2014年10月29日のブックマーク (3件)

  • 掘り起こせ!墓スイーツ

    先月、出雲大社の近くで「古墳ゼリー」という期間限定メニューが話題になった。古墳の中から埋葬された人(?)が出てくる仕掛けのあるゼリーらしい。 それならば、もっと近代の墓でも似たようなことができるんじゃないか。たとえば墓石の形の、掘ったら骨が出てくるケーキとか? そんなわけで、古墳ゼリーの対抗馬的ポジションになる墓スイーツを勝手に考案してみた。

  • ゴリゴリの肩こりを解消する究極ストレッチ「肩甲骨はがし」

    肩こりに限らず、上半身がゴリゴリにこり固まっている人に効果的なストレッチ「肩甲骨はがし」をご紹介します。「肩甲骨はがし」は色んな方法を試しましたが、今回紹介する方法が一番効果的でした。 PC・スマホなど指先を使う人、車の運転が多い人や、以下の症状がある方におすすめです。 肩の奥や、腕がこっている車を運転すると肩甲骨の裏がジンジン痛むお酒を飲むと上半身が硬直したようになる ◇肩甲骨はがしとは 来万能に動くはずの肩甲骨は、周辺の筋肉の血行不良によって、背中に張り付いたように固まってしまいます。ストレッチによって、この張り付いた背中から肩甲骨をはがす(ほぐす)ことを、ここでは「肩甲骨はがし」と呼びます。 なぜこの症状になるのかは、後半の「知っておきたい肩甲骨の豆知識」で説明します。

    ゴリゴリの肩こりを解消する究極ストレッチ「肩甲骨はがし」
  • 日本人の結婚観と、少子化対策の問題(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    sakura_123
    sakura_123 2014/10/29
    子供ほしいなと考えたときに、その子が今より景気悪い社会で1日16時間働いて鬱病になるビジョンが浮かぶんだよね…。この『先行きが暗い』ビジョンなんとかしてくれ。国民みんな過労死する前に。