タグ

2018年1月7日のブックマーク (3件)

  • 男の子のなりたい職業1位が「学者・研究者」になったのは本当に日本人ノーベル賞受賞者のおかげか?(追記あり) - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ

    第一生命が例年行っている「大人になったらなりたいもの」つまり子供のなりたい職業ランキングのキャンペーンで、昨年2017年度の男の子のランキングでは「学者・研究者」が15年ぶりに1位になったというのが大きなニュースになっていました。 なのですが、ここで「日人が3年連続でノーベル賞を受賞したことなどが影響しているのではないか」というコメントがなされている点に個人的に引っかかりました。僕の記憶にある範囲では、過去に日人のノーベル賞受賞者が多かった時期でも有名なこのキャンペーンで「学者・研究者」が上位になったケースはそれほど多くなかった印象があるからです。 と言っても、ここで印象が云々言っていてもただの床屋政談になるだけなので、試しにきちんとデータセットを用意してきて、可能な限り定量的に分析してみようと思います。 データソース及びデータセット 順序ロジット単回帰で「日人ノーベル賞受賞者数」と

    男の子のなりたい職業1位が「学者・研究者」になったのは本当に日本人ノーベル賞受賞者のおかげか?(追記あり) - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ
    sakahashi
    sakahashi 2018/01/07
    “当該の2016年のランキングがもっと上がっていても”とあるけれど,それまでも2~3位あたりにランキングされていると思うのだが。むしろ02年と98年が参考に。98年は野球・サッカーが圏外での大工1位は衝撃。何があった
  • 必ず人生が変わる絶対に見逃せないTED Talksおすすめ7選 - 文化系ハック

    TEDとは、起業家や研究者など時代をリードする人々がプレゼンテーションを行う世界最高峰のカンファレンスです。 講演を生で見るには審査を受けた上で会員になり、年会費8,500ドル(85万円以上)を支払うほか、6000ドル(60万円以上)のチケットを購入する必要があります。 高価な参加費に見合う素晴らしいプレゼンテーションが数多くあるサロンとして有名でしたが、2006年からなんと動画を無料配信するようになり、爆発的にその名が知られるようになりました。 記事ではそのTEDのなかでも、見れば絶対に損しない、人生を変えてしまうほどのパワーを持つオススメの動画を7紹介します。 1.マイケル・ノートン: 幸せを買う方法 「幸せはお金で買うことができるのか?」という誰しもが一度は考える疑問にハーバード大学ビジネススクールのマーケティング専門家マイケル・ノートン博士が答えます。 幸せは買える。そして幸せ

    必ず人生が変わる絶対に見逃せないTED Talksおすすめ7選 - 文化系ハック
  • 『『だいくとおにろく』は日本の昔話ではない。』

    昨今、auのCM「三太郎」の、それぞれの昔話のあらすじを説明できる子は少ないのではなかろうか。 少なくともウチの子らは「浦島太郎」あたりはとても怪しい。 そんな中、昔話絵(民話絵)というのは文字通り「昔話」を「絵」にしたもので、今日では昔話に直接触れることができる数少ない媒体になっているように思う。 ただ、題材となる昔話によっては伝承の分布が広範囲であったり、採集(伝承者から話を聞き取ること)例が多数だったりする場合があり、その結果、おなじ昔話でもあらすじやオチが作品ごとにずいぶんと違ったりする。 そこに加えて「再話」というレイヤーも被るので、細かい部分では更に違ってくることもしばしばだ。 「浦島太郎」なんかは特にそうで、「正しいストーリー」があるようで無い。 玉手箱あけた瞬間即死みたいなパターンもあったりする。 で、そもそもこの「昔話における再話」とはどういうことなのか? 『絵

    『『だいくとおにろく』は日本の昔話ではない。』
    sakahashi
    sakahashi 2018/01/07
    大阪府立中央図書館のレファレンスデータベースにあったので。http://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000142848