タグ

2017年2月17日のブックマーク (2件)

  • ゲルインキの4色ボールペンで最強カスタマイズはサラサ×ハイテックで決定 - あなたのスイッチを押すブログ

    サラサと言えばゼブラを代表する超絶書きやすいボールペン。ぬるぬると滑りと走りがよく、気持ちよく書けるボールペンの筆頭だと思っています。 ハイテックCコレトも長らく愛用していました。ペン先のニードルが特徴的なペンですが、少しカリカリとした感触が手に残ります。 スタイルフィットも同様で、少しカリカリ引っかかる印象。また、書き始めに少し “かすれ” が出る場合があったので、なんとなく使い心地は良くない印象でした。 私の中では比べるまでもなくサラサ一択。これ以外の選択肢はないほど気に入っています。 カラーも様々!ポップな色も揃ってます カラーバリエーションが豊富なのも嬉しい。サラサって黒・赤・青ってイメージでしたけど、ピンクやオレンジ、パープルなどの淡いポップなカラーも揃えてるんですよね。

    ゲルインキの4色ボールペンで最強カスタマイズはサラサ×ハイテックで決定 - あなたのスイッチを押すブログ
    sakahashi
    sakahashi 2017/02/17
    “「サラサゲルインク」は、「ハイテックCコレト」の替え芯に比べて、ちょっと長い。なので余剰分をハサミで切り落とし、長さを調整すれば使える”
  • 文房具のプロが即ゲットを推奨! ぺんてるの最新フラグシップモデル「オレンズネロ」はシンプルで実に書きやすい | GetNavi web ゲットナビ

    文房具のプロが即ゲットを推奨! ぺんてるの最新フラグシップモデル「オレンズネロ」はシンプルで実に書きやすい 筆記具メーカー5社から発売され、いまだ乱世の感が続く「折れないシャープペンシル」業界。各メーカーともそれぞれ「折れない」だけではない特徴的な製品を展開しており、ユーザーは自分の使い方にマッチしたものを選んで購入できるようになってきた。 そのなかで先日、「世界最細芯で折れない」を謳っているぺんてる「オレンズ」シリーズから、技術の粋を集めたフラグシップモデル「orenznero(オレンズネロ)」が発表され、文房具ファンの注目を集めている。 ぺんてる orenznero 3240円 orenzneroは、従来のorenzシリーズと同じく現在世界最細芯である0.2mmと0.3mmをラインナップ。さらに、この細さで世界初の「自動芯送り機能」を搭載している。この自動芯送り機能……通称「ワンノック

    文房具のプロが即ゲットを推奨! ぺんてるの最新フラグシップモデル「オレンズネロ」はシンプルで実に書きやすい | GetNavi web ゲットナビ
    sakahashi
    sakahashi 2017/02/17
    “オレンズネロ”