タグ

2013年8月10日のブックマーク (3件)

  • 有吉が一番まともにみえた

    アイスボックスに入る奴の話をしてた時に、「人間なんてアイスボックス入っちゃうんだって」って言い方をしてて、すげー納得した。しょせん人間なんかいくらでも過ちを犯すよね、ってスタンスで、分析を垂れ流してギャーギャー騒ぐはてな民よりよほどマシに見えた。ツイートする

    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 2013/08/10
    はてな民がギャーギャー騒いでいるのはそれを全世界に公開する想像力の欠如のほうだから、話がずれてんじゃないかな。
  • 低学歴と高学歴の世界の溝 in 関西ローカル - 練乳のあれこれ

    学歴と高学歴の世界の溝:はてな匿名ダイアリー 私のいる世界 地方都市で、低学歴と高学歴の世界が交わるとき これらの記事は私も皮膚感覚で色々と共感できる一方で、これが関西地方になるとまた独特の要素が入って来る。 関西ローカルの低学歴世界はまぁ酷いし、それを良しとする文化的地盤があるのがやっかいなのだ。 それを大学に行かない友人が大半だった小中学校時代の自分の経験と、そこそこ高学歴の関東の大学に入ってからのカルチャーショックを踏まえて書いてみたい。 結論から言うと関西ローカルでは「低学歴と高学歴の溝」を「諧謔文化」が支えている。 関西の地方では知識や議論や意味というのが全く「深まらない」!笑いを取るやつがスクールカーストの上位にくるため、 まじめに知識や意味を知っているやつより、知識や意味を茶化す技法を身につけているやつがモテるし偉いと見なされる。 この違いにはっきり気づいたのは関東の大学に

    低学歴と高学歴の世界の溝 in 関西ローカル - 練乳のあれこれ
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 2013/08/10
    うーん。自分が会話に乗れないことの原因を地域性に求めていて、最後の一行でオタクじゃないアピールをしてフォローしたつもりが更にスベっていて、色々うーん。
  • 地方都市で、低学歴と高学歴の世界が交わるとき - 常夏島日記

    (注)日のエントリは、当初記述した文面から一部修正(8/12)を行っております。 理由は、性的に露骨な表現があるとのご指摘をいただいたためです。 と思ったけどやっぱ戻した(2014/3/9) 最近話題になっているこちらの記事(私のいる世界)やこちらの記事(低学歴と高学歴の世界の溝)を読んでとても懐かしくなったので私も身の上話を書いてみます。 まあ、高学歴の世界と低学歴の世界と言う風に学歴で割るのが良いのかどうかという問題はあるにせよ、象徴的にうまく言い表しているので、ひとまずその表現に従います。 私の場合は、たぶん、「高学歴の世界」の住人でした。親はどっちも一応有力国立大学を出て、父は大企業のサラリーマン、母は専業主婦。最終的には私もそこそこの大学を卒業しましたし、子供のころは家にピアノもありました。習い事とかも一通りさせてもらったと思います。なお弟は地元で医者をしています。 で、私の育

    地方都市で、低学歴と高学歴の世界が交わるとき - 常夏島日記
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 2013/08/10
    慶應や青学の付属でもふつうにありそうなことも多いね。勉強だけが取り柄の人が子供時代報われないのはふつうで、そのルサンチマンを低学歴の話に混ぜてしまっているのでブコメの支持度が低いのでしょう。