タグ

2014年7月27日のブックマーク (6件)

  • 【インタビュー】渡辺謙×ギャレス・エドワーズ監督 ゴジラを再び目覚めさせた男たち | cinemacafe.net

    【インタビュー】渡辺謙×ギャレス・エドワーズ監督 ゴジラを再び目覚めさせた男たち | cinemacafe.net
    sakimoridotnet
    sakimoridotnet 2014/07/27
    “我々のDNAには、『いつか何か巨大な生物に襲われるのでは?』という恐怖が植えつけられている/だから、人類が100メートルを超える高さの建物で暮らしているなら、脅威もまたそれと同等の高さでないといけない”
  • 町山智浩が語る 2014年ハリウッド版ゴジラが素晴らしい理由

    映画評論家の町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』で2014年ハリウッド版ゴジラを紹介。大ヒット中のハリウッド版ゴジラがなぜ素晴らしいのか?その理由を解説していました。 (赤江珠緒)それでは、映画評論家の町山智浩さん。今週もアメリカ、カリフォルニア州のバークレーのご自宅から、お電話でのご出演です。もしもし、町山さん。 (町山智浩)はい。町山です。とにかく、音楽を聞いてください。まずは。 (山里亮太)これはもう、あれですね。この曲を聞いたら、まずは怪獣が頭に思いつくって。すごいよね。 (町山智浩)ゴジラですよ。とうとうハリウッドで、ゴジラが作られたんですよ。 (赤江珠緒)えっ、でも1作目、ありましたよね? (町山智浩)あれは、なかったことになっています。 (赤江・山里)(笑) (町山智浩)ハリウッドで98年にゴジラを作ったんですけども。もうみんな、なかったことになっていて忘れています。 (

    町山智浩が語る 2014年ハリウッド版ゴジラが素晴らしい理由
    sakimoridotnet
    sakimoridotnet 2014/07/27
    第一作目をデジタルリマスターで見返したけど、「アメリカの水爆によって恐竜が怪獣になった」設定ではなかったんだよね。いつからそうなったんだろう。「VSキングギドラ」か?
  • ローランド・エメリッヒ監督『ゴジラ』はほんとうにダメな映画か? | Songs for 4 Seasons

    べつに、なにかきっかけがあったとか、意図があるわけではなく、ただたんに、ふと再見したくなったので、ローランド・エメリッヒのハリウッド版『ゴジラ』を見てみました。 現在のところ、最後のゴジラ映画となっている、2004年の『ゴジラ・ファイナル・ウォーズ』に、こんなシークェンスがありました。 ゴジラ対ジラ ゴジラの尻尾パンチと破壊光線のコンビネーション攻撃で、イチコロでやられてしまい、北村一輝扮するX星人に「やっぱマグロってるようなのはダメだな」と切り捨てられてしまった、この「ジラ」というのはなにかというと、ファンはもちろん承知、1998年のアメリカ版『ゴジラ』のことです。 ここでは、あれをゴジラと呼んだのは、アメリカ人の勘違い、じつは「ジラ」という亜種である、ということにされています。ゴジラ・ファンの多数派意見に配慮し、ちょっとした楽屋落ちとして、あの寄り道に決着をつけておいた、というあたり

    ローランド・エメリッヒ監督『ゴジラ』はほんとうにダメな映画か? | Songs for 4 Seasons
    sakimoridotnet
    sakimoridotnet 2014/07/27
    2011年の記事。“ミサイルごときで死ぬものはモンスターとはいえない、たんなるデカい動物”
  • 絶対の機密保持を目指して――オバマ大統領のブラックベリーを作った男

    ニューヨーク(CNNMoney) 米国家安全保障局(NSA)がオバマ大統領専用スマートフォンの製造を依頼されたのは2008年のことだった。 開発を手掛けたNSAの元技術部長リチャード・ジョージ氏は、「皆、当に大変だった」と当時を振り返る。大統領用のスマートフォンには絶対の機密保持が求められるためだ。 オバマ大統領の要請を受けたNSAは研究室を設立。数十人の専門家が集まり数カ月にわたって改良を重ねた。端末の内部に手を加え、通信の安全を脅かす要素をすべて取り除く作業を行った。ジョージ氏は、アルゴリズムの検査や端末の設計などを手掛けた。 この結果、大統領専用のブラックベリーは実に味気ないものになった。例えば、人気の携帯端末向けゲーム「アングリーバード」はプレーできない。機能を極力そぎ落とし、少しでも情報漏れの危険のある機能もすべて排除したためだ。 ジョージ氏によると、オバマ大統領は、側近と連絡

    絶対の機密保持を目指して――オバマ大統領のブラックベリーを作った男
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    To appeal to Japanese players, the Chinese-developed smartphone game Daikoukai Utopia Golden Age Voyage is getting new character art.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    sakimoridotnet
    sakimoridotnet 2014/07/27
    「プロフェシー」はいやーな余韻が残る。w
  • 「Appleは有料アプリが売れないことにいらだっている」Polygonのインタビュー記事より - ゲームキャスト

    Polygonの記事 によって明かされたところによると「Appleは有料アプリが売れないことに苛立ちを感じ」ており、iOSに移植中のゲーム『The Banner Saga』の Stoic に高価格帯でリリースすることをアドバイスしているようだ。 『The Banner Saga』は美しいアニメーションとストーリー性、作り込まれたゲームの内容が評価されている戦術シミュレーションで、iOS版は今夏発売予定となっている。 (ゲームの紹介はこちら:The Banner Saga - プレイヤーの選択でストーリーと難易度が変わる戦術シミュレーション、今夏リリース。) 開発インタビュー記事の中で、Stoic の創立メンバーの John Watsonさんは Apple からアドバイスを受け、ゲームを高価格の売りきりでリリースすることを指示されたことを明かしている。 「Appleは、モバイルアプリに対して

    「Appleは有料アプリが売れないことにいらだっている」Polygonのインタビュー記事より - ゲームキャスト
    sakimoridotnet
    sakimoridotnet 2014/07/27
    “iPhoneが発売された頃は、開発費の増加する以上にスマホのユーザー数が増え、売上げを伸ばしてくれていた。しかし、今やスマホは普及し尽くし”