タグ

2006年8月2日のブックマーク (4件)

  • 秒速にちゃんねる:日本を怒らせたい - livedoor Blog(ブログ)

    18:番組の途中ですが名無しです2006/07/05(水) 08:03:15 ID:Pi+Rqakp0 ■六 国協議にて■ 日 「すまん。トイレ逝ってくる」 米露韓中北「いってらー」 中国  「日気で怒らせてみたいが、潜水艦で領海に入っても怒らない」 韓国  「独島を占拠しても怒らない」 ロシア 「北方領土を返さなくても怒らない」 米露韓中北  「一体どうすれば…(途方にくれる)」 中・韓  「俺らは日人を怒らせようと犯罪者を大量に輸出してみたんだが、 逆にビザ免除に動いてくれてるし‥」 米・露  「ふーむ…」 北朝鮮  「・・・この時期テポドン打ち込んだら、日国民が激怒するかな‥」 露韓中北 「それは、おまい怒るよ」 日 「え、テポドン打ち込んだの?遺憾だな〜」 米露韓中北 「だめだこりゃ」

  • WEB色見本 原色大辞典 - HTMLカラーコード

    原色大辞典とは 原色大辞典は1997年にオープンしたネットの色見サイトです。 9種類の色見と色に関する各種サービスから構成されています。 色見コンテンツは ブラウザで定義されているHTMLカラーネーム、 日の伝統色、 世界の伝統色、 Webセーフカラー、 パステルカラー、 ビビッドカラー、 モノトーン、 地下鉄のシンボルカラー、 国鉄制定の塗装色 の9つから構成され、特に日の伝統色は古来伝わる先人の色彩感覚を現代に伝えるものとして多くの方々から支持をいただいています。 文字列と背景色の組み合わせを試せる配色大辞典、 規則性のある組み合わせから色を選べる配色パターン。 色見の他にも、今日のラッキーカラー、 コトバから色を解析して調合する成分解析、 ストライプを生成するストライプメーカー、 グラデーションを生成するグラデーションメーカー、 あなたの好きな色と色を調合する色調合、 サ

    WEB色見本 原色大辞典 - HTMLカラーコード
    sajiwo
    sajiwo 2006/08/02
    色のカタログ。和名が調べられたり便利。
  • ぬる速 亀田興毅が負けたときの言い訳を予想するスレ

    亀田興毅が負けたときの言い訳を予想するスレ 1 :VIPがお送りします :2006/08/02(水) 08:55:32.02 ID:SWLedkSx0 「俺のパンチが強すぎて台忘れてしもたんやなアイツ」 7 :VIPがお送りします :2006/08/02(水) 08:56:46.30 ID:R7gTQ9ZA0 「大体ヒーローってもんは一回は負けなアカンネン」 3 :VIPがお送りします :2006/08/02(水) 08:56:19.51 ID:nLIE9tvR0 「俺、負けてないで?」 4 :VIPがお送りします :2006/08/02(水) 08:56:20.22 ID:4R6m71xI0 「急にパンチが来たので・・・」 6 :VIPがお送りします :2006/08/02(水) 08:56:38.53 ID:C8owXZzy0 「俺まだ子供やし」 9 :VIPがお送りします :2

    sajiwo
    sajiwo 2006/08/02
    ありそうwww
  • ITmedia Biz.ID:優れたパスワードの選定と記憶法

    100個のパスワードを覚える必要はない。100個のパスワードを生み出す1個のルールがあればいい。(Lifehacker) 【この記事は、2006年7月5日付で米ブログメディア「Lifehacker」に掲載された記事を翻訳したものです。】 安全で記憶しやすいパスワードを設定すれば、自分は簡単に思い出せて、他人には推測されにくい。 →ほかのLifeHack(ライフハック)関連の記事はこちら 最近は、至るところでパスワードの登録を求められる。何十ものサイトでログインの際に入力を求められるパスワード。ATMで必要なキャッシュカード暗証番号。ワイヤレスネットワークにログインするためのパスワード。皆さんは、どのように新しいパスワードを設定しているのだろう? いや、もっと重要なこととして、どのように記憶しているだろうか。 「すべてに同じパスワード」はダメ すべてに同じ1つのパスワードを使うやり方の問題点

    ITmedia Biz.ID:優れたパスワードの選定と記憶法
    sajiwo
    sajiwo 2006/08/02
    管理ツールがなくてもどうにかなるのは利点。あとはキーボードの配置とかどうだろうか。