JIRA+WBSガントチャートでプロジェクト管理 前編では、Excelを使ったプロジェクト管理にスポットを当て、Excelの良さを生かしつつ悩みどころを解消できるツールの1つを提案しました。それがチケット型の課題管理システムである「JIRA」と、Excelで作るガントチャートに似た「WBSガントチャート for JIRA」を組み合わせて行うプロジェクト管理です。 それでは、JIRA+WBSガントチャートを使ったプロジェクト管理の方法を順を追って見ていきましょう。 WBS作成 まず最初に課題の洗い出しを行い、WBS(Work Breakdown Structure)を作成します。1行に1課題という形で一覧にしていくところは、ExcelもWBSガントチャートも変わりがありません。ですが、WBSガントチャートでは「子チケット(WBSガントチャートでは課題のことをチケットと呼びます)を作成」すると
![第10回 ガントチャートは便利! けれどExcel管理は疲れた……(後編) | gihyo.jp](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/abba699deb445521cb649afe3b570acf1279fbab/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fgihyo.jp%2Fassets%2Fimages%2FICON%2F2014%2F1298_project_manager_tool.png)