2020年6月8日のブックマーク (5件)

  • 疫病退散の妖怪・アマビエに変身したシマエナガちゃん!羊毛フェルトのキーホルダー

    疫病退散の妖怪・アマビエに変身したシマエナガちゃん!羊毛フェルトのキーホルダー
    sakura1389
    sakura1389 2020/06/08
    後ろ姿まで可愛いです!!♡スパンコールの作業も大変そうですが、丁寧で綺麗です(*^^*)
  • らっきょう仕事もお願いします! - 節約主婦のもぐもぐ日記

    らっきょうを漬けました ブログでは、あちこちで 梅仕事の記事を見かけるようになりましたが、 らっきょう仕事もプリーズ! 見たいです! 梅も、らっきょうも大好きだけど、 圧倒的にらっきょうが好き。 鹿児島産よりも鳥取産が好みです。 スーパーでは先に鹿児島県産が並びます。 粒が大きめ。 鳥取産が出回るのを待ちます。 はい、昨日スーパーで見つけました。 買いました。 根と芽と薄皮を取り除きます。 ここで力が尽きました。。 根気が要ります。 嫌気が差してきて、 中断して、夕飯を作り始めました。 その頃、夫が、夕方の水やりに外へ出て、 家庭菜園の大葉を収穫してきました。 どうやってべたいかを聞いたら、 天ぷらがいいとのこと。 そこへ、島らっきょうの天ぷらが好きな息子が 口を挟んできました。 私が下処理をしたらっきょうを見ていたので す。 そのらっきょうも天ぷらにしたらどうかと。 しかしながら、やっ

    らっきょう仕事もお願いします! - 節約主婦のもぐもぐ日記
    sakura1389
    sakura1389 2020/06/08
    らっきょうの天ぷら…!食べてみたい!!!美味しそうです♡大場もらっきょうも大好きです♡MUJIさんの夫さんと息子さん幸せ者ですね(*^^*)
  • 初のNOTユニクロ服。息子の夏服を調達してきました!@ベビザらス - まいにちきろくノート

    こんにちは。 母になって156日目。 今日は息子のおニューな洋服について。 ベビザらスで買ってきましたよ〜! もくじ 息子のおニューな洋服 1.チャンピオンのロンパース(70cm) 2.チャンピオンのTシャツ(80cm) 3.しかけTシャツ(80cm) 4.POLOの半ズボン(90cm) おまけ:文字入れアプリ おわりに 息子のおニューな洋服 現在息子は生後5か月なりたて。 はじめての脱ユニクロ服を求めて、ベビザらスに行ってきました。 70センチの夏服を買いに行ったはずなのに、70センチの服はひとつしか買っていません!!笑 それでは、見ていきましょう〜! 1.チャンピオンのロンパース(70cm) こういうグリーンが息子、めっちゃくちゃ似合うんですよ…!(親バカ) ユニクロで買った半袖ボディスーツも大のお気に入りでした↓ これを着た息子を「そらまめ太郎」と呼んで愛でに愛でてたんですけど、ある

    初のNOTユニクロ服。息子の夏服を調達してきました!@ベビザらス - まいにちきろくノート
    sakura1389
    sakura1389 2020/06/08
    全部可愛い~♡私もチャンピオン大好きです!!ちなみに息子まだ80cmでずり落ちてます(笑)息子君背高そうだし半ズボンなので大丈夫だと思いますが★文字入れ画像お洒落です!!私の中でトマトさん既に上位ブロガーです!!♡
  • 幸せてんこもりデー。今日は最高に楽しかったです!!! - まいにちきろくノート

    こんばんは。 母になって154日目。 今日は最高に楽しい1日でした!!! もくじ 最高に楽しい1日 日のおしながき おわりに 最高に楽しい1日 今日は、さいっこーに、楽しい一日でした。 私、こんなに幸せでいいのかしら?って不安になるくらい、とってもとっても楽しい一日でした。 今日の記事は「まじ最高にハッピーだぜ!!!まじ最高にはんぱねえぜ!!!」って気持ちをただただ爆発させただけのものなので、残念ながら有益性はゼロです。 先に謝っておきますね。大変申し訳ありません。 あれ、いつもの記事に有益性なんてあったっけ?と思われた方。その疑問は小さく丸めて近くのゴミ箱に捨てておきましょう。人間、深く考えない方が幸せになれることもあるのです。 で、今日は何があったの?って、気になってきた方もいらっしゃるでしょう。 うふふ。 聞いてくれます? 今日はね〜 ショッピングモールに行ってきたのです!!!!!

    幸せてんこもりデー。今日は最高に楽しかったです!!! - まいにちきろくノート
    sakura1389
    sakura1389 2020/06/08
    買い物テンション上がりますよね~♡母になってまた似合う色も変わった気がして試着必須ですよね!コーデ綺麗めで可愛いです♪そして外で見る息子が更に可愛く見えるのも分かります!!♡
  • 5ヶ月児、ピアノをひく。このこは天才だ…!!! - まいにちきろくノート

    こんにちは。 母になって153日目。 うちの息子がすごいんです!!(親バカ) もくじ 生後5ヶ月の息子、ピアノを弾く ちゃれんじベビー、始めました おわりに 生後5ヶ月の息子、ピアノを弾く て、天才なのでは…!!?? みなさん、大変です。 天才があらわれました。 これはどう考えても天才です。 うちの息子、生後5ヶ月と1日目にして、ピアノをひくようになりました!!!!!! 思わず動画撮っちゃいました。 はてなブログだから載せられないんですけどね。 ああ、伝えたいこの感動…!!!! 音が出ることをしっかりと認識して、一生懸命に鍵盤をたたいていました。 まだうまく指を使い分けることができないので、ガン!ガン!と叩きつけるようにしかひけませんが… でも!でも!ちゃんとひいてる! この躍動感、天才だわ…!!(ただのバカ) すごいな〜天才だな〜ほんと天才だわ〜 すんばらしいな〜 すんばらしいベビーだな

    5ヶ月児、ピアノをひく。このこは天才だ…!!! - まいにちきろくノート
    sakura1389
    sakura1389 2020/06/08
    わぁ、すごい!!!息子ピアノ弾けたの最近ですよ!なんなら一つの指でずっと弾いてます(笑)息子君天才!♡そして可愛い♡子どもの成長、本当に早いですよね…まだもう少しこのままでいておくれって気持ちもあります(笑)