タグ

2014年9月22日のブックマーク (7件)

  • 次の時代に必要なこと

    こんにちは。 大佐です。 未来は誰も見えない。 でも、ざっくり予想しておいても良いかも知れない。 ってことで、今日の時点での予想です。 今後、必要になるもの それは、 ・『在り方』を見つける力 ・『価値』を創る力 ・『伝える』力 ・『個』を出す力 ことかと思ってます。今のところ。 時代が変わると必要なものが変わって来るけど。 これまで、必要だったもの 高度成長期は、基的に『モノ』がなかった。 TV、洗濯機、冷蔵庫、今では当たり前にあるものがなかった。 だから、モノを作り出すために、多くの時間労働が必要だった。 他人より労働時間が長いこと、一つでも多くの商品を作るスピードが求められたはず。 次に、良いモノが求められた。 モノの性能を上げる段階。 ここは日が得意だったところじゃないかな? より良い商品を生み出す力。 それが求められた。 次は、売り方。 モノの性

    次の時代に必要なこと
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 2014/09/22
    高度成長期はこれでよかったですが、今後はこうですというテンプレは何年間有効なんだ?もう30年はつかってるよね。
  • クマ大量出没中 ある日、人里で出合ったときの心得:朝日新聞デジタル

    人里に出没するクマが、東北や関東などで増えている。冬眠前のエサとなるドングリ類が秋に大凶作になるとの予測もあり、クマの生態に詳しい専門家は注意を呼びかけている。 岩手県花巻市で12日、自宅の畑で作業などをしていた60~70代の男女3人がツキノワグマに襲われ、顔や背中をひっかかれて重軽傷を負った。県が、8年ぶりにクマの出没注意報を出し、注意を呼びかけていた。県自然保護課によると、今年度、19日までの出没は12件。すでに2013年度1年間の7件を上回った。 環境省によると、今年4~5月の出没は全国で2080件(速報値)。前年同期から4割近く増え、過去5年で最高水準となっている。特に東北6県では8割増の941件。群馬県で71件と目立ち、過去5年間で毎年4~5月は4件以下だった東京も21件と急増している。 大量出没のはっきりした要因は… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みい

    クマ大量出没中 ある日、人里で出合ったときの心得:朝日新聞デジタル
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 2014/09/22
    岩手秋田山形の皆無ってきついな。
  • ソニー、広がる平井社長退任観測、後任は吉田CFOを軸に調整か なぜ初の無配転落?

    9月16日の東京市場で、ソニー株は2173.0円の年初来最高値を更新した。北米最大の公的年金基金カルパースが、資産運用先である30のヘッジファンドから約40億ドルを引き揚げると発表。それを材料に買われた。日株の代表格であるソニーに資金が流入すると期待されたからである。 8月8日に優良銘柄の指標である「JPX日経インデックス400」からソニーは外れたが、同日の1745.5円を底値として9月16日には2173.0円まで急騰した。8月25日まで株価は11日連続で上昇し、1995年と99年の10連騰の記録を塗り替えた。この間の値上がり率は24%に達した。業績はエレクトロニクス業界で独り負けが続いているのに株価だけが急騰したのは、マネーゲームの対象になったからだとみられている。 そのソニーが格回復に向けた取り組みは順調と説明してきた根拠が、ゲームと画像センサーだった。ゲームでは2013年11月発

    ソニー、広がる平井社長退任観測、後任は吉田CFOを軸に調整か なぜ初の無配転落?
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 2014/09/22
    平井氏には当初から期待感がなかったが。。出井氏からソニー凋落は始まったとの理解は多いので、後任がその人脈は不安だが、財務出身社長が憎まれ役になって一度大ナタを振るうのが必要かもしれないね。
  • 「新聞は読売だけで十分」(政府高官) 朝日失墜で、安倍政権と読売の世論統制加速?

    「もう朝日新聞や毎日新聞は読む必要はありませんよ。新聞は、読売の一紙だけ読んでいれば十分」。内閣官房高官が真顔でこう話す。9月11日、朝日の木村伊量社長が記者会見を開き、従軍慰安婦問題や吉田調書報道をめぐる誤報問題に関して経営トップとして初めて正式に謝罪し、吉田調書記事の撤回を表明した。 この一件は朝日に対する読者、国民の信頼低下を招いたが、事の質はそのことだけにとどまるものではない。冒頭のコメントは、安倍晋三政権が新聞メディアの中で読売を特別扱いしていることの証左とも受け取れる。「特別扱い」とは、読売に優先的に情報を提供している、ということにほかならない。それを裏付けるかのように、米国務省関係者は次のように語る。 「ここ最近の読売は、いうなれば『日版人民日報』と化している。政府の公式見解を知りたければ読売を読めばいい、というのが各国情報関係者の一致した見方となっている」 そして安倍政

    「新聞は読売だけで十分」(政府高官) 朝日失墜で、安倍政権と読売の世論統制加速?
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 2014/09/22
    若者だと一番多いのはどこも取らない、次に多いのは日経だけ取るじゃないかな。日経は事実上独占が気にくわんが、一般紙より政治面も社会面もスポーツ面もマシだと思える。
  • 老害が造った今の日本の公園wwwwwwwww

    1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/21(日) 14:15:56.07 ID:ElcjOIUG0.net 2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/21(日) 14:16:30.89 ID:PJcbmOtN0.net ゲートボールも出来ねぇな 3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/21(日) 14:16:35.33 ID:JVe8YgCt0.net いらなすぎる 4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/21(日) 14:17:00.18 ID:AOHHDZLJ0.net 遊戯できない公園って… 5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/21(日) 14:17:06.16 ID:eB2Mxa41i.net 遊戯とスポーツ禁止とか何のためにあるんだ

    老害が造った今の日本の公園wwwwwwwww
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 2014/09/22
    昔家の近くに4時に閉まる公園があってなんだそりゃと思ったが、撮影、飲食、遊戯、スポーツ禁止ってそんなレベルじゃないな。
  • コーヒーを飲む量を1日1杯増やすと糖尿病のリスクが11%減少 ハーバード大が発表 : 痛いニュース(ノ∀`)

    コーヒーを飲む量を1日1杯増やすと糖尿病のリスクが11%減少 ハーバード大が発表 1 名前: トラースキック(東日)@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:23:01.19 ID:NdIfNxcU0.net コーヒーの飲む量を1日に1杯増やすと、糖尿病の発症リスクは1割減るようだ。米国のハーバード公衆衛生大学院栄養学部の研究グループが、欧州糖尿病学会の公式ジャーナルであるダイアビートロジア誌2014年7月号で発表している。 コーヒーと紅茶を飲むと2型糖尿病の発症リスクが下がるとされてきたが、飲む量の変化がそのリスクにどのような影響を及ぼすかについては、ほとんど分かっていない。そこで研究グループは、4年間にわたるコーヒーと紅茶を飲む量の変化と、その後4年間の2型糖尿病の発症リスクについて調べた。 研究グループは、およそ166万人を追跡調査。4年間でコーヒーを飲む量を1日1杯以上

    コーヒーを飲む量を1日1杯増やすと糖尿病のリスクが11%減少 ハーバード大が発表 : 痛いニュース(ノ∀`)
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 2014/09/22
    こういうのに一喜一憂しないほうがいいと思う。
  • 東浩紀 Hiroki Azuma on Twitter: "ついこのあいだまで言論人というか知識人というのは、大衆が忘れがちなことをしつこく掘り返し、彼ら肯定的に受け入れていることを批判するのが役割だったように思う。ところがいまや知識人の役割は、しつこく過去にこだわらずどんどん前に進み、過去を忘れ未来を肯定することになり始めている。"

    ついこのあいだまで言論人というか知識人というのは、大衆が忘れがちなことをしつこく掘り返し、彼ら肯定的に受け入れていることを批判するのが役割だったように思う。ところがいまや知識人の役割は、しつこく過去にこだわらずどんどん前に進み、過去を忘れ未来を肯定することになり始めている。

    東浩紀 Hiroki Azuma on Twitter: "ついこのあいだまで言論人というか知識人というのは、大衆が忘れがちなことをしつこく掘り返し、彼ら肯定的に受け入れていることを批判するのが役割だったように思う。ところがいまや知識人の役割は、しつこく過去にこだわらずどんどん前に進み、過去を忘れ未来を肯定することになり始めている。"
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 2014/09/22
    人文系専門家が「知識人」「言論人」ポジションとして社会一般を上から目線で語るのはもう無理だと思う。複雑化した現代では専門外は素人と変わらない。素人の代弁者としての意見なら価値はあると思うけど。