タグ

2016年10月25日のブックマーク (4件)

  • 疑似科学(ニセ医学)を否定する人は、いったい何を攻撃しているのか?

    疑似科学というのは、科学のフリをした「誤った考え方」のことです。ニセ科学、ニセ医学、トンデモ医療などと呼ばれたりもします。疑似科学に基づいた健康品やその他の商品は至る所で販売されていますし(もっとも、健康になる訳ではないのですから、健康品というのも変な話ですが...)、ヘンテコな治療法を駆使する困った人物も、探そうと思えば、あっという間に見つけることができます。 疑似科学・ニセ医学を否定する人たちがいます。それはそれは一生懸命になって否定しています。医師や理系学問の専門家といった科学のエキスパートの人たちもいれば、そうではなく、関連する情報や解説を読み、知識を身に付けた人たちもいます。

    疑似科学(ニセ医学)を否定する人は、いったい何を攻撃しているのか?
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 2016/10/25
    ニセ科学の金銭欲は少しじゃないだろ。本人に信じ込ませるくらい強い金銭欲だよ。
  • アニメ「君の名は。」、興行収入が邦画歴代5位に 東宝「164億円超す」 - 日本経済新聞

    東宝は24日、アニメ映画「君の名は。」の興行収入が164億円を超えたと発表した。宮崎駿監督の作品「崖の上のポニョ」や米映画アバター」を超え、国内の歴代興行収入で9位に入った。上映スクリーン数は増えており、動員客数のさらなる上乗せも見込めそうだ。邦画では歴代5位。8月26日に公開され、10月23日までの59日間で観客動員は1260万人を超えた。ツイッターなど交流サイト(SNS)で人気に火が付い

    アニメ「君の名は。」、興行収入が邦画歴代5位に 東宝「164億円超す」 - 日本経済新聞
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 2016/10/25
    逆にジブリの数字に驚く。そこまでだったか?千と千尋?ハウルも。「観客はストーリーよりも、スリルや安堵感などの体験を求めている」。いい加減な論評。スリルや安堵感がウリならリピーターは減るでしょ。
  • テレビ番組にてある外食チェーン「接客王になれば時給を上げる」→その結果王の時給は40円UP!しかしこれに疑問を呈する人たち

    平民金子(神戸の、その向こう/めしとまち) @heimin ボーッとテレビを見ていたら日企業を讃えるバラエティをやっていて、ある外チェーンでは毎年バイトの接客王を決める全国大会をやるらしく、結果は時給に反映→人材を大事にする会社、みたいな紹介でしたが、接客王は王になって上がる時給が40円との事で、俺は夢を見ているのか…?と思いました。 2016-10-23 23:03:28 平民金子(神戸の、その向こう/めしとまち) @heimin 基時給900円、主任手当100円、(王になった各種手当)20円、10円、10円という内訳が紹介され、僕は自然と6代目桂文枝のように椅子からずり落ちたのですが、画面では経営者が讃えられ、タレントは「給料上がって良かった!」風の反応で、しばらく「これは夢だろうか」と考えていました。 2016-10-23 23:17:21 リンク Yahoo!知恵袋 物語コー

    テレビ番組にてある外食チェーン「接客王になれば時給を上げる」→その結果王の時給は40円UP!しかしこれに疑問を呈する人たち
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 2016/10/25
    王と、一般バイトの接客の価値の差は40円と雇用主は考えているということか。サービス業の生産性が低いわけだ。
  • 電通本社 夜10時に一斉消灯 過労死自殺受け | NHKニュース

    大手広告会社の電通は、新入社員だった女性が去年、過労のため自殺した問題を受けて、24日から深夜勤務を原則として認めないことにし、夜10時に社のビルを一斉に消灯しました。 東京・港区にある電通の社ビルでは、10時を前に社員が次々と退勤を記録するゲートを通り帰宅していました。そして、10時になると48階建ての社ビルの照明が一斉に消えました。ビルの管理室で操作して各フロアの照明を消したということで、当面、全国の支社も含めて午後10時から翌朝5時までは照明をつけないということです。 電通では、このほか労使協定で決めている残業時間の上限を来月1日以降、月70時間から65時間に引き下げるなどして、社員の労働時間を抑制していくことにしています。 電通広報部は、「社員の健康維持と法令順守のために労働環境の改善に全力で取り組みます」と話しています。

    電通本社 夜10時に一斉消灯 過労死自殺受け | NHKニュース
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 2016/10/25
    近くのホテルのスイートで仕事続けてないよね?