タグ

2007年5月21日のブックマーク (7件)

  • なんでも評点ペッパーランチ事件第一報以来メディアが沈黙を保っていることに理解を示してみる

    こうして海外の珍ニュースを取り上げるブログを続けてきたわけだが、同じようなことが日で起きてもメディアが詳しく伝えることはないだろうな・・・と思う話がよくある。日では、とりわけ性に関するタブーに触れたり、人間倫理の根底を揺るがすような事件や出来事が、かなりオブラートに包んだ状態でしか報道されない傾向がある(「文春」や「新潮」などの週刊誌は別として)。 大阪心斎橋のステーキチェーン店で店長と店員が閉店間際に女性客を拉致し、泉佐野のガレージに連れ込んでレイプしたとされる今回の一件について、その後、続報がほとんど出てこないのには、何か裏があるのだろうと思われる。 2ちゃんねるを見ていると、“闇の勢力”とか“組織的圧力”に結びつけようとする書き込みが多い。その可能性も完全には否定できないが、短絡的過ぎる印象がぬぐえない。 「不二家事件のときはあれだけ厳しく追及したのに」とメディアに不信感をあらわ

    sajiwo
    sajiwo 2007/05/21
    「問題のチェーン店は大阪ミナミでも特に治安がよく、女性に人気のある一画に立地」場所より店長と店員の出身というか環境の問題じゃねえの?あと普通銃声は聞かない。
  • http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya052005.htm

    sajiwo
    sajiwo 2007/05/21
    気持ちはわかるけど、悪い結果も普通にありえるからなんとも言えないなぁ。
  • アンカテ(Uncategorizable Blog) - AppleがJASRACに払った2億5千万の行方は?

    (5/20 追記) エントリに、貴重な情報を数多く含むトラックバックをいただきました。ぜひ、併読してください。詳しくは末尾 これが真実! iPod vs. JASRAC 著作権料2.5億円不払い騒動-家を建てよう (追記終わり) J-CAST ニュース : 朝日iPod記事で大誤報 JASRACが訂正要求 これは、非常にわかりにくい事件ですが、「iPod vs. JASRAC 著作権料2.5億円不払い」という当初の朝日新聞の記事が誤報であることは間違いないようです。ただ、Appleお金を払っているとして、そのお金がどうなっているか、それが不明確。 そこで、2ちゃんねるを見てみたら、次のようなレスがありました。 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179481909/ From: [331] 名無しさん@七周年 <> Date: 2

    アンカテ(Uncategorizable Blog) - AppleがJASRACに払った2億5千万の行方は?
    sajiwo
    sajiwo 2007/05/21
    ISRCで著作権者が特定できるのに按分するってなんなの?あと預かり金はねーよ。
  • ソフトバンク携帯|軽い気持ちで電源を切ると恐ろしい事に・・・。

    softbank(ソフトバンク)が無償でホームアンテナを配布してますが、軽い気持ちでホームアンテナの電源を切ってしまうと、恐ろしい事に・・・。 現在、softbank(ソフトバンク)携帯は、電波状況を改善するために3G携帯を持っている個人向けに「ホームアンテナ無料設置キャンペーン」を実施しています。無料なので、今回のキャンペーン中にホームアンテナを設置する人は多いと思います。気軽に設置できるホームアンテナですが、注意が必要です。 「ホームアンテナ・サービスについての重要事項説明」をしっかり読んだ人は、既にご存じだと思いますが、小さな文字でぎっしり詰まった文面を隅々まで目を通す人も少ないでしょう。もちろん、私もその中の一人に含まれてました(笑) 実は、このホームアンテナは電波法の規制対象になり、softbank(ソフトバンク)専任の有資格者以外の者がホームアンテナの電源を切るだけで電波法違反

    sajiwo
    sajiwo 2007/05/21
    ちゃんと口頭でも説明してるのかね?誰か人柱になってくんないかな。おもしろいから。
  • ふつうに横三角 - ぼくはまちちゃん!(Hatena)

    CSSで横三角。「半キャラずらし」 (インターネット帳面) 今回はお題の通りインターネット帳面でもやってる「CSSで横三角をやる方法」。2バイト文字の三角記号は▲や▼しかないので横方向を示すことができませんでした。これをなんとかどーにかできんものかと。 ↑こんな記事があって、ちょっと面白かったので、 参考までに、ふつうの横三角のコードも書いておきますね! » (&raquo;) « (&laquo;) ▷ (&#x25B7;) ▶ (&#x25B6;) ◁ (&#x25C1;) ◀ (&#x25C0;) そうそう、この中でも &raquo; って結構使えるよ! よくサイドのメニューとかで、CSS を使って <li> の背景左端に、三角っぽい画像を設定したりするよね! でも &raquo; をつかえば、画像がなくてもこんな感じ! » Diary » Bookmark » Fotolife »

    ふつうに横三角 - ぼくはまちちゃん!(Hatena)
    sajiwo
    sajiwo 2007/05/21
    htmlに余計な情報が増えるから、実際は使わないだろうけども。
  • darksky.biz

  • アバウトミー - 自分発見プロフィール

    アバウトミーは、楽しい質問に答えたり、あなたのブログや写真を取り込むだけで、無料で簡単にプロフィール(プロフ)を作れるサービスです。2位: めがねを持っている?(作者:tamayoma) 回答(43) 全コメント(899) 3位: ご飯に味噌汁をかけて、または味噌汁にご飯を入れてべた事ありますよね?(作者:ダブル★ドラゴン) 回答(41) 全コメント(5) 4位: メール返信で、件名にどんどん「Re:」が付いていく時?(作者:SilkCut*) 回答(40) 全コメント(5) 5位: この人を一文字で表現して下さい(作者:土曜日) 回答(39) 全コメント(29) 6位: 行列のできる飲店で・・・(作者:C.J.グレッグ) 回答(38) 全コメント(9) 7位: レモンティーとミルクティーどっち?(作者:kz) 回答(37) 全コメント(493) 8位: 納豆にネギは入れたい人?(作者

    sajiwo
    sajiwo 2007/05/21
    こういうのもう飽きてきたな。