タグ

2021年10月18日のブックマーク (2件)

  • 【工作】犬の鼻を愛でる装置を作りました | オモコロ

    犬、好きです。 ふさふさの毛、きゅるんとした瞳、ぴょこぴょこと振れるしっぽ…。 …だけじゃない。 ゴムパッキンみたいな唇…香ばしい芳香の肉球…かかとの皮と骨しかない部分… ネットの動画などだけでは満たされない生き物の良さ、ありますよね。 特に鼻 やわらかくてひんやりしてちょっとヌチョペとした元気の証、 寝起きのカラカラ状態もそれはそれでいい。 (常に乾いている場合は体調をチェックしてね) 犬が手の匂いを嗅ぐ際に0.6秒ほど触れるあの冷たさ。 ちょっと指先が濡れて困っちゃうけど嬉しいやつ。 生犬(なまいぬ)でしか味わえない緊張感と多幸感。 犬の鼻、触れたいな! しかし犬の鼻は大変デリケートな部分、自分で飼っている犬でもベタベタ触れていい物ではない。ましてや他人の犬の鼻なんて滅多に触ってはいけない*¹のです。 *¹犬が望んだ場合を除く なので、人工的に作ります。 犬の鼻を作る ①湿ってる ②

    【工作】犬の鼻を愛でる装置を作りました | オモコロ
    saikorohausu
    saikorohausu 2021/10/18
    タイトルの写真で脳内に「おしおきだべさ〜」って聞こえてきたんだが ポチッとなのボタンに見えてしまう!!
  • すかいらーく、2000店舗に配膳ロボ 感染対策強化 - 日本経済新聞

    ファミレスチェーン最大手のすかいらーくホールディングス(HD)は2022年末までに約2000店舗で配膳ロボットを導入する。店員の作業負担を減らし、新型コロナウイルスの感染予防策も狙う。行動制限が緩和されるなか、人手不足や非接触に対応したサービスが広がりそうだ。22年4月までに主力業態「ガスト」の一部や「しゃぶ葉」全店の計約1000店に導入する。22年末までには「バーミヤン」などにも導入し、店舗

    すかいらーく、2000店舗に配膳ロボ 感染対策強化 - 日本経済新聞
    saikorohausu
    saikorohausu 2021/10/18
    回転寿司は雇用を減らしたんだろうか/昔C-3POみたいなのが注文とったり配膳する色モノのレストランがあったような遠い記憶