タグ

貧困に関するsaiyakurouのブックマーク (2)

  • 人口、最大の37万人減 生産年齢人口は6割切る - 日本経済新聞

    総務省が11日発表した住民基台帳に基づく2018年1月1日時点の人口動態調査によると、日人の総人口は1億2520万9603人で、9年連続で減った。前年から37万4055人減り、減少幅は1968年の調査開始以来、最大。15~64歳の生産年齢人口は初めて全体の6割を切った。外国人人口は過去最多の249万7656人で前年比7.5%増えた。人口が増加したのは東京圏のうち東京、埼玉、千葉、神奈川の4

    人口、最大の37万人減 生産年齢人口は6割切る - 日本経済新聞
    saiyakurou
    saiyakurou 2018/07/12
    日本人自体が増えないと人口が増えたとは言えない(;´・ω・) 人口、最大の37万人減 生産年齢人口は6割切る:日本経済新聞
  • 総世帯数の5%にも満たない「標準世帯」 2018年07月10日 | 大和総研グループ | 是枝 俊悟

    夫が働いて収入を得て、は専業主婦、子どもは2人の4人世帯——この家族構成のことが「標準世帯」と呼ばれ、家計の税や社会保障の給付・負担などを計算する上でのモデルケースとして扱われることがしばしばある(※1)。筆者も、何らかの制度改正の際には、まずは標準世帯における影響を試算することが多かった。 総務省(当時は総理府)の「家計調査」において標準世帯の調査・集計が始まったのは昭和40年代で(※2)、この頃に標準世帯という用語が一般化したようである。日の世帯を世帯人員と有業者数(※3)で分類すると、昭和49(1974)年時点では、世帯人員が4人で有業者数が1人である世帯が最多で、総世帯数の14.56%を占めた。当時としては、「4人世帯・有業者数1人」こそが標準世帯であり、この世帯における収支の動向が日の縮図を示すと言っても差支えなかっただろう。 しかし、時代とともに世帯構成は変わっていく。昭

    総世帯数の5%にも満たない「標準世帯」 2018年07月10日 | 大和総研グループ | 是枝 俊悟
    saiyakurou
    saiyakurou 2018/07/12
    総世帯数の5%にも満たない「標準世帯」 2018年07月10日 | 大和総研グループ | 是枝 俊悟
  • 1