タグ

考察とHappy Projectに関するsakamataのブックマーク (3)

  • 大昔、物々交換などなかった - シェイブテイル日記

    「大昔物々交換があり、その不便さを解消すべく、商品の中から変質しにくい金属などが選ばれてマネーとなった。」 この一般人のみならず、経済学者にも堅固に信じられている「標準貨幣論」に対して、人類学などの分野からは異も出ているようです。 こうした人類学などの知見も踏まえた新しい貨幣観を見せてくれる、フェリックス・マーティンの「21世紀の貨幣論」には標準貨幣論とは全くことなるマネー観があります。 このに出てくるヤップ島のフェイの話も私が要約すると、味わいが失われてしまいますので、第1章の一部を転載して紹介させていただきます。 ヤップ島の石貨「フェイ」 1899年、スペインはヤップ島を330万ドルでドイツに売却した。 ヤップ島のドイツ帝国への併合には、ある大きな成果があった。若く、才気にあふれ、冒険好きな一風変わったアメリカ人、ウィリアム・へンリー・ファーネス3世がヤップ島を訪れ、歴史的に見てきわ

    大昔、物々交換などなかった - シェイブテイル日記
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • 自分の味付けで“お金”をつくるひとたち - 紅茶屋くいっぱのあれこれ日記

    何をいっているかわからないと思うが、俺もわからない( ゚д゚)! 先日、このブログでも電子通貨のお話しをちょろりとしましたが、そーいうのとはまた別のレイヤーで地域通貨とか、減価する通貨とか、贈与通貨とかそういうのが存在します。電子通貨は方法論ですが、地域通貨とかは概念論。 今日は、近所で変わった勉強会がありました。 通貨にまつわる勉強会開催 「お金の未来、僕らの未来」   〜新たな通貨の提案と試み〜 http://happy-project.appspot.com/ 近所でやっていたのと、近所のおひとがやられていたので、ちょっと会場まで行ってノートPCを会場に仕掛け、お店に戻ってustreamでプライベートブロードキャストをしていました。 自分で放送して自分で見る。なんて素敵な使用方法!なんか盗聴器を聞いている気分でした。 twitterも会場にプロジェクターでながれていたので、遠隔からち

    自分の味付けで“お金”をつくるひとたち - 紅茶屋くいっぱのあれこれ日記
    sakamata
    sakamata 2010/02/14
    エントリーはやっ、っていうか4コマ漫画えらい笑った、サイバラ先生的センスを感じる。ちなみになぐっている奥さん(?)も働く気、まったく無さそうなのが本当のオチだったりしてw
  • 1