2017年7月11日のブックマーク (6件)

  • 『仮面ライダーアマゾンズ』白倉Pロングインタビュー - 異色作で気付かされた「仮面ライダー」の可能性、次の展開は「考えています」

    ――『アマゾンズ』は、"異色の仮面ライダー"としてニチアサ(テレビ朝日系列の日曜あさの子ども向け番組枠。現行のライダーでは『仮面ライダーエグゼイド』が放送中)とはまた異なるファンも獲得しました。season1についてはファンの反応に直接触れる機会もあったかと思いますが、白倉さんにとって意外だったものはありましたか? それを一番目の当たりにしたのは、昨年の11月22日に開催された中野サンプラザのファンイベントです。若い女性の方々が数多くいらっしゃったのですが、普通は藤田富さんとか若いヒーローのほうが人気を集めるもの。ですが、その時は駆除班の人たち、特に福田とかゴツい人たちに歓声があがっていたのがものすごく意外でしたね。 ――season2の制作発表会では、白倉さんの「こんなに面白いものができるとは思わなかった」というコメントが印象的でした。これには想定していたものを超える飛躍があったからこそ

    『仮面ライダーアマゾンズ』白倉Pロングインタビュー - 異色作で気付かされた「仮面ライダー」の可能性、次の展開は「考えています」
    saizo_s
    saizo_s 2017/07/11
    白倉氏についてはいろいろ思うところあるものの、配信という枷のないフィールドに小林靖子という魔物を解き放ったことは賞賛せざるをえない。
  • 小説『魔王の始め方』のオンラインゲームが某ゲームそっくりというかむしろ上位互換だと話題に - Togetterまとめ

    【魔王の始め方オンライン】公式 @dmm_maou 【DMMオンラインゲーム R18】魔王の始め方オンライン 開発/運営公式ツイッターです。魔王の皆様!リツイートやいいね、ありがとうございます。ゲームについてのご意見やご質問、ご報告に関しては、アスモはお答えできませんが、全て読ませていただいております。ご容赦ください。 対応環境:PC/SP 【魔王の始め方オンライン】公式 @dmm_maou じゃんじゃかじゃーん! 魔王の始め方オンライン! ついにリリース致しました!なのですよ! 長らくお待たせ致しました! たーくさん楽しんでいただきたいのですよ! #dmmまおはじ #魔王の始め方 pic.twitter.com/ieoIlmnYsM 2017-07-11 11:53:47

    小説『魔王の始め方』のオンラインゲームが某ゲームそっくりというかむしろ上位互換だと話題に - Togetterまとめ
    saizo_s
    saizo_s 2017/07/11
    うーん、ネタっぽく扱われてるけど、ここまで堂々と「泥棒」をされたら、盗まれた側は笑いごとで済ませられるもんだろうか。
  • 糸っぽい武器

    とか、糸っぽい能力を使うキャラが出てくる漫画とかアニメとかゲームとか何か知ってる? ブラックキャットのジェノスを見て、うわぁカッコええな…って思ったので、他に何かあったら教えてください。 見えない糸でいつの間にか切り刻まれていた… 臨機応援に考えて糸を使って危機を脱出する… 何が起きたのかわからんが、とにかく糸を使ってカッコいい必殺技を放つ… とか、こういうシチュエーションが非常に好みです。

    糸っぽい武器
    saizo_s
    saizo_s 2017/07/11
    甲賀忍法帖の夜叉丸が元祖なんじゃないかな。バジリスクってタイトルで漫画・アニメ化もされてる。
  • このキャラとこのキャラが同じ声だとか思わなかった!

    じゃねーよ その逆が多すぎじゃ どのキャラもあのキャラも同じ声じゃ駄目だろ! 全く無関係なはずの前クールのキャラの生まれ変わりかよ! 生き別れの血縁かよ! 新鮮な気持ちでアニメ見せろや! 特に花澤と能登! お前ら――――――――声があまりにも一緒すぎるんじゃ―――ー! キャラごとに使い分けてるの演技だけやんか――――! 声も使い分けろ――――! プロだろ――――――――――!

    このキャラとこのキャラが同じ声だとか思わなかった!
    saizo_s
    saizo_s 2017/07/11
    女優さんは演技の他にお顔など容姿の魅力も求められる。声優さんの場合、演技だけじゃなく求められる「顔」もすべて声に集約されるから、下手に声を変えたら「顔」も変わってしまいかねない。難しいお仕事だと思う。
  • 「付き合ってない二人」を描いた漫画に悶絶する人多数「こんな相手欲しい」

    sugiya @Mt_sugiage ゲーム漫画を制作しています。■連載中→マガジンエッジ様『彼氏絶対殺す彼女VS彼女絶対落とす彼氏』■既刊『#ほぼ週刊創作漫画チャレンジ』『ドブネズミアクターズ』■iOS/android「アヴェ・クラシック ~クラシック男子による作業集中タイマー~」配信中→https://t.co/uHsLYrkJRW(#クラシック男子) https://t.co/0fNyeXtimq

    「付き合ってない二人」を描いた漫画に悶絶する人多数「こんな相手欲しい」
    saizo_s
    saizo_s 2017/07/11
    これ男の方は完全に惚れてるけど、彼女が求める関係を維持するため必死にそれを抑え込んでるように見えてきて、すごく切ない。ラスト、その体勢でそのセリフを絞り出すためどれだけのものをねじ伏せていることか。
  • アートアクアリウム展が嫌い - 感想文

    アートアクアリウム展を知ったのは数年前。 こーゆーやつ。 これは2013年の写真らしい。 引用元:http://blog.goo.ne.jp/aikikempo-kashiyama/e/c4a278a58e8ec76a078e515b27a4a04a 初めて知ったとき 趣味わるっっ!! っておもった。 生きてる金魚、密度過多につめこんだ水槽を、蛍光色でライトアップして。 なにからなにまで受け入れられない。 こんなの反発されてすぐに中止になるって、そのとき思ったのに。 気づいたら今年もやってた!! www.youtube.com 世界進出してた!! え? みんなこれみて きれーーーーーってなるの? 金魚きれー 光っててかわいー 金魚の赤と白とライトの蛍光色のコントラストがすてきー いっぱいいてすごーーい って? 趣味、悪くないですか? わたしだめだわー 写真見てるだけで 動画見てるだけで気分

    アートアクアリウム展が嫌い - 感想文
    saizo_s
    saizo_s 2017/07/11
    個人的には、見世物小屋的な悪趣味さ込みで見てみたいと思います。