればいいのこれ。股間が血とお湯で濡れているのはこのままパンツ(ナプキン貼り付け済)を履けばいいの。 こんな血がいっぱいずっと出るんだなぁ。内臓が出血してコンナンなんだなあそりゃ痛いわけだわまったく。

    生理中の風呂ってあがるときどうしてるの
    saikorohausu
    saikorohausu 2017/07/10
    "最近クラスの女子と体が入れ替わった高校生男子だけど、"
  • おまいら

    外は天気いいぞ。部屋に籠っていないで外のいい空気吸おうぜ。

    おまいら
    saikorohausu
    saikorohausu 2017/07/10
    公園の遊具は暑い日はやけど注意!ってニワトリさんが遊具触って熱がってる注意書き貼ってあるね。危うくヤキトリだねって思う。
  • デリバリープロパイダの中の者だが人手不足で配送の現場はもうヤバイ

    最近、ニュースで晒し上げを受けているデリバリープロパイダこと零細配達企業の中の者です。 正直に申し上げますが、配送の現場は終わっています。 皆さんはクロネコヤマトしか知らない人も多いですから、配送=日時通り届いて当たり前。不備があっても逐一、電話連絡があって当たり前…と思っていますよね。 残念ながら、それはヤマトだからこそ出来る芸当で、一般的な配送業者には真似出来ません。 ヤマトは、社員の教育、配送オペレーション、拠点の数まで全て完璧で、配送においてヤマトの横に出るものはいません。 Amazonやゾゾタウンの無茶な即日配送も、今までこなせてきたのはヤマトだからこそ、って話なんです。 Amazonは「デリバリープロパイダもヤマトよりサービスが2割ほど劣るだろうけど、問題ないレベルだろう」って思ってるでしょう。 しかし、外資Amazonは零細配送業者のレベルを分かっていなさすぎる。 自慢出来る

    デリバリープロパイダの中の者だが人手不足で配送の現場はもうヤバイ
    saikorohausu
    saikorohausu 2017/07/10
    妊娠中、家の玄関前が坂道&階段で、重い物はヤマトか佐川さんに運んでもらおうと飲み物ケース買いしたらその時に限って軽トラのおばあちゃんがフーフーいいながら運んできて結局手伝ったという
  • 好きなゲームをクソゲーと言われ悔しくて作家デビューした人物の“ゲームSF小説”を読み解く、そこにはゲームレビューの可能性が秘められていた

    ゲームが好きであろう読者に問うが、あなたは自分の好きなゲームをけなされて怒りを覚えたことがあるだろうか? 通販サイトのレビュー欄、良心的ではないまとめサイトやそのコメント欄、心ない人の書き込み……。誰もが情報を発信できるネットの時代になって、そういった経験をしたことのある人はより多くなったのではなかろうか。 幼少のころ、父親に買ってもらったゲームが雑誌でけなされているのを知り、その反骨心から結果的に小説家になった人物がいる。その人が書いた小説の名前は「ザ・ビデオ・ゲーム・ウィズ・ノーネーム」。表向きには“未来のゲームをレビューするSF小説”ということになっているが、その実は“未来のゲームに対してつけられるであろう低評価を、著者が今の段階で否定しておく”という狂気とも言える内容なのである。つまり、幼いころの低評価を許せないという気持ちが続き、小説にすらなったのだ。 一見するととんでもない話だ

    好きなゲームをクソゲーと言われ悔しくて作家デビューした人物の“ゲームSF小説”を読み解く、そこにはゲームレビューの可能性が秘められていた
  • 聖体拝領のパン、GM原料は可 グルテンフリーは不可 バチカン

    バチカン市国のサンピエトロ広場で執り行われたヨハネ・パウロ2世とヨハネ23世の列聖式で、聖体拝領のパンを信徒に与える神父(2014年4月27日撮影、資料写真)。(c)AFP/GIUSEPPE CACACE 【7月8日 AFP】ローマ法王庁(バチカン)は8日、カトリック教会のミサの「聖体拝領」で使用する無発酵のパンについて、原料に遺伝子組み換え(GM)作物を使用することを認める判断を示した。 その一方、小麦のたんぱく質から生成されるグルテンを含まない「グルテンフリー」とすることは認めない方針を示した。低グルテンパンについては、添加物などの「異物」を使用しなくても、小麦のグルテン含有量がパンに加工できる水準なら認めるとしている。 法王庁典礼秘跡省のロベール・サラ(Robert Sarah)枢機卿は、聖体拝領のパンやワインがスーパーマーケットで販売され、インターネットでも入手可能になっている現状

    聖体拝領のパン、GM原料は可 グルテンフリーは不可 バチカン
    saikorohausu
    saikorohausu 2017/07/10
    "小麦のたんぱく質から生成されるグルテンを含まない「グルテンフリー」とすることは認めない"