タグ

2023年2月1日のブックマーク (2件)

  • 【PS5】PlayStation 5はどれくらい電気代がかかっているのかを調べてみる

    ソニーの次世代ゲーム機「PlayStation 5」 どれくらい電気代がかかっているのかを調べてみます。 最近、東京電力が電気料金の値上げを発表しました。 世界情勢は気候変動の影響で、かなり家計への影響は確実となってきています。 そこで気になるのは「PS5」の電気代です。 ゲーミングPC並みのスペックを有しているゲーム機なので、それなりの電気を消費していると思うんですが、具体的な数値というのは気になるところです。 ということで調べてみました。 情報元:Energy Efficiency | Legal | PlayStation.com (UK) こちらではイギリスでの「PS5 有効消費電力」というものが掲載されていました。これはEU自主規制協定に基づいたもので、ランダムに選択された筐体のサンプルを5つ試験して計測した数値だそうです。せっかくなのでこちらを参考にしてみます。 最新モデル「C

    【PS5】PlayStation 5はどれくらい電気代がかかっているのかを調べてみる
  • Safari や iOS 上のブラウザで border-radius で子要素をマスクできない問題

    Safari で HTML を閲覧した際に、親要素に overflow: hidden と border-radius を設定してあるのに子要素が border-radius の範囲をはみ出して表示されてしまう問題についてです。 追記: 親要素に overflow: hidden を設定している前提の説明が抜けてしまっていたのでタイトルと文を修正しました(コメントいただいた方ありがとうございました)。 問題 子要素に角丸スタイルを適用するために親要素で overflow: hidden と border-radius を設定しても、子要素が border-radius の範囲外でも表示されてしまいます。 デスクトップ版の Safari や iOS 上の Chrome 等で発生します。 たとえば次のように <img> を <div> で囲って overflow: hidden と bord

    Safari や iOS 上のブラウザで border-radius で子要素をマスクできない問題