タグ

2021年8月29日のブックマーク (5件)

  • 正直男性を根絶しても問題ないのでは?

    まだ実用には程遠いけどiPS細胞で女性のみでも妊娠、出産が可能になる そうでなくても必要最低限の精子さえ培養できれば、男性なしでも繁栄はできる 治安や環境の観点から言っても今の倍以上は美化、清潔になるだろうし 非力な分は重機や自動機械を用いれば難なくこなせます 女性の方がスマートな視点で物事を解決できるから、今よりもっと便利なグッズが出来るでしょうし 中々解決しなかった些事についてもすぐさま対応できる社会になるでしょう。 育児も介護も女性だけなら安心ですし、通勤や日常だって断然平和になる。それだけで素晴らしいと思いませんか? それに女性だけの方が協調性は湧きやすいし、国家として立派になれると思うんです。 レディーファースト先進国として海外からも称賛されるに違いありません。 (もっともその時には海外の方が国民皆女性化運動を完遂しているかもしれませんが!) これを実施すればLGBT問題も気にす

    正直男性を根絶しても問題ないのでは?
    saikorohausu
    saikorohausu 2021/08/29
    普通の言葉づかいのはずなのに、ですわよ調に読めて仕方ない
  • かりゆし|Excel図解 on Twitter: "個人的に一番感動したショートカットキーです。 https://t.co/loUuFoCjCm"

    個人的に一番感動したショートカットキーです。 https://t.co/loUuFoCjCm

    かりゆし|Excel図解 on Twitter: "個人的に一番感動したショートカットキーです。 https://t.co/loUuFoCjCm"
    saikorohausu
    saikorohausu 2021/08/29
    銀行明細のダラダラ長いdescriptionとかで使うチャンスがくる…か?
  • 渋谷 ワクチン接種会場 29日も早朝から数十人の列 | NHKニュース

    東京都が若い世代向けに渋谷区に設けたワクチン接種会場は28日から抽せん券を配る方法に変更しましたが、29日も朝6時半には数十人が列を作っていました。 東京都が27日から渋谷区の「区立勤労福祉会館」に設けた若い世代向けのワクチン接種会場は当初、事前予約なしの先着順で接種を始めましたが、大勢の人たちが未明から訪れるなどして混乱したことから、都は28日から午前9時から10時半までの間に訪れた人に抽せん券を配る方法に変更しました。 しかし、29日も午前6時半ごろには30人から40人ほどの人たちが列を作り、東京都は予定よりも2時間ほど早い午前7時ごろから、抽せん券の配布を始めていました。 抽せん券を受け取った30代の男性は「きのうも並んだが抽せんで外れたのできょうは6時半ごろから並んだ」などと話し、20代の女性は「きょうは5時半に来た。ネット予約がなかなかつながらないので予約無しの会場に頼るしかなか

    渋谷 ワクチン接種会場 29日も早朝から数十人の列 | NHKニュース
    saikorohausu
    saikorohausu 2021/08/29
    抽選なのになぜ早朝から並ぶかって、信用がないからじゃないかな 雑だから不安になる 抽選券もうないですここで一旦切りまーすとかの超展開がないとも言い切れん
  • 安倍晋三 on Twitter: "@katsuyatakasu 高須先生。素敵です。"

    @katsuyatakasu 高須先生。素敵です。

    安倍晋三 on Twitter: "@katsuyatakasu 高須先生。素敵です。"
    saikorohausu
    saikorohausu 2021/08/29
    まあ、66歳のおかんツイートと思えばこんなもんでは。どう見えるかとかちょっとあれだけども。
  • フリーゲームの思い出

    なんとなく思い出して書きたくなった。ブログとか持っていないのでここに書く。 2000年頃に不登校になって、家にあったパソコンにかじりついていたんだけど、インターネットが繋がっていなかったので、パソコン雑誌に付いていたCDに掲載されているフリーゲームをよく遊んでいた。 だいたい2000~2005年ぐらいまで遊んでいて、2006年ぐらい、ニコニコ動画が始まったあたりでフェードアウトしていったって感じ。10年ぐらい前からフリーゲームについてはさっぱりわからない。 インターネットが繋がってから、フリーゲームを探すのに見ていたサイトは2chのまとめサイト、サニーガール、夢現で、前者2つはだいぶ前に無くなっていて、夢現は今見ると結構テイストが変わっている。 覚えている限りの良かったゲームを挙げる RPGアンディーメンテの「スターダンス」、「怪盗プリンス」、「アールエス」 ダンジョン探索系だと「ネフェシ

    フリーゲームの思い出
    saikorohausu
    saikorohausu 2021/08/29
    一日中ボルゾイの実況聞いてたことがあったなあ 新生活でちょっといい包丁が欲しくて検索したら包丁さんの話の実況が出てきてナニソレって見てしまった