タグ

2010年7月28日のブックマーク (6件)

  • スピーカーの置き場所しだいで音は劇的に良くなる!? | ライフハッカー・ジャパン

    自室のステレオで音楽を聞く際、スピーカーの位置を考えたことはありますか? 音は波であり、反射するので、スピーカーの位置によって、音の聞こえ方は大きく変わります。そこそこ良いオーディオ機器を使っているのに、イマイチ音が良くない...と感じている方は、もしかしたらスピーカーの位置が悪いのかもしれません。 スピーカーを完璧に設定するのは、人によって音の好みもあるので、果てがありません。しかし、ちょっとしたスピーカー設置のコツを知っておけば、高いスピーカーを買わなくても、音は良くなります。そこで今回は、音が良くなるスピーカーの設置方法を、ご紹介します。 ■準備するもの テスト用のトラックを1曲用意します。好きな曲でOKです。MP3でもOKですが、128kbps以上のものにしましょう。アコースティックの楽器が入っていると、なお良いです(ジャズ、クラシック、アカペラなどがオススメとのこと)。これをベン

    スピーカーの置き場所しだいで音は劇的に良くなる!? | ライフハッカー・ジャパン
    sakahashi
    sakahashi 2010/07/28
    sansuiのアンプを無理して買った大学時代。まだまだ元気,JBLのスピーカー。普段使うのはipod・・・だって便利なんだもん。
  • ローカル番組の金字塔「水曜どうでしょう」が再開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「ローカル番組の金字塔「水曜どうでしょう」が再開へ」 1 臨床検査技師(静岡県) :2010/07/27(火) 12:15:52.11 ID:pHSwYjeI● ?PLT(12050) ポイント特典 2010.7.27(火) 日の日記 しばらく旅に出ます。 4年ぶりのどうでしょうの旅です。 なーんにも考えず、ただふらりとしてこようと思っています。 2010年7月27日  どうでしょう班(10:04 藤村) HTB公式 http://www.htb.co.jp/suidou/index.html しばらく留守にします ジャンボリーが終わって間もないのに、 久しぶりに旅に出ます。 何かって? 察してください。 暫くは、ここの書き込みは出来ないと思います。 (中略) では、行って来ます。 2010/07/27 10:05 OFFIC

    sakahashi
    sakahashi 2010/07/28
    お遍路ファイナル。聖地アンコール・ワットへ。
  • 中学生の女の子に告白された。

    レイ(仮名)という中学生の女の子に告白された。 ドッキリ? 罰ゲーム? と疑ったが、どうやらマジらしい。 んん、どこから話したものか……。 とりあえず俺とレイの紹介な。 ・ 俺=24歳/童貞/現在休職中(身体壊してドクターストップ)/好きなべ物はラーメン。 ・レイ=中学生/女の子/身長低い/黒髪/好きなべ物は……なんだろ、飴はよくべているけど。 レイはうちの裏の家に住む女の子で、2年くらい前に引っ越してきたのね。 レイ一家とは最初は近所付き合いもそこそこで、それほど親しくなかったんだけど、 俺がこの春から休職モードに入って暇になったものだから、なんか流れでレイの家庭教師をすることに。 レイは勉強苦手らしい。 で、おとなしくて、こっちから話しかけないと何も喋らない子。 俺もおとなしいほうだから、家庭教師の初日はお互い挨拶したあと、 宿題やってるレイのそばに座って、ぼーっとしてるだけだっ

    中学生の女の子に告白された。
    sakahashi
    sakahashi 2010/07/28
    そのくらいの年齢の女子は、自分の趣味を理解してくれる年上の人に惚れやすい。塾講師の時に味わった・・・という妄想です!
  • 昨日、上司にキレた。 - Everything You’ve Ever Dreamed

    わりとクソな会社で働いているなかで、唯一やりがいのある仕事だと感じている仕事、胸を張れる仕事がお年寄りや障害をもつ方に事を提供するビジネスで、あまり利益をもたらすビジネスではないせいか、忌々しい部長は、「あんな陰気な商売」「たいして儲からない」と、ことあるごとに文句をいっているのだけど、昨日、営業で同行した、とある施設で、お年寄り向けにべやすく加工調理した品を施設側の人に試してもらう際に「こんなゲロみたいなもの、俺はべられない」と言い放ったのには、気で頭にきた。 それほど大きな声ではなかったが狭い部屋で試していたのでその場に居合わせた人の耳には届いたはずだ。相手の人も、聞こえないふりをしてくれたけれど、明らかに、一瞬目を見開いていた。部長は問題のある人間だとは思っていたけれど、それは幼稚っぽさからくるもので根っこの部分は腐っていない人間だと僕はどこかで信じていたので、今回の裏

    昨日、上司にキレた。 - Everything You’ve Ever Dreamed
    sakahashi
    sakahashi 2010/07/28
    武士!武士の戦い!!
  • 「ポスドクからポストポスドクへ」:嘘八百とは信じ難い名コラム – 大「脳」洋航海記

    【ドクター・ポスドク問題】 ポスドクからポストポスドクへ(<シリーズ>”ポスドク”問題 その12) – 日物理学会誌(CiNiiデータベース) / PDFファイル 2年前に話題になったと聞いていた円城塔氏の日物理学会誌掲載コラムがPDF化して、CiNiiのデータベースに収録されたとTwitter上で知ったので読んでみました。これがまぁ・・・面白いといいますか、読ませる内容といいますか。 「嘘八百」と自称しておられますし、程度の多寡や諸現場における事情の差異はありますが、ポスドク問題の何たるかをわかりやすく知るためのエピソードがたくさん書かれていますので、興味のある方にはぜひ一読をお薦めいたします。 全文引用するのは大変なので、興味深いと思ったところを少しだけ抜粋。句読点が違うのはご容赦を。 長い大学での生活で代え難く得たものは様々ある。学恩が第一のものであり、第二、第三と続くのだが、

    sakahashi
    sakahashi 2010/07/28
    読んでみよう。
  • チェコ「金返せよ」 北朝鮮「・・・ニンジンで返してもいい?」 チェコ「・・・亜鉛なら考える。」:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「チェコ「金返せよ」 北朝鮮「・・・ニンジンで返してもいい?」」 1 SAKO TRG-21(埼玉県) :2010/07/27(火) 19:16:21.97 ID:SQfLLu+K ?PLT(12001) ポイント特典 負債の一部、人参で返済=北朝鮮がチェコに提案 韓国の聯合ニュースによると、チェコのメディアは27日、北朝鮮がチェコに対し、 負債1000万ドル(約8億7000万円)の5%を朝鮮人参(ニンジン)で返したいと提案してきたと報じた。 チェコの財務次官は「現物返済なら、朝鮮人参より亜鉛がいいと北朝鮮に伝え、説得中」と話している。 昨年、チェコが中国などから輸入した朝鮮人参は1.4トン。 北朝鮮の提案通りだと、チェコ政府は400トン以上の朝鮮人参を受け取ることになり、大部分を輸出する必要が出てくるという。 負債は、かつて北朝鮮が輸入した輸送

    sakahashi
    sakahashi 2010/07/28
    チェコも相当の際物だからねぇ。チェコはステルス戦闘機をつくるような面白国家だからね。