ブックマーク / tech-blog.abeja.asia (3)

  • Uberのような配車サービスは海外の観光客とって必須なサービス。というのを体感した - ABEJA Tech Blog

    ABEJAのSRE/インフラエンジニアの村主です。 今回、サンフランシスコでGoogle Cloud Next '18 が行われていたので行ってきました。その際にUberの乗りまくって体感したことを共有します。 Google Cloud Next '18 やサンフランシスコのネタはもっとあるので、順次掲載しますね。 機会損失? 日人の僕達がアメリカに行き感じたことは、海外の観光客の方が日に来て感じることと同様と思ったのでブログに書くことにしました。 Uberのような配車サービスが浸透することで、より海外からの観光客の利便性が向上し、行きたいとことに無駄なく観光できて時間をお金で買うことで、一般的な交通機関より高単価の支払いが発生するんじゃないか。逆に言うと、現状は機会損失があるのでは?と感じました。 Uber、Uberと書いてますが書いていることが満たせるならUberでなくても良いです

    Uberのような配車サービスは海外の観光客とって必須なサービス。というのを体感した - ABEJA Tech Blog
  • 機は熟した!グラフ構造に対するDeep Learning、Graph Convolutionのご紹介 - ABEJA Tech Blog

    はじめまして。ABEJAでResearcherをやらせていただいている白川です。 先日、化合物の物性推定をDeep Learningをつかって従来手法より300,000倍高速に処理するという論文がでました([1], [2])。この論文の手法は、Graph Convolutionというグラフ上に定義されたConvolution演算がベースとなっています。物性推定に限らず、グラフ解析全般を Deep Learning で上手にこなせるようになれば、Deep Learningのアプリケーションの幅がぐっと拡がり、さらなるイノベーションが起きそうな予感がします。 ICMLやNIPSなどの機械学習系の主要国際会議でも数年前からGraph Convolutionについての論文がちらほら出現しはじめており、とくに最近その勢いが増してきている印象があります。個人的にも最近(前から?)にわかにグラフづいてい

    機は熟した!グラフ構造に対するDeep Learning、Graph Convolutionのご紹介 - ABEJA Tech Blog
  • 【IoT】SORACOM AirとRaspberryPiで作るインフルエンザ注意報 - ABEJA Tech Blog

    はじめに 初めまして。新卒2年目エンジニア、大田黒(オオタグロ)です。主に、ABEJA Platformの開発を担当しています。この記事では、会社で使っている技術について紹介しつつ、簡単なIoTデバイスとアプリケーションのメイキングについて書きます。 モチベーション デバイスを作り始めた当初(2月)、周囲ではインフルエンザが流行していました。 ちょうどその時、趣味で購入したRaspberryPiとSORACOM AirのSimカード(+モデム)が眠っていたので 何か作ってみようと思い立ちました。 厚生労働省 平成28年度インフルエンザQ&Aによると空気が乾燥すると気道粘膜の防御機能が低下し、インフルエンザにかかりやすくなるとあります。 空気の乾燥を通知することができれば「加湿器を動かす」「マスクを付ける」等のアクションのきっかけを作る事ができ、インフルエンザ対策になります。今回は空気の乾燥

    【IoT】SORACOM AirとRaspberryPiで作るインフルエンザ注意報 - ABEJA Tech Blog
  • 1