タグ

2011年6月3日のブックマーク (4件)

  • <4D6963726F736F667420576F7264202D2096BC91E58CF68A4A8D758DC08E9197BF5F90EC90A3303930362E444F43>

    saka0027
    saka0027 2011/06/03
  • Microsoft PowerPoint - テラヘルツ研究会資料2006.8.7

    研究会 2006.8.7 弘前大学 テラヘルツ波の特徴 “ THz光 ”, “ THz波 ”, “ THz電磁波 ”, “ T-ray ” テラヘルツパルス波による分光及び イメージング装置の開発と産業展開 深 澤 亮 一 有限会社 スペクトルデザイン ・ 0.1THz (3mm) ~ 10THz (30μm) ・ X線の100万分の1倍のエネルギー ・ 非侵襲、人体安全 ・ 非破壊 ・ 紙、プラスチックなどを良く透過 ・ 水に吸収、水分に敏感 ・ 物質の振動状態に敏感 ・ 分子の弱い相互作用のエネルギーに相当  (非共有結合) 1 THz = 33.3 cm-1 = 4.1 meV 内容 1.「テラヘルツ波」の特徴 2.応用が見込まれる分野 3.注目されるテラヘルツ技術 4.国内外の技術開発動向 5.産業化に向けての取り組み 6.市販のテラヘルツ分光装置の紹介 7.分光及びイメ

  • 関連施設 | TeraTech: テラヘルツテクノロジーフォーラム

    テラヘルツ最前線 研究室・開発事業部の紹介 東京農⼯⼤学 ⼯学研究院 鈴⽊研究室 テラテク通信 Vol19 No.1 2021年5月 厚⽣労働省 国⽴医薬品⾷品衛⽣研究所 薬品部 第三室 テラテク通信 Vol18 No.1 2020年11月 静岡大学 大学院光医工学研究科 光医工学共同専攻 応用光医工学部門/ 電子物質科学科 / 電子工学研究所 生体計測研究部門 生体医療計測分野 佐々木研究室 テラテク通信 Vol18 No.1 2020年4月 ⼤阪⼤学レーザー科学研究所 中嶋研究室 テラテク通信 Vol17 No.2 2019年11月 神戸大学 分子フォトサイエンス研究センター/理学研究科物理学専攻 極限物性物理学研究室 テラテク通信 Vol16 No.1 2018年5月 信州⼤学理学部理学科物理学コース 光物性研究室 宮丸文章 テラテク通信 Vol15 No.2 2017年12月 トプ

  • Nikon|技術・研究開発|テラヘルツ技術

    テラヘルツ光とは、未開拓領域の電磁波で、光と電波の中間に位置しているといえます。周波数が10の12乗(1兆=テラ)Hzであることから、テラヘルツ光という名前で呼ばれています。この光は、これまで産業的にあまり利用されることはありませんでした。テラヘルツ光を出力する良い光源が存在しなかったことと、テラヘルツ光をとらえる手軽な検出器が存在しなかったことがその理由です。 ニコンでは、2000年から旧・郵政省通信総合研究所(現・独立行政法人通信総合研究所)の協力を得てテラヘルツ光の産業応用をめざしたリアルタイムイメージング装置の開発を行ってきました。ここでご紹介する「RAYFACT-RIM-001EX」は、システムとして組み上げられて開発された世界初のリアルタイムイメージング装置です。 テラヘルツ光を利用したリアルタイムイメージング装置では、どのようなことが可能になるでしょうか。ひと言で言うと、モノ