タグ

2014年5月14日のブックマーク (7件)

  • 電話の伝言ゲームによる連絡網はいつまで続くのかの巻

    夕飯の後に子どもの数学の勉強をみてるときに、電話がかかってきた。町内会の連絡網だった。今回の内容は、12日までの期限付きの回覧板が、まだ組長のところまで戻ってないとか何とか。 考えてみれば、回覧板というのも、いつまでも古いやり方を続けてるんだなーということに気がついたりして。 数日前にも、近隣で空き巣が入ったけど被害はなかったみたいな連絡網が回ってきたこともあった。 連絡網なんて、メールかSNSのメッセージでいいじゃないかとか思ったりするわけで。そういえば自分になにかの担当が回ってきた時は、全員のメールアドレスを教えてもらって、メールで連絡事項を伝えるようにしてたんだけど、翌年からは元に戻ってしまったみたいだし。 というか、町内会とか自治区会ってのは地域コミュニティそのものなんだから、その地域コミュニティ専用のSNSを作って、その中で情報共有するようにすれば連絡網なんていらなくなるし、地域

    電話の伝言ゲームによる連絡網はいつまで続くのかの巻
    sajiwo
    sajiwo 2014/05/14
    学校は割と一斉送信システムとか使いだしてるので、運動会延期のお知らせとかメールきたりする。親がパソコンネイティブ世代になってきたからだろうな。町内会はまだまだ無理そう。
  • 貸金業界における負の側面。額面以上の金額で売買される、ギフトカードや商品券がチケットショップで売られている理由とは? - クレジットカードの読みもの

    今回は貸金業界における「負の側面」を紹介してみたいと思います。 題材は、額面以上の金額で売買されるギフトカードや商品券についてです。 額面以上で売買されるギフトカード: 1万円券が1万円以上で販売されている: クレジットカード払いできるから高い: 額面以上の金額で売れる理由について: キャッシングの代替え案: 直接お金を借りれば良いのでは? 手を出す前に踏みとどまって欲しい: 参考リンク: 額面以上で売買されるギフトカード: 1万円券が1万円以上で販売されている: まず上記画像をみていただければわかりますが、来、1万円の価値しかないJCBギフトカードが、このショップでは10,790円という金額で売買されています*1。 これ、通常の金券ショップであれば、JCBギフトカードって額面以下の9,800円とか9,750円とかで売買されているわけなんですが、なぜかこのショップでは10,790円という

    貸金業界における負の側面。額面以上の金額で売買される、ギフトカードや商品券がチケットショップで売られている理由とは? - クレジットカードの読みもの
    sajiwo
    sajiwo 2014/05/14
    ショッピング枠の現金化ってことか。家電とか買うよりはるかに換金率は高いけど、それ以外の選択肢が無い状況って実質的にもう詰んでるよな。
  • 安いウニって大抵まずいけど、あれってウニが食品として二流って事じゃね? : お料理速報

    安いウニって大抵まずいけど、あれってウニが品として二流って事じゃね? 2014年05月13日22:00 カテゴリ魚貝類 1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)09:48:13 ID:KbLcU3a9c 例えばマグロと比べてみると 安いマグロ→まぁうまい 普通のマグロ→うまい 高いマグロ→うまい に対して 安いウニ→まずい 普通のウニ→まぁうまい 高いウニ→うまい つまり「当の○○ったこと無いんだな・・・」とか言われるようない物はそもそもい物に向いてない 2: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)09:50:01 ID:bODuSvWEQ 一理ある 3: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)09:50:11 ID:O69Ck9UP0 ミョウバン入ってるし多少はね? スポンサード リンク 5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)0

    安いウニって大抵まずいけど、あれってウニが食品として二流って事じゃね? : お料理速報
    sajiwo
    sajiwo 2014/05/14
    安いマグロは不味いよ。
  • アダルト本やオカルト本も 復興予算の電子書籍化事業:朝日新聞デジタル

    書籍の電子化を通じて東北復興を支援する。そんな名目で国が2012年度に10億円の復興予算を付けた「コンテンツ緊急電子化事業」(緊デジ)に、不適当ながあったなどの批判が起きている。事業を進めた団体は、出版社に対して内容の再確認を要請中だ。 緊デジで電子化されたマンガの書影を載せたチラシがある。題名は『あぁん…極上の快感エロス&Hぜんぶ見せますっ!!』。チラシは、仙台市の出版関係者の団体「歩く見る聞く東北」が22日に市内で開く緊デジを考えるイベントのためのもの。「これも復興事業なの」と問いかける。 緊デジは13年3月末に6万4833点の電子化を終了。出版の業界団体で作る「日出版インフラセンター」(JPO)が出版社に電子化したい書籍を募り、費用の半額にあたる10億円を復興予算でまかなった。 どんなが事業にふさわしいのか。外部の審査委員会は目安を示した。「被災地の人びとの役に立つと出版社が考

    sajiwo
    sajiwo 2014/05/14
    おれは国の金で全ての書籍を電子化すべきだと思ってるから、優先順位の高い別な本が弾かれたのだとしたら残念だが、結果的に国の予算でアダルト本やオカルト本が電子化されたこと自体は別に悪くないと思っている。
  • なぜ男性用ピルなどの効果的な男性用避妊手法の開発は進まないのか?

    By zen Sutherland 望まない妊娠を予防するために経口避妊薬(ピル)が使われていますが、ピルはたいてい女性が服用する薬であり、男性用ピルはほとんど開発されていません。男性用の避妊手法といえば、コンドームが主役ですが、コンドームの避妊効果はそれほど高くないことが判明しており新しい効果的な避妊手法の登場が望まれています。それにもかかわらず男性用の避妊薬が開発されない理由について現役の医師が考察しています。 Why is there still no male contraceptive pill? – Jalees Rehman – Aeon http://aeon.co/magazine/being-human/why-is-there-still-no-pill-for-men/ Male Contraception Information Project » RISUG h

    なぜ男性用ピルなどの効果的な男性用避妊手法の開発は進まないのか?
    sajiwo
    sajiwo 2014/05/14
    「避妊目的でコンドームを使用している夫婦の最大18%は意図していない妊娠が発生しているとのこと。」これってほぼ使用方法の誤りだよな。
  • 脳腫瘍、携帯電話で増加=1日30分で2倍超―仏研究者 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【パリ時事】携帯電話で1日30分以上の通話を5年間続けると、脳腫瘍が発生する危険性が2倍から3倍に増えるとの調査結果をフランスの研究者がまとめたことが13日、分かった。AFP通信など仏メディアが報じた。 仏南西部ボルドーの公共衛生研究所(ISPED)が2004年から06年にかけて、脳腫瘍の一種であるグリオーマや髄膜腫を患った約450人を調査した。他の健常者約900人と比較したところ、携帯電話の利用が少ない人ほど脳腫瘍の発生が少ない傾向が認められたという。 調査に当たった同研究所のバルディ博士は地元メディアに「脳腫瘍の発生率の上昇は、携帯電話を最も頻繁に利用する人だけに観察された」と強調。電話を耳から離して通話できるハンズフリー機器の使用を勧めている。

    sajiwo
    sajiwo 2014/05/14
    「携帯電話を最も頻繁に利用する人」が携帯電話の利用量以外、他の人と状況がほとんど同じとは思えないけども。
  • 記念撮影しようと天皇陛下の歌碑に上る 東京の小学生、教諭も注意せず 千葉・鴨川 - MSN産経ニュース

    「東京から一番近い棚田」として知られる大山千枚田(千葉県鴨川市)で昨年12月、課外授業で訪れた東京都足立区の小学生らが天皇陛下の歌碑に上り、男性教諭が記念撮影しようとしているのを千枚田の保存活動に取り組んでいるNPO法人が見つけ、区教委に抗議していたことが13日、関係者への取材で分かった。区教委は事実を認め、同法人に謝罪している。 区教委などによると、昨年12月中旬、自然教室で訪れた区立小学校の当時5年の児童らが大山千枚田を訪れ、千枚田を一望できる展望スペースに設置された歌碑に上った。付き添いの男性教諭は特に注意をすることなく、記念撮影をしようとしたという。 NPO法人「大山千枚田保存会」のメンバーが目撃し、口頭で注意した後、区教委に抗議した。 記念碑は平成24年に建立された。天皇、皇后両陛下が22年9月に棚田を訪問された際に陛下が詠まれた和歌が刻まれており、そばには建立の経緯を記した説明

    記念撮影しようと天皇陛下の歌碑に上る 東京の小学生、教諭も注意せず 千葉・鴨川 - MSN産経ニュース
    sajiwo
    sajiwo 2014/05/14
    記念碑の内容は関係ないよう。どんな記念碑でもそれに登るのを注意するのが普通の感覚だと思うけど。