タグ

2018年2月21日のブックマーク (5件)

  • 「裸」だったロボット 服を着せたなら…|NHK NEWS WEB

    日常生活の中で、ロボットたちの姿を見かけるのは今や当たり前。最近、そのロボットたちが、服を着ている姿を目にする機会が増えていると感じませんか?ロボットが店の制服を着たり、おしゃれをしたり。実は、服はロボットと人間がともに暮らしていくために重要な役割を果たすと言います。「裸」だったロボットが服を着始めたら、どうなるのでしょうか。(ネットワーク報道部記者 高橋大地) 「きょうは雨が降っているからレインコート着せてきたよ」 「水色のマフラーがすごい似合っているね」 二足歩行ができて対話も可能なロボット「ロボホン」のオーナーの集いでの会話です。 集まった15体ほどのロボットは、みなオーナーのお気に入りの服を着ています。しましまのセーターを着込んだロボット、着物をおしゃれに着こなすロボット。 中には、Tシャツや浴衣、コートなどおよそ30着を着回しているというロボットもいました。 「長女、長男、それに

    「裸」だったロボット 服を着せたなら…|NHK NEWS WEB
  • ゲームのサントラ

    BGMとして、たまに無性に聞きたくなる。 ・ファイナルファンタジー2~6 ・ドラゴンクエスト1~5 ・飛龍の拳2 ・ソウルブレイダー ・アクトレイザー ・かまいたちの夜

    ゲームのサントラ
    sakimoridotnet
    sakimoridotnet 2018/02/21
    バーチャ2のサラステージ
  • 「いなり寿司=地味な食べ物」ではない…!押上の老舗でタレがじゅわっと染み出す幸福感に魂を奪われた - ぐるなび みんなのごはん

    【はじめに】 御朱印とグルメを楽しむ企画。都内の神社仏閣に参拝し、御朱印をもらいつつ、街を探検しておいしいグルメを探しています。これまで秋葉原、新橋、人形町、白山などを巡ってきました。今回は東京スカイツリーのふもと、押上の老舗でいなり寿司をべ、「むすび」の神様へ参拝してきました。 ※筆者の御朱印へのハマりっぷりについては第1回記事をどうぞ!「御朱印って何なの?」という方も、ぜひご覧ください。 2018年も始まって少し過ぎたという1月、私は東京・押上に来ていました。 押上で目を引くのが、そう、2012年に開業したスカイツリー。こちらもスポットとしては魅力的な場所ですが、今回の目的地はこちらではありません。 まさか「いなり寿司専門店」が存在していたなんて 都営浅草線、京成押上線、東京メトロ半蔵門線「押上駅」から185m。歩くと3分程度でおしなり商店街にある「味吟」へ。老舗らしい渋い佇まいで

    「いなり寿司=地味な食べ物」ではない…!押上の老舗でタレがじゅわっと染み出す幸福感に魂を奪われた - ぐるなび みんなのごはん
  • Twitter新機能「ブックマーク」の使い方。フォロワーに見られずツイートを保存できる!

    Twitterのモバイルアプリに、新機能「ブックマーク」が追加されて話題になっています。記事公開時点では一部のユーザー/環境だけで利用できる状態ですが、その使い方と特徴を紹介します。 相手に通知されない「あとで読む」機能 Twitterのモバイルアプリで、一部のユーザーに「ブックマーク」機能が追加されています。「ブックマーク」機能は2017年末に追加が示唆されていたものですが、機能が話題になりだしたのは最近(2018年2月)。Androidアプリでは利用できるユーザーが多く、iPhoneでも少しずつ増えている、という状態のようです。 従来は、あとで読み返したいツイートに「いいね!」機能で目印を付けている人も多かったでしょう。しかし「いいね!」を付けたツイートがフォロワーに表示される仕様になり、個人的なメモとしては使いにくくなりました。 「ブックマーク」はその代わりの役割になるでしょう。ユー

    Twitter新機能「ブックマーク」の使い方。フォロワーに見られずツイートを保存できる!
  • PodcastやNetflixも!デザインについて学べるおすすめなメディアを一挙紹介!|Goodpatch Blog グッドパッチブログ

    日頃からTEDなどの動画サイトを著名人のデザイン思想や日々の取り組みを知る場として利用されている人は多いと思います。以前Goodpatch Blogの記事でも幾つかの有益なTED動画を紹介させていただきました。 1. デザインあ デザインあはNHKで毎週土曜と木曜の午前に放送されている知育番組です。キャッチコピーは「こどもたちの未来をハッピーにする「デザイン的思考」をはぐくむ」となっておりますが、大人でも楽しめる内容になっています。 番組紹介ページにもある通り、デザインとは人とモノ、人と人との繋がりをより良くするためのプロセスというまさにUX質を説くような番組になっていて、一見難しいと思われるUXの重要性を子どもたちにも分かるように有名クリエイターによって緻密に計算された音楽と映像を使って感覚的に説明しているのがこの番組の特徴です。 個人的にはこの番組を見て育った子どもたちがどういう大

    PodcastやNetflixも!デザインについて学べるおすすめなメディアを一挙紹介!|Goodpatch Blog グッドパッチブログ
    sakimoridotnet
    sakimoridotnet 2018/02/21
    テレ朝の番組知らなかった。気になる。