タグ

ブラック企業に関するsakefuriのブックマーク (2)

  • ワタミの介護 崇高な創業理念と裏腹な「死亡事故」多発の深層-集中|MEDICAL CONFIDENTIAL

    「ご入居者様の幸せのためだけにある」という言葉がうつろに響く。居酒屋チェーン「和民」で知られるワタミグループの「ワタミの介護」が運営する東京・板橋区の介護付き有料老人ホーム「レストヴィラ赤塚」で発覚した女性入居者の水死事件だ。家族に「入浴中、10分間、目を離した隙に倒れた。病死です」と説明していたが、実はパーキンソン病の入居者を風呂に入れたまま、1時間半にわたって放置。風呂場に戻ると浴槽で水死していた。警視庁高島平署が業務上過失致死容疑で捜査中だが、家族が問題にしなかったら「病死」で片付けられていた。都知事選に立候補したこともあるワタミの渡邉美樹会長が「今日の日をつくってきた高齢者が幸せに暮らせるように」とうたう介護施設はたびたび問題が指摘されている。  事故が起こったのは昨年2月。午後3時40分ごろ、入浴中の74歳の入居者が浴室でうつぶせになって倒れているのが発見された。だが、既に心肺

    sakefuri
    sakefuri 2013/06/02
    普通の施設でも激務と薄給で厳しい介護職員。それがワタミとなるとどんなに恐ろしい事になっているのか。利用者の死亡事故とあわせて、そのあたりも知りたい。
  • ワタミ社長 「ブラック企業というが、我々は社員に“ありがとう名刺”を配っている」 -痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ

    ワタミ社長 「ブラック企業というが、我々は社員に“ありがとう名刺”を配っている」 1 名前: マンチカン(新疆ウイグル自治区):2013/04/16(火) 15:36:03.66 ID:zxrDA6FRP 「我々の離職率は高くない」 ワタミ・桑原豊社長が、若手教育について語る ただ「ブラック企業」であるということばかりが喧伝される状況は決して、良いことではない。そこで今回は、改めて我々が実施している、社員教育について、きっちりと説明したいと思いました。 かねてから、ワタミグループでは年4回の理念研修と、年2回の幹部理念研修、月1回の階層別研修を実施しています。これ以外にも毎月、ビデオレターなどを通じて、経営トップや部スタッフと、店舗や施設の現場スタッフがコミュニケーションを取るように努めています。この取り組み自体はとても実のあるものでしょう。 ただ一方で、研修会場でスタッフと話すと、「自

    ワタミ社長 「ブラック企業というが、我々は社員に“ありがとう名刺”を配っている」 -痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ
    sakefuri
    sakefuri 2013/04/17
    環境を改善せず精神論で無理に働かせるその思想がブラック。社長何もわかってない(笑)
  • 1