2017年4月4日のブックマーク (6件)

  • 「シン・ゴジラ」にてリアル色を極めた東宝ゴジラがハリウッド版ゴジラに継がれた怪獣プロレス路線を取り戻すかどうかについて

    生命情報保存研究所 @rodan670 先週末から日での公開が始まった、レジェンダリー・ピクチャーズ製作の怪獣映画「キングコング: 髑髏島の巨神」では、主役となるキングコングが、主敵である巨大トカゲ「スカル・クローラー」や、やはり巨大化したタコ、あるいはイカのような生物である「リバー・デビル」等、複数の「怪獣」と 2017-04-02 16:01:54 生命情報保存研究所 @rodan670 全編に渡って戦い続ける、往年の東宝による怪獣プロレス映画のような構成となっている。実際のところレジェンダリー・ピクチャーズは2014年にゴジラのハリウッド版リメイク作品である「GODZILLA」を作成しており、 2017-04-02 16:07:40 生命情報保存研究所 @rodan670 さらに2020年には作のキングコングとゴジラとを対戦させる映画の公開も予定しているため、その類似性は決して偶

    「シン・ゴジラ」にてリアル色を極めた東宝ゴジラがハリウッド版ゴジラに継がれた怪獣プロレス路線を取り戻すかどうかについて
    saizo_s
    saizo_s 2017/04/04
    シン・ゴジラが大方の予想を覆して大成功したというのに、続編がリアリティを失うと決めつけるのは、いささか視野が狭くはないかい。
  • オタク=アニメ大好き というワードに違和感

    来のオタクの意味って何かに熱狂的に精通してるって意味だろ。 数学オタクとか政治オタクとかそういう使い方が来の使い方だよ。 ただの「アニメ大好き萌え萌え座衛門」を指す言葉は別に作ってくれねーかなと思う。 数十アニメを見てるってだけでオタクっていうのは違和感あるは

    オタク=アニメ大好き というワードに違和感
    saizo_s
    saizo_s 2017/04/04
    本来って言っちゃうと「コミケに集って(おたく、という二人称に代表される)キモい言動をするマニアども」への蔑称として作られた語なので、むしろ「アニメ大好き萌え(略)」を指すことは果てしなく正しいんだ…。
  • フェミニストは風俗嬢やAV女優に「そんな仕事は辞めなさい」と言うべき

    なぜ言わないの?

    saizo_s
    saizo_s 2017/04/04
    どんな仕事だろうが、その道を選ぶ権利を女性から奪おうとするなら、そいつはフェミニストじゃないだろう。
  • 【動画】 大物YouTuber、お祭りのクジを全て買い占め当たりが入っていないことを証明 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【動画】 大物YouTuber、お祭りのクジを全て買い占め当たりが入っていないことを証明 1 名前: 毒霧(千葉県)@\(^o^)/ [EU]:2017/04/03(月) 19:35:15.29 ID:OHAkQdhO0● 大人気YouTuberのヒカルさん、現金300万円を持って縁日に凸 ↓ ニンテンドースイッチやPSVRを景品にしてるくじ引きの屋台を見つける ↓ 店にある全てのくじを買収すると宣言し、延々とくじを開封し続けるがいくらやっても出ない ↓ 店のバイトの兄ちゃんの表情が硬くなってくる ↓ 店の裏から怖いおじさん登場「そういうことすんなや」とキレる ↓ ヒカル「え?でも当たりは絶対に入ってるんですよね?」 ↓ 店「いや、もう当たりは出ちゃってる可能性もあるからなあ(すっとぼけ)」 ↓ ヒカル「皆さーん、このお店当たり入ってないですよー」 ↓ 終わり https://youtu.

    【動画】 大物YouTuber、お祭りのクジを全て買い占め当たりが入っていないことを証明 : 痛いニュース(ノ∀`)
    saizo_s
    saizo_s 2017/04/04
    「知ってた」とか言ってるひとたちは何なんだろう、見て見ぬふりをしてたことをそんなに自慢したいんだろうか。カモにされている子供たちが大好きなユーチューバーがやったことにも価値があるし、これは拍手する。
  • 『アニメの実写化って・・・』の話 - 描かずにはいられない日記

    情報に疎かったのか、知らぬ間に「攻殻機動隊」が実写化されていた。 CMを見てびっくり。 「アニメに忠実に実写化されているので、 アニメの世界観が好きな人にも納得してもらえるはずだ」 というようなことを言っていた。 そういうことじゃないねんな~。 どんなアニメにしろ、その世界が好きな人にとっては、 それぞれのキャラのイメージが出来上がっていて、 そのイメージは個人個人で違う。 だから、どんなキャスティングがされても、 どこかで「この人じゃない」感が出てくる。 自分の思い入れのあるキャラが 全くイメージの違う人に演じられることになると、ホントにショック。 「なんでやね~ん!」ってなる。 見てみたら、結果的に、「あの人が意外とハマってた、面白かった」 と思うかもしれないけど、 それでもやっぱりアニメの世界とは別物で、 あくまでも「意外と」ハマったというだけのこと。 コミックがアニメ化されるのは、

    『アニメの実写化って・・・』の話 - 描かずにはいられない日記
    saizo_s
    saizo_s 2017/04/04
    申し訳ないけどアニメ兼特撮ヲタクの自分的には「アニメのあんなシーンをどんなふうに実写化するんだろう!」とわくわくしちゃうんですねえこれが。
  • 秋元康氏、革新を起こし続けてきた男の頭の中

    アイドル産業において革新の中心に居続けるのが、現在AKB48グループの総合プロデューサーを務める作詞家の秋元康氏。なぜ彼はイノベーションを起こし続けることができるのか。人に話を聞いた。 秋元 康(あきもと・やすし)氏 1958年生まれ。東京都出身。高校時代から放送作家として活動。「ザ・ベストテン」など数々の番組構成を手掛ける。83年以降、作詞家として美空ひばりさんの「川の流れのように」をはじめ、数々のヒット曲を世に送り出す。現在は、国民的アイドルAKB48グループと、乃木坂46・欅坂46の総合プロデューサーも務める。(写真:竹井 俊晴) 今回の特集で非常に悩んだ点が「アイドル」の定義です。秋元さんの「アイドル」の定義とはなんでしょうか。 秋元康氏(以下、秋元):「手の届く高根の花」か「手の届かない隣のお姉ちゃん」ですかね。これは作詞家の阿久悠さんの言葉です。幻想っていうと身もふたもないけ

    秋元康氏、革新を起こし続けてきた男の頭の中
    saizo_s
    saizo_s 2017/04/04
    ハガキ職人出身だし、とにかく面白そうなことをかたっぱしから面白がってやってるおっさん、って印象。ただ、面白いことやり続けるにはそれがお金を生む必要があり、その過程で嫌われてく。…僕は嫌いじゃないよ。