2008年10月5日のブックマーク (11件)

  • 修正前のグラビアアイドルの写真もなかなか良いですね - FutureInsight.info

    ちょっとこのトピックは書くかどうか迷ったのですが、まぁ、朝の勢いで書いてしまおうかと。日々ネットサーフィンをしては、気になったグラビアアイドルの写真をTumblr.(drill equipment)にPOSTし続けてる訳ですが、最近、グラビアアイドルの写真は雑誌とかに掲載されるきちんと肌とか陰影に修正が入ったものもいいのですが、撮った写真そのままもかなり良いなと感じるようになりました。 具体的に、そういう修正前の写真で良いモノを見ることができるのが、週刊、月刊シリーズを仕切っているイワタ氏のblogなのですが、このblogに登場する週刊、月刊シリーズに掲載される前のあんまり肌とかに修正の入っていない写真は無理にテカってなくて良いと思っています。 イワタブログ - 新潮社 「月刊シリーズ」プロデューサーが撮りおろし写真画像満載でお届けする、グラビア業界裏の裏Blog。 例えば、現在週刊シリー

    修正前のグラビアアイドルの写真もなかなか良いですね - FutureInsight.info
  • YoutubeでたどるClub Jazzの歴史(入門編)

    クラブ・ジャズ入門。ネット上にクラブジャズを解説したまともな日語コンテンツが存在しないようなので、今回は「クラブジャズとは何か」を明快に・簡単に・誰でも把握できるよう説明してみます。Youtubeの動画を付けて、なじみのない人にも興味を持ってもらえるよう、極力工夫します。おしゃれチックな居酒屋で流れているジャズが居心地良くて好きで「なんとなくジャズに興味があるけど初心者には取っ掛かりがなく小難しそうでよくわからないからそのままだ」というあなたに。マイルス・デイビスやジョン・コルトレーンに象徴されるモダンジャズの愛好家で、「クラブ・ジャズは所詮流行りモノであって真のジャズの名に値しない」と軽く考えているあなたに。「菊地成孔を通して難解さがエロスを醸し出すジャズの世界に興味を持ったけれど、それ以上ジャズの世界が広がらない」というあなたにも。なお、このエントリーは、最高峰のジャズDJでありクリ

    YoutubeでたどるClub Jazzの歴史(入門編)
  • 今期アニメ 暫定評価ランキング:アルファルファモザイク

    高校生を恐喝した上、制止しようとしたその父親を車から振り落とし意識不明の重体にさせる…18歳少年ら3人逮捕…千葉

  • 『アメブロのゲーム系ブログで二番目の美しさである誇り』

    今回は、当ブログの美しさについて語ろうと思う。 突然何を言い出すのかと思ったかもしれない。 いや、しかし言っておかねばならない。 当ブログはアメブロのゲーム系ブログで二番目に美しいのである。マジで。 そもそも、美しいブログと言われて思いつくのは? デザインがいい? 画像がたくさん? 違う。 いかにブロガーの心が表れているか、これに尽きる。 最近2ちゃんねるでの宣伝をやめ、すっかりジャンルランキング20位前後に落ち着いたわけだが 周囲のゲーム系ブログを見て愕然とした。 なんとレベルの低いものばかりであろうか。 どうレベルが低いのか。 それは、相互リンクによって訪問しあい、仲間同士でランキングを維持しようという志の低さだ。 内容を磨こうとか、そういうレベルアップではなく、アクセス数を楽に維持するための相互リンク。 もちろんこれらの行為が禁止されているわけではない。 だが、俺の目には美しくない行

  • 唐沢俊一の知ったかぶりには堪忍袋の緒が切れた - ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記

    http://d.hatena.ne.jp/kensyouhan/20081004/1223091287 またしても唐沢俊一検証blogからです。 唐沢俊一の最新刊『トンデモ事件簿』P.164より 話をIRAに戻すと、この団体は女王陛下のイングランドに楯突く凶悪なテロ組織なのだが、しかしイングランドに長年虐げられてきたアイルランドの独立を目指す組織なので賛同者も多く、あの“女王陛下の007”ことショーン・コネリーも、この団体には多額の寄付をしている(だからコネリーはいまだにサーの称号がもらえないでいる)。 これっぽちの短い文章がもう間違いだらけだ。というか、正しい部分がほとんどない。 1 IRAはアイルランド独立を目指す組織ではない かつてはそうだったけど、アイルランドはすでに1921年に連合王国いわゆるイギリスから独立しちゃってるから、もう、「目指し」たくても目指せないんだよね! もし、

    唐沢俊一の知ったかぶりには堪忍袋の緒が切れた - ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記
  • 石井慧がプロ格闘技に転向。DREAM と戦極の一本化も/スポーツ報知が報じる - プロレス/格闘技 カクトウログ

    1・4ドームは2000年代最高の35000観衆集結! 業界を牽引する新日をはじめ群雄割拠のプロレス団体が2018年も熱い。 プロレスは初心者もオールドファンも楽しめるジャンル。ファンの立場から、リング内外のカクトウ(格闘)をログ(記録)します。 ┏注目記事 > タカヤマニアは8・31後楽園 > 手術前の武藤 最後の月面水爆 > 柴田 ロス道場春期コーチに > 棚橋 プロレス技を受ける理由 > 前田日明新日激闘ベスト5 > 2・10大阪ベストバウト結果 > 全日Cカーニバル公式戦日程 > 前田日明「生誕祭」ファン集結 > ジェリコ新日継続参戦の可能性 > ネットプロレス大賞結果まとめ > オカダと三森すずこさん交際 > 新日プロ大会開催数の考察 ┏初心者注目 新日プロレスワールドは月額999円/新日中継ワープロ全国放送日/WWE Network(加入ガイド)/ニコニコプロレスチャンネル

    石井慧がプロ格闘技に転向。DREAM と戦極の一本化も/スポーツ報知が報じる - プロレス/格闘技 カクトウログ
  • トラが泳ぐとすごい顔になる -ぱるぷんてにゅーす

    トラが泳ぐとすごい顔になる 初めて知ったのですが、トラって意外や意外、泳ぐのがうまいそうです。 カリフォルニアの動物園に住む、ホワイトタイガーのオーディン君の泳ぎっぷりもそらまぁたいそうなモノでした。 しかし、特筆すべきは「そのときの表情」でした。 【PR】 ぎゃああああああああ!! 解説を加えると、これは決してむかついてるとかそんなのじゃなく、単に鼻に水が入らないよう力んでるのだそうです。 ちなみに、このオーディン君を世話する飼育員のリーさんによると、「トラは陸上動物でもっとも泳ぎが得意なんですよー」とのこと。 そんな泣く子も逃げる、世にも恐ろしい顔でした。 Dark Roasted Blend: I Can Fly! (and so much more) より 関連記事 世界で最も恐ろしい動物 TOP10海のラスボス的存在、ホオジロザメを釣ってみたヤギは木に登る、その姿はなんというか、

    saionman
    saionman 2008/10/05
    召喚獣かと思った
  • 長く続けるブロガーと辛口なブロガー

    長く続けるブロガーと辛口なブロガー 2008-10-04-3 [Blog][Opinion] 私の好きな格言で、座右の銘の一つがこれ。 There are old pilots, and there are bold pilots, but there are no old, bold pilots. 年寄りパイロットや勇敢なパイロットはいるが、 勇敢な年寄りパイロットはいない。 (補足:これ、戦闘機の話ね。) パイロットをブロガーに置き換え、「勇敢」を「辛口」とみなし、 もじってみるとこんな感じ: There are old bloggers, and there are bold bloggers, but there are no old, bold bloggers. 長く続いているブロガーや辛口なブロガーはいるが、 長く続いている辛口なブロガーはない。 強烈に批判する、人格攻撃す

    長く続けるブロガーと辛口なブロガー
  • なんだかんだ、はてなブックマークが

    なんだかんだ、はてなブックマークが もはや「個人個人のスクラップ帳大公開」じゃなく 記事一つ一つに「小さい2ch」を作っているようなものになっているのは 最早否定しきれない事実であるように思う こういうこというと「えー私はただあとで自分が見るためにコメントつけてるだけだけどなぁ」とか言う人が絶対出てくるけど、そのコメント自体がそもそも当にそうなのか疑わしい。後から「えー私はただあとで自分が見るために(ry」ってコメントを見るか?なんのために? もうおまえら正直に言ってみ ほとんどの奴が、単に「エントリへのコメントツール」として使ってるだろ。ブクマとか、全然見返して無いだろ? 逆にコメントつけないページほど、来のブックマークの使い方をしているとみた。 「ウェブ上で役立つ○○」とかそういうページって、やたらブックマークされてるわりに、コメントすげーすくないんだよ。 そういうときはああ、ほん

    なんだかんだ、はてなブックマークが
  • 事実は小説よりも奇なりというわけではない - ハックルベリーに会いに行く

    人間の質今日たまたま見たテレビのバラエティ番組で、将棋の豊川孝弘六段(当時)が2004年のNHK杯で二歩を打って反則負けした時の映像を紹介していた。 番組では、「二歩(という反則)をおかすのは棋士にはあり得ないこと」として、「サッカー選手が手でボールを扱うようなものだ」とかなんとか説明していた。またその時の映像を見たスタジオのパネリストたちは、天を仰ぐ豊川六段はもちろん、勝った田村康介五段の苦虫を噛み潰したような顔にも大きな反応を示し、「これは勝った方も複雑だろうなあ」と大笑いしていた。しかし将棋のことを少しでも知っている者ならば、これは特別大笑いするようなものではないというのはすぐ分かる。なぜなら「二歩」という反則は、確かにNHK杯では珍しいことだけれども、プロの試合でも全くないわけではないからである。棋士がおかす反則の中でも二歩というのは比較的多い部類に入る。理由はいくつかあるが、一

    saionman
    saionman 2008/10/05
    笑いは対象から距離があるときに生まれるものだから、二歩を笑うのは当然じゃないかと。感情移入してたらそりゃ笑えない。この世のすべてに感情移入しなきゃならん義理もないでしょう
  • 君と僕の 中二病的 世界革命 - livedoor Blog(ブログ)