タグ

2018年12月13日のブックマーク (2件)

  • 「水道供給を維持できない」 雫石・住民負担問題で業者 | 岩手日報 IWATE NIPPO

    雫石町長山岩手山のペンションなどに水を供給する専用水道を運営している仙台市のイーテックジャパン(沼田信社長)が、経営悪化のため住民に井戸水をくみ上げるポンプの電気料金負担を求めている問題で、同社は10日、岩手日報社の取材に「現状では水道供給を維持できない」と述べた。住民側は「(料金負担の)理由が曖昧で不当な請求だ」と反発。専用水道の料金値上げに行政が関与する仕組みはなく、町は対応に苦慮している。 同社の担当者は岩手日報社の取材に「水道管の老朽化で漏水している恐れがあり、安定した水道供給には住民の協力が不可欠だ。赤字のままでは継続できない」と述べた。 一方、同地区の住民有志は「会社が赤字という理由で住民負担を求めるのは不当請求だ」と反発し、代理人弁護士を通じて同社に支払い拒否を伝える方針。ペンション経営の男性(44)は「漏水の原因を突き止めない状態での値上げは不当だ。手続きを踏んで対応してい

    「水道供給を維持できない」 雫石・住民負担問題で業者 | 岩手日報 IWATE NIPPO
    sajiwo
    sajiwo 2018/12/13
    「漏水の原因を突き止めない状態での値上げは不当だ」はわかるが、「会社が赤字という理由で住民負担を求めるのは不当請求だ」はちょっと何言ってるかわからない。
  • 私がゼミ飲み会で「女子のサラダ取り分け」を禁止することがある理由(小宮 友根) | 現代新書 | 講談社(1/4)

    たかがサラダ、されどサラダ 先日、TABI LABOというウェブメディアで「サラダ取り分け禁止委員会」という興味深いものが取り上げられている記事を見かけました(こちら。記事自体は2018年7月)。 「委員会」は、はましゃかさんというライターさんが一人で立ち上げたもので、飲み会でサラダが出たときに「女子」が取り分けるという、なんとなく存在している雰囲気に疑問を呈する試みだそうです(はましゃかさん自身のコラムはこちら)。 私はこの試みを面白いと思ったのでツイッターで紹介したところ、少し反響がありました。おおむね「たしかにそういうよくない雰囲気ありますね」という肯定的なものでしたが、「たかが飲み会のサラダにおおげさな」「取り分けたい人が取り分ければいいだけ」という否定的なものもありました。 実は私も、自分のゼミの飲み会で(学生の様子や男女比、人間関係などを考慮しつつ)「女子のサラダ取り分け禁止」

    私がゼミ飲み会で「女子のサラダ取り分け」を禁止することがある理由(小宮 友根) | 現代新書 | 講談社(1/4)
    sajiwo
    sajiwo 2018/12/13
    本文に直接関係ないイメージ画像を入れる文化も禁止してほしい。