タグ

2015年1月15日のブックマーク (7件)

  • 多数決のパラドックス : 2chコピペ保存道場

    sajiwo
    sajiwo 2015/01/15
    ライアーゲームでありそうなネタ。これを現実にあったことだと思ってる人は気をつけた方がいい。現実にあったのならそのマンションの住民が全てアホ。
  • Yahoo!ニュース

    安住アナと結婚の西島まどかさん 徳井義実の「ラブメイト」だった 15年前にしゃべくり出演「彼氏?いないです」

    Yahoo!ニュース
    sajiwo
    sajiwo 2015/01/15
    種が絶えるわけではないから、全滅の方が適当だと思うけども。
  • Yahoo!ニュース - なぜユニクロは批判されても売れ続けるのか (東洋経済オンライン)

    すっかり正月気分も抜けて1月も半ばに差し掛かってきましたが、やっぱり冬の朝は寒い。しかし、ここ数年、冬の通勤風景に変化を感じているのは筆者だけではないはず。 【詳細画像または表】 ■ 「着ぶくれ」時代よりも暖かい そう、ほんの数年前、電車の中はモコモコの着ぶくれラッシュ。大汗かいて、ドアから外に出されるたびにサウナにいるような錯覚を味わっていませんでしたか。それが今ではなぜなのか、皆さん薄着。でも着ぶくれ時代よりも健康的に暖かい。そのカラクリは「ユニクロ」をきっかけにしたファッションアパレル業界の製品開発努力に他なりません。 今年の正月の初詣。老若男女を問わず、あの一目で分かりやすい「ウルトラライトダウンジャケット」をあちこちで着ているシーンを見かけました。あなたのワイシャツのインナーウェアは、ユニクロの「ヒートテック」ではありませんか? 今季は従来のヒートテックの1.5倍暖かい「極暖

    Yahoo!ニュース - なぜユニクロは批判されても売れ続けるのか (東洋経済オンライン)
    sajiwo
    sajiwo 2015/01/15
    都民ってアウターにユニクロ着てるの?
  • 岐阜県「関口駅」がローソンに激似と話題に→本当にローソンでした - ライブドアニュース

    2015年1月14日 16時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと にある長良川鉄道の関口駅が、に激似だとTwitter上で話題だ によく似た駅舎ではなく、当にコンビニのなのだという 一昨年4月に無人駅になったのを機に、駅舎跡地にコンビニが入った ◆駅に激似なローソン 長良川鉄道関口駅 完全にローソンやんw にある長良川鉄道の関口駅が、コンビニチェーン店「」にしか見えないとTwitter上で話題になっている。 長良川鉄道関口駅完全にやんw http://t.co/jbL9Ev6Qte— kojiP@17日東京 (@koji_72) たしかにによく似ているが、壁には「関口駅」と書いてある…。なぜわざわざによく似た駅舎を作ったのか? だがこれは、によく似た駅舎ではない。当にコンビニのなのだ。 関口駅と オープンの時こられなかった、話題のコンビニ 駅とコンビ

    岐阜県「関口駅」がローソンに激似と話題に→本当にローソンでした - ライブドアニュース
    sajiwo
    sajiwo 2015/01/15
    鉄道利用客以外の利用がある程度見込めるならアリだけど、大概の無人駅ってそもそも人通らないから普及はしなそうだな。
  • 徳永英明が切り拓いた驚異のヒット市場とは:日経ビジネスオンライン

    これは、過去10年間5万枚以上売れたアルバムの数と、そのうちに占めるカバーアルバムの割合を示しています。まず、アルバム数を見ると、05年には1年間に300作近くあったのが、14年には110作と、6割以上も落ちこんでいます。アルバム市場全体では、10年間で4割前後の落ち込みですが、5万枚以上のヒットは、それ以上に減っているということです。ちなみに、シングルの方は、1割弱しか減っていません。これは、イベント参加券付きCDや、ジャケット違いや微妙な収録内容の違いで1つの作品をコアなファンに何枚も買わせるというアイデアが“発明”されたことで、かさ上げされており、これを除けば、やはりシングルのヒットも大きく減少しています。 ヒット作がこれだけ減少した要因としては、音楽の聞き方や音楽を知る機会となる接触メディアが世代間で分散していることが挙げられます。ダウンロードやサブスクリプションといった音楽配信や

    徳永英明が切り拓いた驚異のヒット市場とは:日経ビジネスオンライン
    sajiwo
    sajiwo 2015/01/15
    「五木ひろしさんの『TRY ME』」聴きたい。
  • Gレコが失敗した理由と、今後Gレコを46年語り継ぐために - 銀河孤児亭

    まあ何か知らないんだけど、巷ではGレコ失敗してるらしいじゃないっすか富野監督が勘違いして酔っぱらって道を違えたとか言って話題になってるらしいじゃないっすか。 まーなんかあーいうのに突っ掛かるのもファンとしては狭量かなあってのもあるので別にどうこう言う必要も無いんですけど、まあそれは別にしてもこのタイミングで何らか言っておきたい事、ちょっくらちゃんとまとめておいた方が良いなと思ったので、まあ筆が滑るままに適当に書きます。 【Gレコは失敗作か?】 えーとねえ、まず何から話そうかなって考えた時にとりあえずここハッキリさせとこうと思ったのは「Gレコは失敗したのか?」って問題についてで、いやそもそもアニメ作品に失敗成功なんてそんなんハッキリさせれるようなモンじゃねえじゃんってのが正解なんだけど、まあ限定的に失敗成功ラインを定義付けすれば少なくともその範疇では議論できるのでそうやって議論します。すなわ

    Gレコが失敗した理由と、今後Gレコを46年語り継ぐために - 銀河孤児亭
    sajiwo
    sajiwo 2015/01/15
    ようするに漫画版は素直に楽しめるからオススメってこと?
  • 2015年冬 クソラノベアニメの旅 - うらがみらいぶらり

    「――坂の上のお屋敷には、二人の魔女が住んでいる――」 そんなキャッチコピーを掲げたのは『魔法使いの夜』だったが、今年の冬は次のように言い換えられるだろう。 「――今年の冬のアニメには、四のクソラノベが潜んでいる――」 一部では「ポスト魔法戦争」との呼び声高い、ラノベ原作アニメたち。どれもMF文庫J原作のようでいて、全てがちがうレーベルから発刊されている。なのにどれも凄惨なクソラノベ枠のように見える。そんな悲劇の温床が、シンデレラガールズの闇に渦巻いている。 もっとも、『魔法戦争』とは稀代の大災害、アニメ界における第二次世界大戦であり、その悲惨さ、「帰還兵」たちの末路などを顧みれば、容易に比較してはならないものである。だが、終戦より一年たった今年の冬、それにあるいは匹敵する作品が四も排出された。群雄割拠しながらも、誰も語る言葉を持ち得ないその光景は、まさに「冷戦」と呼ぶべき様相を示して

    2015年冬 クソラノベアニメの旅 - うらがみらいぶらり
    sajiwo
    sajiwo 2015/01/15
    SHIROBAKO見てると云々というブコメがあるけど、タローみたいなのが作ってると思えば気軽にクソ呼ばわりできるな。