タグ

2018年1月10日のブックマーク (4件)

  • 卒論審査の新方針(剽窃は一発アウト) - 論駄な日々

    「卒論が完成したので添削をしてください」と頼まれるたびに朱をいれて返してきましたが、同じ学生から3度4度と要求されると、教員の身が持ちません。ゼミ生15人の論文を平均3回添削するということは、45回も目を通してチェックしていくことになります。1人あたり1万2000~1万5000文字の分量なので、眼が死にます。(おまけに、大学院生の修士論文もあり、これが1人あたり3万~5万文字が当たり前ですからね) 朱を入れて返しても「言われた通りに修正したので確認を」というメールがやってきて、十分に直っていないところに再び朱を入れると、またまた「言われた通りに修正したので確認して」とメールがやってくる。表記のルールは「社会学評論スタイルガイド」を見てとお願いしても、きちんとできていないので、また朱を入れると、「こんどこそ、これでいいかどうか確認して」と添削のようなことを求められる……。完全な負のスパイラル

    卒論審査の新方針(剽窃は一発アウト) - 論駄な日々
    sakahashi
    sakahashi 2018/01/10
    留学生対応に似ているのかなぁと。日本語表現だけなら入学前に済ませてもらうのが道理かもしれない。だがしかし…と思う現実。
  • 衝撃のデカ盛り!行徳「どさん子娘」のおつまみチャーシューが美味し過ぎて何杯でもお酒が飲めちゃいそう - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは、ほそいあやです。 お正月気分も一段落し、日常に戻りつつある今日この頃。こんな季節は普通のラーメン屋さんで飲んでみるっていうのはいかがでしょう。 今日は、怪物みたいな「おつまみチャーシュー」もべられる、冬飲みにぴったりのラーメン屋さんを紹介したいと思います。 東西線行徳駅から徒歩7分。「どさん子娘」にやってきました。 「どさん子」でも「どさん娘」でもなく「どさん子娘(どさんこむすめ)」。オンリーワン感がありますね。 外観も内観も、よくある「町のラーメン屋さん」です。客層も子どもからお年寄りまでと幅広い。平日の夜9時でしたがお客さんで賑わっています。 見渡してみると、半分くらいのお客さんは飲みに来ているようです。こんなにおつまみがあるどさんこははじめて来たかも。カタカナが乱用されているのが ”こういうところ” っぽくて良い。 「チャーシューつまみ」と「オシンコ」を注文しました。

    衝撃のデカ盛り!行徳「どさん子娘」のおつまみチャーシューが美味し過ぎて何杯でもお酒が飲めちゃいそう - ぐるなび みんなのごはん
    sakahashi
    sakahashi 2018/01/10
    “どさん子娘”ってすごいな。ほそいあや氏の紹介するお店はストライク率高いんだよなぁ。どっかですれちがってそう。
  • 荒川CR~葛西臨海公園~江戸川CRとサイクリングした事の顛末 - 元IT土方の供述

    今回は、2016年4月16日に荒川サイクリングロードを通って、葛西臨海公園へ向かい、江戸川サイクリングロードを通って自宅に戻るルートでサイクリングロードしたことを綴っていきます。 葛西臨海公園に向けて出発 2016年4月16日。 気温も温かくなり、絶好のサイクリング日和です。 ということで、サイクリングに行って参ります!! ちなみに、3月に自転車の修理するために自転車屋に乗っていった時以来のサイクリングになります。 修理した帰りにチェーン落ちしてしまい、フレームに傷が付いて一週間くらい立ち直れなかった、悪夢のサイクリングでもありました・・・。 フレームの傷から立ち直った記念のサイクリングでもあります。 今回は、自宅から荒川サイクリングロードへ向かい、そこを通って葛西臨海公園に向かいます。そして、江戸川サイクリングロードを通って自宅へと戻るルートでサイクリングしようと思います。 と言うことで

    荒川CR~葛西臨海公園~江戸川CRとサイクリングした事の顛末 - 元IT土方の供述
    sakahashi
    sakahashi 2018/01/10
    帰宅途中にビリヤニってのもアリだなあ
  • なぜ、iPhoneを持ち歩かず、iPadとパソコンがそこら中に置いてあるのか。それは「画面が大きいこと」につきます。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    こちらのエントリー katsumakazuyo.hatenablog.com で、よくある疑問が なぜ、iPhoneみたいなスマホを持ち歩くのではだめなのか です。 答えはたた一つで iPhoneよりiPadやパソコンの方が画面が大きいため、一度に見ることができる情報量がまったく違うから です。 とにかく、スマホだと小さすぎて、単画面当たりの情報量が小さく、情報取得や発信が非効率すぎます。 イメージでいうと、 ご飯一膳を爪楊枝でちまちまべている感じ なんです。 それだったら、パソコン画面か、せめてiPadのような、箸やスプーンを使いたい、それだけです。 私が使わないウェブサービスで、でも人気があるものについて、なぜかと、ちきりんさんに昨日質問したら、 ああ、それはスマホ利用を前提にしている画面設計や情報量になっているからで、パソコンが中心の人には親和性が低いから でした。 あと、 スマホ

    なぜ、iPhoneを持ち歩かず、iPadとパソコンがそこら中に置いてあるのか。それは「画面が大きいこと」につきます。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    sakahashi
    sakahashi 2018/01/10
    “ご飯一膳を爪楊枝でちまちま食べている感じ”というのは分かる。せっかちなんだろうね。