ブックマーク / bananaqueen.hatenablog.com (10)

  • 青森 CP抜群の六兵衛で呑む - 居酒屋ホッピング

    さて青森である。相変わらず2月の話なので青森はしっかり雪が吹雪いていた。 そんな中をチェックインしたホテルから即、慎重に歩いてお目当ての店に向かう。 伺ったのは地元の人にも人気の『六兵衛』 店は地下にある。知らなければちょっと躊躇するかもしれない感じだが、 中に入ればまさに『青森の居酒屋』だなという雰囲気。今年で36年目になるようだ。 一口に36年って言うけれど、36年もの間、ちゃんと続けられるんだからね。 続けられるのはそれなりのワケがあるに決まっている。 だからと言って、『じゃあどんなワケ?』と聴かれるとなかなか具体的には言えない。 『行けばゼッタイにわかる』ということだ。決してハズレということはないはず。 店はさほど広くはない。8人ほどが座れるカウンター、そして座敷が12席くらいか。 照明は結構暗い感じで落ち着く。1人で呑むにはなかなか居心地が良い。 今回が2度目の訪問となる。 まだ

    青森 CP抜群の六兵衛で呑む - 居酒屋ホッピング
    sakearchive
    sakearchive 2016/04/24
    こんな居酒屋近所にほしい…
  • 盛岡 角牛と三元豚のどて煮込みが旨いMASSで村上春樹と共に。 - 居酒屋ホッピング

    2016 - 04 - 06 盛岡 角牛と三元豚のどて煮込みが旨いMASSで村上春樹と共に。 呑み歩き February 2016 岩手県盛岡市 盛岡である。今年になって初めて盛岡での宿泊。 駅前からは少し離れている。多分歩くと15~20分くらいは掛かるだろう。 雪の中を店に向かう。 2月の4週だった。 丁度ホテルにチェック・インして出掛ける頃に少し雪がちらついていた。 今回はこの店の近くが宿泊先だったので、それほど歩くこともなく店に到着する。 ここら辺りは、古くから飲店が集中している一角のようだ。 桜山神社向かいの参道に小さな店舗が隣接している。 元々は終戦後の引揚者が バラック 小屋が始まりだったらしい。 店構えは少しばかり古い印象を受けるが中はきれいなものだ。 入るとまず暖かそうなストーブが迎えてくれる。 両側には木製のベンチがあって、あれこれ雑誌などが沢山置かれている。 照明は明

  • 仙台のなかぐろの穴子の和テリーヌは食べるべき一品 - 居酒屋ホッピング

  • 山形 これぞ日本酒天国! 味山海 で呑む - 居酒屋ホッピング

    2016 - 04 - 02 山形 これぞ日酒天国! 味山海 で呑む 呑み歩き February 2016 山形県山形市 さて、山形である。 山形と言えば以前伺ったのは『川なり』というお店。 bananaqueen.hatenablog.com 山形の地酒が350種類以上?の店へ。 今回は違う店に行きたい。 駅からは少し離れている。車で5分と言ったところか。町の方。 ここは恐ろしい数の山形の地酒が揃っている。店のHPでは350種類以上の触れ込み。 まあそんなにあっても呑めるのはごくわずか。でも、選択肢が多いのは惹かれる。 というわけで駅からタクシーに乗り込み店に向かう。 少しばかり雪がこの頃は降っていた。何せまだ2月だったので。 やがて到着。店の名前は『味山海』。 まさに『日酒天国』と言えるような店。 べます、呑みます。 さてそんな日酒天国であろうと、そとは雪がちらついていようと

    山形 これぞ日本酒天国! 味山海 で呑む - 居酒屋ホッピング
  • 仙台 壱弐参横丁 なつかし屋 で呑む - 居酒屋ホッピング

    2016 - 03 - 27 仙台 壱弐参横丁 なつかし屋 で呑む 呑み歩き February 2016 宮城県仙台市 仙台の続き。『炉ばた』を出る。もう1軒行ってみよう。何処に行くか?さてさて。 やはり2軒目で行きたくなる『源氏』。いつものように文化横丁に向かう。 まあ入れるだろうと思って異空間への細い路地を入っていく。しかし満席状態。 ならば仕方がない。他を探そう。ここら辺りにはいくらでも店はある。 壱弐参横丁で店を探す。 文化横丁の傍にはもう1つ横丁、『壱弐参横丁』がある。いかにも昭和という雰囲気。 路地は2あり、その2を結ぶ小路が何もある。 呑み屋以外にも色々と店はあるが、夜のこんな時間は当然営業していない。 それにしても様々な店が軒を連ねている。何処に入るか?は勘に頼るしかない。 そして『ここが良いんじゃない?』という店を発見。 それが『なつかし屋』。いかにも良さそうな感じ

    仙台 壱弐参横丁 なつかし屋 で呑む - 居酒屋ホッピング
    sakearchive
    sakearchive 2016/03/27
    宮城酒のオンパレード!
  • 陸奥八仙 黒ラベル 純米吟醸 生原酒 直汲み - 居酒屋ホッピング

  • 楯野川 純米大吟醸 清流 生原酒 - 居酒屋ホッピング

  • 京都 ばんから で呑む - 居酒屋ホッピング

    2016 - 03 - 05 京都 ばんから で呑む 呑み歩き February 2016 京都府京都市 『神馬』から 先斗町 へ向かう。 さて、『神馬』の老舗の雰囲気をしばし楽しんだ後、どこに行くか検討する。 連れが 先斗町 に行きたいと言い出す。良さそうな店をピック・アップ。そして予約。 タクシーにしばらく乗っていると、やがて 先斗町 付近にやって来る。 鴨川 と 木屋町通 の間にある花街、 先斗町 。町とあるが 先斗町 という地名はない。 三条通 の一筋南から 四条通 まで通じる 鴨川 に沿った細長い通りである。 南北に500メートルほどの長さがある。 木屋町通 の適当なところで取り敢えず車を降りる。脇の細い路地を行けば 先斗町 だ。 店は 木屋町通 と 先斗町 の間のその細い路地にある。 しばらく夜の 先斗町 を歩く。何とも言えない風情がある。お店も色々だ。 右に細い路地がある。見

    京都 ばんから で呑む - 居酒屋ホッピング
  • 大阪 門 で呑む - 居酒屋ホッピング

    2016 - 03 - 01 大阪 門 で呑む 呑み歩き February 2016 大阪大阪市 『酒肆 門』の『酒肆』って? 3/1なのに2月分のアップがスタート。 最初は大阪『酒肆 門』。『酒肆』は酒を売る店とか酒を飲ませる店という意味。 この言葉、 平安時代 初期に編纂された『続 日書紀 』に出てくる。 天平宝字5年 (761)3月己酉の記事の中だ。 葦原王という人物が 種子島 に流される原因となったのがこの『酒肆』。 即ち、酒肆で一緒に呑んでいた人物を刺し殺してしまう罪で流刑になっている。 なるほど、居酒屋って 奈良時代 から存在していたわけだ。 実際、今のように酒や肴を出すようになったのは江戸時代だったはず。 その『酒肆 門』はお 初天神 にある。 さて、『門』だった。この店は 近松門左衛門 の『 曽根崎心中 』ゆかりの地、 梅田の露天神社、通称お 初天神 のすぐそばにある。

    大阪 門 で呑む - 居酒屋ホッピング
    sakearchive
    sakearchive 2016/03/01
    料理がどれも旨そうですね!大阪行ったら寄ってみよう。
  • 仙台 かん で呑む - 居酒屋ホッピング

    2016 - 02 - 25 仙台 かん で呑む January 2016 いわきから 磐越東線 で85.6km、電車にゴトゴトと揺られていると郡山に着く。 そこからは新幹線に乗り換えてしまえば仙台はあっという間だ。 仕事を片付けて向かった先は、以前1人で1度だけ伺ったなかなか雰囲気の良い場所。 地下鉄『 勾当台公園 駅』に着く。地上に出る。雪が少し残る 定禅寺通り を歩く。 前回ここを歩いたのは年末。 2015年外での1人呑みの締め括りで『一心』に向かっていたはずだ。 イルミネーションがキラキラと覆っている雑踏の中を1人。 孤独を楽しみながら1人ゆっくりと店に向かっていたが今日は連れがいる。 春日町 の交差点に辿り着く1つ手前の道を左に入る。 看板が見える。ビルの2F。『旬味酒好 かん』。階段を上がり店に入る。 5・6人で一杯の小さなカウンター。テーブル席が2つ。小さな店だ。 ご主人が1

    仙台 かん で呑む - 居酒屋ホッピング
  • 1