sakuradoのブックマーク (5,160)

  • 孫の入院、怒涛の2週間 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    1歳のまご子ちゃんが入院したのが、2週間前の月曜日でした。 www.betty0918.biz 入院する3日前に保育園から「まご子ちゃん、熱があります。」と私に電話が入ったのがすべてのはじまりでした。 熱が下がらず、背中の赤い発疹に気がついた小児科の先生の「川崎病の疑いがある。」との診断で、紹介状を書いてもらい、私と長女の旦那様(まご子ちゃんのお父ちゃん)がタクシーでまご子ちゃんを大きな病院に連れて行き、そのまま入院となりました。 目次 入院1日め~3日め 入院4日め~5日め 「不全型川崎病」と診断 6日め~10日め 元気いっぱい 11日め、退院 退院後 入院1日め~3日め 入院と同時に点滴。 24時間の点滴は大変でした。 まご子ちゃんは聞き分けのいい子ですが、川崎病ということもあり(川崎病は機嫌が悪くなるのも特徴のひとつだそうです)高熱で体が苦しいのか、入院1日めはグズってばかり。 2日

    孫の入院、怒涛の2週間 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    sakurado
    sakurado 2025/04/28
  • ナスとピーマンとコンパニオンプランツ - やれることだけやってみる

    田んぼに水が入りました。 ^・ω・^ いよいよだねえ。 キジとサバがずっと眺めております。 今朝はまだ重機は動いていません。 いったい何を見ているのでしょう。 ^・ω・^ お気になさらず。 この季節は刻々と景色が変わります。 どうぞ心ゆくまでご堪能ください。 私はひとりで畑に参ります。 ★日植える夏野菜たち。 千両2号・まんぞくナス・筑陽(2株) ジャンボピーマン・京みどり・ニューエース(2株) 今年はコンパニオンプランツを導入することにしました。 ナスには青シソ、ピーマンにはネギを合わせます。 コンパニオンプランツとは、 『そばに植えるとお互いにいい影響のある作物』。 シソが近くにあるとナスやトマトがよく実ります。 これは有名ですね。 そして毎年カメムシの集会場になるピーマン。 ネギには臭いでやつらを撃退してもらいたい。 *めずらしく株間を測る。 ナスの株間は30センチくらい。 ちょい

    ナスとピーマンとコンパニオンプランツ - やれることだけやってみる
    sakurado
    sakurado 2025/04/28
    コンパニオンプランツッ!!!すごい専門用語~~~、かっこいいです👍勉強になりました。お疲れ様でした。今から収穫が待ち遠しい、見るだけでも楽しみです♡ちなみに右がペソちゃん、左がサバちゃんでしょうか?
  • 明るい「月光のソナタ」は分からんな (-ω-;) - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……きりたんぽ鍋の夜… 昨夜の会話 「今日の前奏の時、後ろに居た二人の子供『怖い!』って泣いちゃいましたよ~」 と茜ちゃんがぼやくヾ(^^ ) なに? 闇に光る目の黒いノエちゃんとアレクちゃんが怖いってか?失礼なガキだヽ(`Д´#)ノ 違いますって~ ベートーベンの“月光”を聞いて泣いたの( -_-)o 雰囲気がこんな感じ。牛について語る 魔理沙のズボラ飯 BGM 月光のソナタ なんかこう明るくて楽しい月光ってないんですか~? そんなもん有るわけないだろ 横からキャンディが 「最近、ボスの弾いてる姿も怖いです(´▽`)」 ( ̄。 ̄;) 『そう言えば法王○んだのにちゃんと拝んだか?(キャンディはカトリック)』 「お~ジーザス!!アーメン、今拝んだよ~ボス、ビールおかわりー!!」 今日はお休み 昨日の夜はみんながお泊まりにきて、久しぶりに“きりたんぽ鍋”をべながら そんな会話をしたんだよσ(

    明るい「月光のソナタ」は分からんな (-ω-;) - 死体を愛する小娘社長の日記
    sakurado
    sakurado 2025/04/28
  • 犯罪の増加と対策:SNS上の犯罪とその被害 - 宇奈月ブログ

    Snsの犯罪の増加が止まらない。 この数年に当たっては、Sns上で いわゆる特殊詐欺、正確には、 「匿名型流動型・犯罪グループ」 =「トクリュウ」が増加、 犯罪件数を押し上げている。 更には、 特に投資型の刑法犯罪は倍増して 1、900億円にまで達しることは、 大変遺憾なことである。 この1,990億円の手口とは、 ① Sns投資型詐欺――871億円 ② Sns型ロマンス詐欺―397億円 ③ オレオレ詐欺―722億円 となる。 更には、特殊なサイバー犯罪もおおく、 a 、ランサムウエア被害 b、インターネットバンキング不正送金被害 c、インターネットのメール返信被害 (フイッシング) d、企業の保管データーの流出 等も多く、最近では、「不正送金」 は減る傾向だが、「c」の被害は、 深刻である。 傾向を見ると 犯罪ありと警察が特定した 件数は、2004年ごろは、 300万件の迫る勢いであった

    犯罪の増加と対策:SNS上の犯罪とその被害 - 宇奈月ブログ
    sakurado
    sakurado 2025/04/28
  • フリージア(アヤメ科) - 日本の植物図鑑~懐かしい草花~

    フリージアが美しい花を咲かせていた。いくつもの花が連なって咲く姿が独特で華やかだ。花が似ていることから菖蒲水仙、花の色から浅黄水仙、香りから香雪蘭など多くの別名があるそう。球根で冬を越して春に同じ場所に芽を出すので毎年咲くのを楽しみにしている。 〜こちらの記事もおすすめ〜 ashito2.hatenadiary.com ashito2.hatenadiary.com ashito2.hatenadiary.com

    フリージア(アヤメ科) - 日本の植物図鑑~懐かしい草花~
    sakurado
    sakurado 2025/04/28
    フリージアはアヤメ科の花なんですね。
  • 暴力事件への理解と不信感の間で揺れる世論#SNS反応 - ヌーソの皿の上

    「今日は前々からやりたかった、いなば園の話をやろうと思います。」 「そんなにやりたかった話なの?おら何のことだかわかからないよ?」 「私の保育・福祉ニュースでは当時毎日取り上げられていましたよ」 nu-so.hatenablog.com "重度の知的障害のある男性入所者が精神的に不安定な状態になり、掃除をしていた男性職員に噛みつきました。噛みつかれた男性職員は入所者に馬乗りになり、脇腹などを殴りつけたということです。" 「そんなに問題になってた?大問題だったの?」 「とてもいい点にお気づきになっていると思います。SNSでもそれほど騒がれなかったように感じています。」 「囃し立てた人たちはいましたが『笛吹けど踊らず』の結果だったんじゃないかと。」 「それでも馬乗りになったのは行き過ぎだろうね。」 「おっしゃる通りです。正当防衛とまではいえませんよ」 「なによりこのニュースの視点で重要なことは

    暴力事件への理解と不信感の間で揺れる世論#SNS反応 - ヌーソの皿の上
    sakurado
    sakurado 2025/04/28
  • 最近の模型購入記録 - sansevieria333333の日記

    最近、の模型購入記録。 童友社1/4プラモデル、徳川家康公の鎧、サムライアーマー購入しました。 童友社1/4プラモデル、源義経の鎧、サムライアーマー購入しました。 海洋堂のアートプラモデル、四天王像プラモデルキット、購入しました。 キュービックファン、立体パズル、インド、タージマハル、購入しました。 キュービックファン、立体パズル、パリ、ノートルダム大聖堂、購入しました。

    最近の模型購入記録 - sansevieria333333の日記
    sakurado
    sakurado 2025/04/28
  • 週末写真展 - kyokoippoppoの日記

    身辺色々あるのですが、記事にする気力にまでは育たず。 写真を数点アップするだけの投稿です。 『週末写真展』とタイトルを付けました。 是非とも残そうと思ったのが最後の日没の風景でして、他のものは添え物のようなもの。 4月7日の入学式の際、壇上に飾られた花の一部をいただいてきて我が家の花瓶に挿していました。 その草花も少しずつしなびてきたので先日始末。 ただね、緑色のままうつむき加減に並ぶランの蕾を残した先端部分を、小さなガラス瓶に差し替えたのです。 カットしたポトスの先っぽや、オリヅルランの葉先やらも、とりあえず小瓶に挿して並べてある出窓です。 実は、この出窓の片隅ではミョウバンと塩の結晶作りも継続中。 ただし、以前ほどの情熱が無いためか、きれいに育っておりません。 北海道にも桜前線が到着したようですが、我が地までやって来るのはまだ先のようです。 先日は吐く息が白く見えるほど寒かったのですよ

    週末写真展 - kyokoippoppoの日記
    sakurado
    sakurado 2025/04/28
    日没時のお写真が、大自然の中で肩を寄せ合うように建ち並んでいる家々の灯りが、温かく牧歌的で印象に残りました。
  • 自己満足は潰れるの( ̄0 ̄) - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……客が満足する物が売れる物… しかし…保安部の女の子達は体格に比べて 何故か酒に弱い(-ω-;) だから…昨日もやっぱり 「ちょっと、保安部酔っ払って行き倒れになってるの内緒だよ~バレたら私が専務に怒られる( ̄。 ̄;)」 『分かってますって~! 鯛焼きの素焼きって マジでラム酒が合いますわ~(*´ω`pq゛』 となってしまった ┐( ̄ヘ ̄)┌ 昨日私はお泊まり当番で 夜のおやつに美帆ちゃんの和菓子屋の4月限定「あんこ別盛りのミニ鯛焼き」にラム酒やブランデーを染み込ませてべたよ~ まあ「大人の鯛焼き」だね 素焼きの鯛焼き… 餡子は嫌いでも鯛焼きの皮だけは好きだって人は大勢いて、だから餡子は別売りにしたの 以前、子供達の屋内露店でも大盛況で 「売りたい」じゃなく「売れる」ものを売るの - 死体を愛する小娘社長の日記 和菓子屋では1袋五個入りが1ヶ月間で400袋以上売れた ᵎᵎ୧( ⁼̴̀∀

    自己満足は潰れるの( ̄0 ̄) - 死体を愛する小娘社長の日記
    sakurado
    sakurado 2025/04/27
    ごもっともですね。
  • お米を買いに σ(^◇^;) - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……専務の農家訪問… お米、高いままだな~ まあ、ウチは農家から直接買ってるから影響ないから良いんだけどね でも、農協…なんかやってんじゃねーの?って思われても仕方ないな ( ̄。 ̄;) 農中の赤字1兆9000億円に、奥理事長は引責-成功体験が判断鈍らせた - Bloomberg で……先日から専務とお母さん顧問弁護士が、各地方に点在してる数件の農家さんに出張、今年度の米の買取契約に行ってきたの もちろん先物取引じゃないよ 契約時に手付金を現金で、7月に2回目の支払い、収穫時に調査した市場価格を踏まえて協議し、ウチも農家さんも儲かる様に残りを支払う ウチと取り引きがある飲店には転売みたいな上乗せはせずに、そのままの仕入れ価格で分けてるよ。(もちろん転売はダメ) みんな大切な仲間だからね σ(^◇^;) 「農協のおっさん面倒くせぇ~わ!」 と、お母さん顧問弁護士がぼやくのよー(-ω-;) こ

    お米を買いに σ(^◇^;) - 死体を愛する小娘社長の日記
    sakurado
    sakurado 2025/04/27
  • 固めの食材を求める理由 - 宇奈月ブログ

    最近、市売しているハンバーグを 買うようになりました。 べてみると。案外口になじむ味であって 病みつきになります。 手ごろな量と値段が私には魅力的と 映ったいうと事です。 ある意味では、事えお作る手間をは 省いてくれています。 数ある中の材で、大いに助かって はいますね。 今回も、ハンバーグはスーパーで求めた 品でして、気に入っている材の 一つです。なぜ、お気に入りかと言えば、 ハンバーグは巷では、ジューシーで、 柔らかいのを良しとしているフアンが 多いのですが、私は少し硬めの硬さを 保持したビフテキーのような、 噛み切るときに抵抗を感じて、噛めば 噛むほどほど、肉をべている感じが有る ハンバーグが好みである からです。 その感じを得られるメーカーのハンバーグを 買いっています。 今後もこの求め方は変わらないでしょう。 ありがとうございました。

    固めの食材を求める理由 - 宇奈月ブログ
    sakurado
    sakurado 2025/04/27
  • 山﨑広文金色社長の三種の神器代理参拝 - sansevieria333333の日記

    開運のパイオニア、金色社長山﨑広文様に、三種の神器代理参拝として、 伊勢神宮(鏡) 熱田神宮(草薙剣) 日枝神社皇居(勾玉) を参拝していただきました。 伊勢神宮内宮では、僕の氏名と初穂料も納めていただき参拝していただきました。 代理参拝の記念に数々のお札や御守りなどもいただけてありがたいです。

    山﨑広文金色社長の三種の神器代理参拝 - sansevieria333333の日記
    sakurado
    sakurado 2025/04/27
  • 天照大御神一生守いっしょうまもり - sansevieria333333の日記

    オリジナルの天照大御神を制作しておられる、神心堂さんの天照大御神一生守いっしょうまもり立像、購入しました。立体仏像約6.5cm、御守り袋は伊勢木綿を使用しているそうです。

    天照大御神一生守いっしょうまもり - sansevieria333333の日記
    sakurado
    sakurado 2025/04/27
  • 週末に猫と畝立てを - やれることだけやってみる

    みかんの枝に蕾がつきました。 いよいよ初夏です。 ゴールデンウィークはアグリウィーク。 ※agriculture(農業) 田んぼに畑に、農家さんは大忙し。 あちこちで重機がごんごん動いています。 私もそれなりに頑張っておりますよ。 ◇木曜日 いつ買ったのか記憶にないぼかし肥料を散布。 うわ、どばっと出た。 おまかせー。 耕運機サラダくんが混ぜ混ぜ。 下準備ができました。 ◇金曜日 さて、畝を作りますか。 ミニトマト、ナス、ピーマンをお迎えする地。 畝幅は60センチがよろしいらしいです。 身長153センチの私が大きく足を開いたくらい。 これでだいたい60センチです。 四隅に目印の棒を立てて、鍬でざくざく作ります。 午後からの作業になってしまったので、サバが不在。 ひとりで頑張りま…… ^ーωー^ 代理監督登場。 キジが来ました。ペソもいっしょですね。 に見守られながらの畝づくり開始です。

    週末に猫と畝立てを - やれることだけやってみる
    sakurado
    sakurado 2025/04/27
    お疲れさまでした~~、私にはしっかりとした畝が出来たように見えますよ~~!!!猫ちゃんも楽しそうだし、いい仕事しましたね(=^・^=)
  • いきものふれあいの里センターに行ってきました 第3弾 - stroll365’s blog

    当ブログへご訪問いただき誠にありがとうございます。 日より、「穀雨」の次候に入りました 七十二候では 「霜止出苗」(しも やみて なえ いずる)です 霜も降りなくなり、稲の苗が成長する時期だそうです それでは、前回に引き続き いきものふれあいの里センター周辺の様子です 先ずは、アケビとミツバアケビです 左のアケビの方は、雌花だけです 雄花は、ミツバアケビと同じ様な感じです 続いて、オオアマナとフジです さらに、サンショウとニシキギの花です さらに、ニワトコとヒメコウゾの花です ヒメコウゾの樹皮も、コウゾと同様に和紙の原料として使われるそうです ラストは、ヤツデとビワの実です 日は以上です 植物の花や実も、よく見ると、それぞれが異なり、面白いものです 最後までご覧いただきありがとうございます。

    いきものふれあいの里センターに行ってきました 第3弾 - stroll365’s blog
    sakurado
    sakurado 2025/04/25
  • 静岡県三島のお土産 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    ジム友さんからいただいたお土産。 静岡県三島市に住む息子さんの家に行ってきたのだそうです。 「あんまり美味しくないのよ~。」と言って渡されました(笑) そのジム友さんは美味しい物をいつもたくさんべてらっしゃるので口が超えているのですよ。 いやいやいや。 美味しかったですよ! 仙台の銘菓「萩の月」に似た感じかな? リンク 息子さんが三島に移住して数年。 静岡は「移住したい地方」の上位にいつもランクインされる地域です。 私も好きでした。 当時娘が住んでいた家の玄関からの風景 もしも移住するなら?と聞かれたら。 私は長年暮らした北海道より金沢より、静岡を希望します。 北海道も金沢も冬が辛いから。 そして静岡は首都圏に近いから。 リンク リンク にほんブログ村 静岡は野菜も海鮮も牛乳も美味しい。 山あり海ありのよい場所です。 なにより気候が温暖。 皆様、移住を考えたことありますか? 実現しなくて

    静岡県三島のお土産 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    sakurado
    sakurado 2025/04/25
  • 1ドル1円になれば… - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……超円高ね… トニャンプ!!が 「日でアメ車が売れねえ!!ヽ(`Д´#)ノ」と騒いでいて…それに 『そうだそうだ!!』と歓喜してる奴が居る 技術局長だよ σ(^_^; だけどトニャンプは「アメ車の新車」を日で売りたいのだけど、局長が欲しいのはアメ車の旧車なワケで (彼女の車と同型同色のコルベット) 今彼女が欲しいのはこの型の (カーセンサーHPより) ダッジチャレンジャーだ ( ̄0 ̄) なんかアメ車が日で売れないのはサイズが大き過ぎるとかなんとか言ってるけど (カーセンサーHPより) 結局は好みの問題じゃね? 私は同年式のベンツの方が格好いから、ダッジとベンツならベンツ買っちゃう~ ( ̄。 ̄;) 昨日の夕方前、局長がベンリィに スーパーカブ2台下さ~い - 死体を愛する小娘社長の日記 ジョンちゃんを乗せ花屋から帰って来たので 「ねえ、ダッジってマジ買うの?」 『レストアに幾らカネ掛

    1ドル1円になれば… - 死体を愛する小娘社長の日記
    sakurado
    sakurado 2025/04/25
    ん~~~、好みと使い勝手の悪さかな~~、よく故障するらしいし燃費が悪いし、小回りがね~~。道が狭いといったら広げろと無茶ぶりしそうだし。国土が狭いといったら、広げろっていうかな(笑)
  • 音楽への情熱 - 小学生Aさんが夢に向かって - 宇奈月ブログ

    私の娘の友立ちに12歳ぐらいの 小学校の女の子Aさん がいるといいます。 そのA子さんが今年からyutube で音楽を楽しんでいたが、母親に 習いたいと言い出したといいます。 初めは、気まぐれだとそんな 楽器を買うお金がないとか なんかで冗談で言っていると 思って、諦める様に仕向けましたが、 学校に行かなくなるほど、 落ち込んでしまい、心配と 根負けして許すことになっ たとのことです。 私も若いときから習い物は いい事だと思っていました。 さて、Aさんはヴァイオリン 演奏をよく見ていたそうだから、 ヴァイオリン演奏をよく見ていた というyutubeを視聴してみました。 すると、これをいつも見ていたのかは わかりませんが、今年13歳の天才 ヴァイオリニストが居ました。 名: 芳村妃鞠(よしむらひまり)さん =HIMARIさん 早速視聴してみました。-----。 www.youtube.co

    音楽への情熱 - 小学生Aさんが夢に向かって - 宇奈月ブログ
    sakurado
    sakurado 2025/04/25
  • 保育・福祉全般ニュース 2025.4.18~2025.4.24 - ヌーソの皿の上

    1週間の中で気になったものを魚拓系ニュースにしているページです。 すぐにリンクは切れると思いますが、日付をさかのぼったりするのに使っていただければ。 負債総額1億円超の見込み 障害福祉サービスの一般社団法人 破産手続き開始決定 4/17 https://news.yahoo.co.jp/articles/0a4d33d2831b6962d7a25b5f895a1903eeb12bbc 保育人材確保と虐待対応強化 法案可決、成立へ 処遇改善など課題も 4/17 https://news.yahoo.co.jp/articles/a91560136d19a15f31b94d8a92b773e789d2684b ママ、行かないで!0歳児が初登園で号泣…新しい世界への一歩「慣らし保育」に密着 4/17 https://news.yahoo.co.jp/articles/0ffde85c627099

    保育・福祉全般ニュース 2025.4.18~2025.4.24 - ヌーソの皿の上
    sakurado
    sakurado 2025/04/25
  • ハンドメイド制作~TKworldシリーズと新シリーズ展開~ - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

    私たちTK夫婦が ハンドメイドで制作/販売している 「TKworld~ねこのハンドメイドグッズ専門店~」 現在、BASEとminneにて出店していますが 新たな展開が*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ イメージはこんな感じでしょうか イラストを描いてみましたφ...(ΦωΦ)… バンド活動の枠を飛び出し ソロ活動を始めるKさん*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ ねこキャラTKたちのグッズを 「TKworld」シリーズとして この度新たな「sideK」シリーズを 展開していくことになりました。 ※minne店でのシリーズになります。 簡単に説明すると「sideK」シリーズでは Kによる趣味全開で制作された ねこキャラをモチーフとしない ハンドメイド品を厳選してお届けしていきます。 このシリーズの創作には加わっていないので 私は宣伝サポート役に回ります。 作品への込められた熱き想いなどを Kか

    ハンドメイド制作~TKworldシリーズと新シリーズ展開~ - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
    sakurado
    sakurado 2025/04/25
    すごく素敵ですね~~♡ Kさんはセンスもいいし器用ですね~~すばらしいです✨🌹のヘアピンが特にステキです✨