タグ

2019年4月19日のブックマーク (6件)

  • スマートスピーカーがきっかけで毎日ニュースの話をしていたら、子どもが子ども新聞を読むようになった - 斗比主閲子の姑日記

    我が家にスマートスピーカーが来てから、 スマートスピーカーという名のニュース読み上げ兼タイマー兼ミュージックプレイヤー、超便利 - 斗比主閲子の姑日記 我が家ではニュースを聞きながら家族で話をする機会が増えました。最近の流行りは、安倍首相とトランプ大統領とカルロス・ゴーンさんです。 スマートスピーカー の検索結果 - 斗比主閲子の姑日記 そうしたら、学校で紹介があったとかで、「もっとニュースが知りたい!」と、子どもが子ども新聞を所望するようになりました。 この子は図書館で親が借りてきた子ども向けのを時間があればずっと読んでいたり、学校の休み時間は図書館に入り浸っているらしかったり、おもちゃを入手すると説明書・保証書をチェックしたり、外出すると目に入る広告を読もうとしたりして、すでに活字中毒になっているところがあったので、「たぶん、新聞もあれば読むのだろう」「読まなければ購読停止したらいい

    スマートスピーカーがきっかけで毎日ニュースの話をしていたら、子どもが子ども新聞を読むようになった - 斗比主閲子の姑日記
    saikorohausu
    saikorohausu 2019/04/19
    日刊のでもお手頃だなあ でも読み切れないよりもウィークリーでもっと読みたい欲があるくらいがちょうどいいかな
  • 英国風ワンピース、これ着てる子に告白されたら0.2秒で落ちる気がする

    更新日:4月18日21時45分

    英国風ワンピース、これ着てる子に告白されたら0.2秒で落ちる気がする
    saikorohausu
    saikorohausu 2019/04/19
    宝塚の制服みたい。バーバリーもたまにこういうスッとしたワンピース出してるね。着たら背筋伸びるだろうな。野暮ったかろうが好きなもん着たらいい。
  • 10年前のピザが食べたい

    今日、久しぶりにうまいマルゲリータをべた。 みずみずしいトマトソース、濃厚なのにしつこくないモッツァレラ、ふわっと香るバジル、絶妙な焼き加減。 でも10年前べたあのピザには敵わない。 ピザ職人見習いのあの子が、はらぺこアルバイトのために作ったまかないのピザ。 クリームソースの上にシーフードが散りばめられた豪華なピザ。他にも具材が載っていたと思うが今はもう思い出せない。メニューには載っていないオリジナルのピザ。 はらぺこ達によって瞬く間にピザは無くなった。みんなでうまいうまい言いながらべた。その様子を見て、あの子はとても嬉しそうだった。 「このピザの名前は?!」 誰かが言った。このピザはメニューに加えようとも。 「じゃあ…ピッツア『海鮮○○○物語』」 そう言ってピザ職人見習いのあの子は笑った。○○○はあの子のニックネームだ。 いつも一生懸命なあの子が作ったピザ。仲のいい仲間達とべたピ

    10年前のピザが食べたい
    saikorohausu
    saikorohausu 2019/04/19
    クリームソースとシーフードのピザ
  • 飯の味がしない

    小学校の頃、何をべても美味しかった 半ドンに父親が作った焼きそばが好物だった 外で新しい味に出会うたび、親に世界に感謝する時分だった 中学生の頃、味より量に傾き始めた 部活帰りに寄ってはべる、近所のパフェが美味しかった 身体も胃袋も大きくなって、幸せ詰まる時分だった 高校生の頃、さらに量へと傾倒した たらふく入る胃袋抱えて、弁当と学を蹂躙し尽くした 受験の前に先生の奢ってくれた立ちい蕎麦 少し物足りなかったけれど、不思議と身体が暖かくなって 今までの中で一番うまい蕎麦だった 大学生の頃、は形式的なものになった ただ急いで腹を満たせば良い、それだけの行為に成り果てた 9時から2時まで研究に没頭して、論文が書き終わった時にはもはや味覚なんて消え去っていて だけれどここを抜ければ、就職できれば またすぐに飯の味が戻るものだと思っていた そうして、社会人になって、飯の味がしない 大学生

    飯の味がしない
    saikorohausu
    saikorohausu 2019/04/19
    嫌いな食べ物を美味しく食べられるようにしたくて、一日何も食べずひたすら運動してから食べた って人ならいた。克服したかは不明。/気持ちが凹みすぎてると味しないね。
  • 初めて見た時「スゲーの観たな…」と思った映画 : 哲学ニュースnwk

    2019年04月18日20:00 初めて見た時「スゲーの観たな…」と思った映画 Tweet 1: 名無し募集中。。。 2019/04/17(水) 03:01:27.62 0 インターステラー 2: 名無し募集中。。。 2019/04/17(水) 03:03:41.68 0 アイアンマン1だな あの金属感はすげーよ 宇宙刑事にはなかった高クオリティーに子供時代に抱いてた憧れがプラスされて感化された 4: 名無し募集中。。。 2019/04/17(水) 03:04:56.44 0 クライモリ 5: 名無し募集中。。。 2019/04/17(水) 03:09:10.75 0 ワイルドアットハート 7: 名無し募集中。。。 2019/04/17(水) 03:10:28.54 0 サイレントヒル 9: 名無し募集中。。。 2019/04/17(水) 03:12:22.92 0 ゼログラビティ 10:

    初めて見た時「スゲーの観たな…」と思った映画 : 哲学ニュースnwk
  • たぶんタイムリープしてるおっさん

    犬の散歩をしていると、そのおっさんに会う。そして私達(私と犬)に会うと猛スピードでこっちに近づいてくる。そしてこう言う。お姉ちゃん、いつもすまんけどな、今日って7月27日の水曜日か?忘れっぽくてな。 毎回、日付はちっとも合ってない。4月ですらない。私はおっさんにとって最初に日付を聞くNPCなのだろう。正しい日付を教えるとおっさんは去っていく。 夫におっさんのことを教えると、不審者として通報すると言っていた。これがなにかのトリガーになっておっさんの探してる世界線にたどり着けるといいのだが。

    たぶんタイムリープしてるおっさん
    saikorohausu
    saikorohausu 2019/04/19
    日常力強いな