2019年6月25日のブックマーク (3件)

  • 「同意ない性交は犯罪」法改正求め、4万5千人署名提出:朝日新聞デジタル

    性暴力被害者らで作る「Spring(スプリング)」などが24日、性犯罪に関する刑法の規定の改正を求める4万5875人分の署名を法務省に提出した。19歳の娘に性的虐待をしたとして、準強制性交罪に問われた男が無罪となった名古屋地裁岡崎支部の判決などを踏まえ、「不同意」の性交を犯罪とする法案を、来年の国会に提出するよう求めている。 署名はSpringのほか、「ヒューマンライツ・ナウ」「Voice Up Japan(ボイスアップジャパン)」が共同で提出した。3月に言い渡された岡崎支部判決は、性的虐待の事実を認めながらも、娘は刑法が定める「抗拒不能」(抵抗が著しく困難)の状態だったとは言い切れないと判断し、無罪とした。署名はこうした「抗拒不能」「暴行・脅迫」などの要件を刑法から撤廃し、性行為で「不同意」が証明されれば犯罪とすべきだと主張している。 このほか、親などが18歳未満の子を被害にあわせた時に

    「同意ない性交は犯罪」法改正求め、4万5千人署名提出:朝日新聞デジタル
    saizo_s
    saizo_s 2019/06/25
    正確には「不同意が証明されたら犯罪」なのに、本文読まずにミスリードしてるひと多すぎないか。「いい感じだったのに後日に不同意だったと言われた場合」は「不同意の証明」なんかできない。男女が対等になるだけ。
  • お探しのページはございません

    東映オフィシャルサイト お探しのページはございません のページ。東映のサイトでは映画テレビ番組、アニメ、イベントなど数々の情報をご紹介しています。

    お探しのページはございません
    saizo_s
    saizo_s 2019/06/25
    完璧な対応、さてはスーパー弁護士の指示か。
  • もっともツイッターで盛り上がったドラマは「いだてん」だった(境治) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    各連ドラの1日あたりツイート数を比較してみた春ドラマも多くが最終回を迎えた。視聴率が低いとニュースになる「いだてん」も、第一部が昨日(6月23日)終了し、次週からは昭和の東京オリンピックを舞台にした第二部がスタートする。 筆者も毎週ツイッターを眺めながら他のファンとともにリアルタイム視聴している。視聴率が低いというが、ツイッターでは毎回熱いツイートが滝のように流れる。第一部が終わったこのタイミングで、他のドラマとその盛り上がりを比べてみようと思った。 その結果が冒頭のグラフだ。なんと!1日あたり約2万ツイートで、ダントツの1位だった。2位は日テレビ「あなたの番です」で1.8万ツイート/日だ。それ以外に1万/日を超えるドラマはなく、「いだてん」は「あなたの番です」とともにツイッターで俄然盛り上がったドラマだとわかった。 なお、このデータはデータセクション社の分析ツールを使い、最後の放送回ま

    もっともツイッターで盛り上がったドラマは「いだてん」だった(境治) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    saizo_s
    saizo_s 2019/06/25
    面白いのでがまんできずにBSで18時から見ちゃうんだよなあ。