タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

リテラシーに関するsakamataのブックマーク (2)

  • 自己参加型認知力判定ツールが話題に 米企業

    短い文章を入力するだけで、自分の認知力・判断力を判定できるインターネットツールをアメリカのベンチャー企業が開発し、人気を集めている。英語以外の言語でもサービスが始まっており、日でも今後さらに爆発的に流行するとの見方が強い。 「Twitter(ツイッター)」と呼ばれるこのツールは、2006年に米国のベンチャー企業が開発。当初は英語圏のみでのサービスだったが、08年からは日語にも対応している。日人利用者は2010年の段階で500万人程度と推計。同社では今後サービスの拡充とともに若年層や女性層の取り込みを図りたいとしている。 サービス内容は非常に単純で、インターネット上の専用サイトから日常の出来事や日々思うことを140字以内の短文にまとめて入力するだけ。画期的なのは、その入力された内容がインターネットを通じて他の利用者(フォロワー)にも配信される点だ。この内容は誰でも読むことができるこ

    sakamata
    sakamata 2011/06/28
    皮肉とユーモアを込めた素晴らしいネタ。ネタですよネタ、デマじゃなくてこれは冗談ですからね、信用しちゃだめですよ!(これくらい言えば問題ないだろ)
  • Web AID ネットやパソコンの覚書 : IT慣れした人と初心者とのギャップについて

    2011年03月07日21:00 カテゴリノウハウ初心者 IT慣れした人と初心者とのギャップについて 仕事で、パソコンやインターネットをあまり利用されない方にレクチャーをしています。 誰だって何事も最初は初心者なのですが、慣れてしまうとそんな事も忘れ、基的な事柄を『誰でも知っている』と思い込み、ついつい基説明をすっ飛ばしてしまう事もしばしば。 そんな訳で自戒を込めてちょっと書きます。 【メールやネット閲覧程度のパソコン利用者がつまづくポイント】 ◆『ブラウザ』という言葉とその概念がわからない パソコン初心者の方はWindowsとインターネットエクスプローラーを使う方がほぼ100%ですが、ブラウザを『インターネットを見るときの青いeのマーク』と言って説明します。 そしてeのマークは実は車や飲料水の様に様々なメーカーから製品が出ていて、トヨタやコカコーラの様なものが『青のe』で、インターネ

    sakamata
    sakamata 2011/03/07
    久々にブログ更新。ITリテラシーが半端じゃないシニアの方がいる一方で、日本はまだまだPCやインターネットに関して使いこなしている人は少数派だという事をつらつらと。
  • 1